■健全ロボ ダイミダラー (なかま亜咲)
★まんがデーター [13/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■□
・属性 : コメディー・ロボット
・おまけ: カバー裏に予告編漫画。
・その他: ロボ&人物大図鑑、
6話収録、現在は1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「なかま亜咲(なかま・あさき)」センセの「健全ロボ ダイミダラー 1巻」です。
やっぱりロボットはいいですねー。
こないだの等身大「ガンダム」に続き、「鉄人28号」が完成したようです。
なんだか面白い流れになってきました。
このまま、各地で等身大ロボ作ったりしないかな。
…ないか。
個人的には、人面岩と共に「ライディーン」の巨大オブジェを見てみたいです。
カッコイイだろうなぁ。
あ、それかひでるさん好きな「ガンタンク」ね。
今の技術あれば、「ガンタンク」ならば実際に乗れて動かせるのができそうに思うんですが…。
さて、そんな訳で本日はスーパーロボットな漫画です。
「健全ロボ ダイミダラー 1巻」ですね。
こちらの「なかま亜咲」センセは調べてみたところロボット系の漫画、アンソロジーも多く描かれており、心底そんなんがお好きである様子。
↓表紙そのまま、なかなか良い長編漫画に仕上がっておりました。
ただ、紹介帯にあった「セクハラ満載」はいいとしても、「お色気満タン」はやや誇張が過ぎるかな。
そうしたえっちテイストは薄く、コメディー全開という仕上がりですね。
※スーパーロボット「ダイミダラー」
攻撃のほとんどはこの左手なんですねー。
主人公「真玉橋孝一(まだんばし・こういち)」はおっぱい好きな高校生。
しかし、その体に”Hi-ERo粒子”という因子を持つ、特別な存在だったのです。
同じころ、「ペンギン帝王」率いるペンギン帝国に追われていた美容室「プリンス」の構成員「楚南恭子(そなん・きょうこ)」と接触。
因子保有者(ファクター)と認められた彼はスーパーロボット「ダイミダラー」の操縦者となったのです。
しかし、”Hi-ERo粒子(はいえろ・りゅうし)”をエネルギーとする「ダイミダラー」を動かすため、「恭子」はえっちなことをさせられてしまうのでした。
…だいたいそんな感じ。
これはコメディーですね。
パロディーというほどではないものの、やっぱり一般的なロボットものを知っているほうが楽しく読めると思います。
そうしたお話ですが、ロボット同士の肉弾戦など、アクションシーンも豊富です。
ただし、前述しているようにサービスカットについては多くありません。
揉んだりする描写はちょくちょくあるんですけどねー。
前置きもなく、いきなり始まる1話目。
「なんだその強引な理由は!!」
とか言った「孝一くん」ですが、あっさりロボットに乗って戦うことを承諾しています。
ノリとしては、昔のロボットものですね。
初出撃での危機に、「恭子さん」の胸を揉んで”Hi-ERo粒子”を充填させて撃破していましたが…「エスカレイヤー」にもあったように、そのうち飽きるんじゃーないかな。
※楚南恭子
彼女にはもっとサービスちっくにしてほしいところでした。
2話ではお決まりに開発組織が登場しています。
戦術教官「又吉一雄」らの会話によると、スーパーロボット「ダイミダラー」は複数ある様子。
そのうち共闘などがあるかもしれません。
しかし、コクピットのライブ映像は恥ずかしいですねー。
”Hi-ERo粒子”って、名前からしてえろい事して生成するものだと解釈していましたが、実際は違うのかな。
いまいちピンとこないので、他の因子保有者を見てみたいところです。
教官「又吉」が彼の信頼を得るあたりは、いかにもコメディーですね。
こうした、崩すではなく”真面目にズレる”というのが、この漫画の可笑しさでしょう。
この回では、先ほど書きましたひでるさんの懸念が的中する内容。
どう逆転するかは本編でどうぞ。
パイロットは女の子のがよりえっちだったのではないかなぁ。
敵ペンギン帝国が描かれる3話。
巨大ロボットを駆使し、「ダイミダラー」を相手に派手なバトルをしている帝国。
ただ、2話では日照権侵害、4話では隠語大作戦(えっちな事言って恥ずかしくさせるだけ)、6話では買い物カゴの略奪、6話ではビラ配りなど、一般人に対して虐殺したりせず、単に”近所迷惑”程度の様子でした。
その実態、「ペンギン帝王」ほかコマンド連中はかなりおちゃらけており、人間「リカンツ=シーべリー(リッツ)」にあっさり城へ侵入されるような始末でした。
まぁ、彼女は相当な使い手なんですが。
ペンギン試験のくだりも馬鹿馬鹿しいです(←ほめ言葉よ)
漫画中では”前シッポ”とか言ってましたが、半18禁という感じでした。
これはいいのかなぁ。
ちなみに、まだ3話なんですが…このエピソードでは、主役「孝一くん」、「恭子さん」らの出番ありません。
4話は敵のコマンドになった「リッツさん」との初対決。
彼女が搭乗した”南極8号リッツカスタム”は逆セオリーで、改造を施した結果弱体化しているロボット。
「余計なツノを追加した結果、重量が増えてしまい機動性は更に低下した」
そんな文に泣き笑い。だはは。
しかし、体術だけでなく操縦技術にも優れ、「リッツさん」はそんな機体を自在に操っています。
さらに、「孝一くん」の戦闘を一度見ただけで弱点を看破しており、”Hi-ERo粒子”を充填して必殺技に持ち込んだ彼を難なく撃退しておりました。
下手すると最終回になりそうなほど、追い詰めてますね。
そんな訳で、5話はお決まりで特訓話。
面白いので詳細は伏せますが、教官「又吉」の真面目な解説が良いコメディーになっています。
なお、この回では「恭子さん」のバストトップ描写がありました。
あ、そこがOKなら、もうちょっと色気あってもいいかなあ。
※リカンツ=シーべリー
実はかなりの使い手であった「リッツさん」です。右は戦闘服ですね。
「リッツさん」との再戦が描かれる6話。
こちらでは「ダイミダラー」の量産型が搭乗していましたが…なにげにこっちのが格好いいような気が。
もはや完全にエースパイロットとなった「リッツさん」によって、あっさり撃沈されていましたが。
さらに、”Hi-ERo粒子”を使いこなすようになった「孝一くん」についても、一撃喰らった以降は逆に圧倒。
攻撃の要というべき「ダイミダラー」の左腕を破壊するなど、前回以上の戦果を上げておりました。
彼、ライバルというべき立場にも立ててませんね。
果たして「リッツさん」とマトモに戦えるようになる日が来るのか、次巻に期待しましょう。
なお、冒頭の「ロボ&人物大図鑑」はよくある低学年向けっぽいネタかと思っていたら…びっくりしました、ペンギンコマンドの面々。
…見分けつかないってば(笑)
崩れない強い線の絵柄。
小さいコマ割りでごっちゃり気味、また黒が目立つため濃淡では濃い目です。
人物、ロボットどちらのアクションシーンもしっかりと描かれ、こうした漫画でありがちな”何をやっているのか分からない”ということもありません。
熱いロボットバトルならではという、勢いもあります。
人物絵は鋭角的なばっさりとしたもの。
表情なども良く描かれており、コメディー部分は崩さず、真面目なまま落とすという感じですね。
変なクドさはなく、全体的なバランスにも優れています。
カラーだとやや雰囲気違いますが、だいたい↓表紙・裏表紙の判断で良いでしょう。
【まんがデーター・採点の詳細】 大まかにこんな感じ。絵、話、独創性の順です。
・派手で勢いもありながら、しっかり良く描かれていました。
・昔よくあった、スーパーロボットコメディーですねそんなん好きな方はぜひオススメ。
・サービス描写は少ないものの、面白い漫画に仕上がっておりました。
合計:[13/15]
ある程度人をきったり選ぶタイプの漫画なので、好みは分かれると思います。
果たして、某大戦への参戦はあるんでしょうか!?
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■□
・属性 : コメディー・ロボット
・おまけ: カバー裏に予告編漫画。
・その他: ロボ&人物大図鑑、
6話収録、現在は1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「なかま亜咲(なかま・あさき)」センセの「健全ロボ ダイミダラー 1巻」です。
やっぱりロボットはいいですねー。
こないだの等身大「ガンダム」に続き、「鉄人28号」が完成したようです。
なんだか面白い流れになってきました。
このまま、各地で等身大ロボ作ったりしないかな。
…ないか。
個人的には、人面岩と共に「ライディーン」の巨大オブジェを見てみたいです。
カッコイイだろうなぁ。
あ、それかひでるさん好きな「ガンタンク」ね。
今の技術あれば、「ガンタンク」ならば実際に乗れて動かせるのができそうに思うんですが…。
MG 1/100 RX-75 ガンタンク (2009/09/19) バンダイ 商品詳細を見る |
さて、そんな訳で本日はスーパーロボットな漫画です。
「健全ロボ ダイミダラー 1巻」ですね。
こちらの「なかま亜咲」センセは調べてみたところロボット系の漫画、アンソロジーも多く描かれており、心底そんなんがお好きである様子。
↓表紙そのまま、なかなか良い長編漫画に仕上がっておりました。
ただ、紹介帯にあった「セクハラ満載」はいいとしても、「お色気満タン」はやや誇張が過ぎるかな。
そうしたえっちテイストは薄く、コメディー全開という仕上がりですね。
※スーパーロボット「ダイミダラー」
攻撃のほとんどはこの左手なんですねー。
主人公「真玉橋孝一(まだんばし・こういち)」はおっぱい好きな高校生。
しかし、その体に”Hi-ERo粒子”という因子を持つ、特別な存在だったのです。
同じころ、「ペンギン帝王」率いるペンギン帝国に追われていた美容室「プリンス」の構成員「楚南恭子(そなん・きょうこ)」と接触。
因子保有者(ファクター)と認められた彼はスーパーロボット「ダイミダラー」の操縦者となったのです。
しかし、”Hi-ERo粒子(はいえろ・りゅうし)”をエネルギーとする「ダイミダラー」を動かすため、「恭子」はえっちなことをさせられてしまうのでした。
…だいたいそんな感じ。
これはコメディーですね。
パロディーというほどではないものの、やっぱり一般的なロボットものを知っているほうが楽しく読めると思います。
そうしたお話ですが、ロボット同士の肉弾戦など、アクションシーンも豊富です。
ただし、前述しているようにサービスカットについては多くありません。
揉んだりする描写はちょくちょくあるんですけどねー。
前置きもなく、いきなり始まる1話目。
「なんだその強引な理由は!!」
とか言った「孝一くん」ですが、あっさりロボットに乗って戦うことを承諾しています。
ノリとしては、昔のロボットものですね。
初出撃での危機に、「恭子さん」の胸を揉んで”Hi-ERo粒子”を充填させて撃破していましたが…「エスカレイヤー」にもあったように、そのうち飽きるんじゃーないかな。
※楚南恭子
彼女にはもっとサービスちっくにしてほしいところでした。
2話ではお決まりに開発組織が登場しています。
戦術教官「又吉一雄」らの会話によると、スーパーロボット「ダイミダラー」は複数ある様子。
そのうち共闘などがあるかもしれません。
しかし、コクピットのライブ映像は恥ずかしいですねー。
”Hi-ERo粒子”って、名前からしてえろい事して生成するものだと解釈していましたが、実際は違うのかな。
いまいちピンとこないので、他の因子保有者を見てみたいところです。
教官「又吉」が彼の信頼を得るあたりは、いかにもコメディーですね。
こうした、崩すではなく”真面目にズレる”というのが、この漫画の可笑しさでしょう。
この回では、先ほど書きましたひでるさんの懸念が的中する内容。
どう逆転するかは本編でどうぞ。
パイロットは女の子のがよりえっちだったのではないかなぁ。
敵ペンギン帝国が描かれる3話。
巨大ロボットを駆使し、「ダイミダラー」を相手に派手なバトルをしている帝国。
ただ、2話では日照権侵害、4話では隠語大作戦(えっちな事言って恥ずかしくさせるだけ)、6話では買い物カゴの略奪、6話ではビラ配りなど、一般人に対して虐殺したりせず、単に”近所迷惑”程度の様子でした。
その実態、「ペンギン帝王」ほかコマンド連中はかなりおちゃらけており、人間「リカンツ=シーべリー(リッツ)」にあっさり城へ侵入されるような始末でした。
まぁ、彼女は相当な使い手なんですが。
ペンギン試験のくだりも馬鹿馬鹿しいです(←ほめ言葉よ)
漫画中では”前シッポ”とか言ってましたが、半18禁という感じでした。
これはいいのかなぁ。
ちなみに、まだ3話なんですが…このエピソードでは、主役「孝一くん」、「恭子さん」らの出番ありません。
4話は敵のコマンドになった「リッツさん」との初対決。
彼女が搭乗した”南極8号リッツカスタム”は逆セオリーで、改造を施した結果弱体化しているロボット。
「余計なツノを追加した結果、重量が増えてしまい機動性は更に低下した」
そんな文に泣き笑い。だはは。
しかし、体術だけでなく操縦技術にも優れ、「リッツさん」はそんな機体を自在に操っています。
さらに、「孝一くん」の戦闘を一度見ただけで弱点を看破しており、”Hi-ERo粒子”を充填して必殺技に持ち込んだ彼を難なく撃退しておりました。
下手すると最終回になりそうなほど、追い詰めてますね。
そんな訳で、5話はお決まりで特訓話。
面白いので詳細は伏せますが、教官「又吉」の真面目な解説が良いコメディーになっています。
なお、この回では「恭子さん」のバストトップ描写がありました。
あ、そこがOKなら、もうちょっと色気あってもいいかなあ。
※リカンツ=シーべリー
実はかなりの使い手であった「リッツさん」です。右は戦闘服ですね。
「リッツさん」との再戦が描かれる6話。
こちらでは「ダイミダラー」の量産型が搭乗していましたが…なにげにこっちのが格好いいような気が。
もはや完全にエースパイロットとなった「リッツさん」によって、あっさり撃沈されていましたが。
さらに、”Hi-ERo粒子”を使いこなすようになった「孝一くん」についても、一撃喰らった以降は逆に圧倒。
攻撃の要というべき「ダイミダラー」の左腕を破壊するなど、前回以上の戦果を上げておりました。
彼、ライバルというべき立場にも立ててませんね。
果たして「リッツさん」とマトモに戦えるようになる日が来るのか、次巻に期待しましょう。
なお、冒頭の「ロボ&人物大図鑑」はよくある低学年向けっぽいネタかと思っていたら…びっくりしました、ペンギンコマンドの面々。
…見分けつかないってば(笑)
崩れない強い線の絵柄。
小さいコマ割りでごっちゃり気味、また黒が目立つため濃淡では濃い目です。
人物、ロボットどちらのアクションシーンもしっかりと描かれ、こうした漫画でありがちな”何をやっているのか分からない”ということもありません。
熱いロボットバトルならではという、勢いもあります。
人物絵は鋭角的なばっさりとしたもの。
表情なども良く描かれており、コメディー部分は崩さず、真面目なまま落とすという感じですね。
変なクドさはなく、全体的なバランスにも優れています。
カラーだとやや雰囲気違いますが、だいたい↓表紙・裏表紙の判断で良いでしょう。
【まんがデーター・採点の詳細】 大まかにこんな感じ。絵、話、独創性の順です。
・派手で勢いもありながら、しっかり良く描かれていました。
・昔よくあった、スーパーロボットコメディーですねそんなん好きな方はぜひオススメ。
・サービス描写は少ないものの、面白い漫画に仕上がっておりました。
合計:[13/15]
ある程度人をきったり選ぶタイプの漫画なので、好みは分かれると思います。
果たして、某大戦への参戦はあるんでしょうか!?
健全ロボ ダイミダラー 1巻 (BEAM COMIX) (2009/11/16) なかま 亜咲 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】