■思春期は発情期。 (甚六)
★まんがデーター [15/15]
・絵 :■■■■■
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : 成年・ラブコメ
・おまけ: あとがき、ゲストページ、イラストページ、
カバー裏にカラーのリンク絵。
・その他: カラー(6P)、短編×10(うち「放課後」×2、
「やすみシリーズ」×2、「Nonstop!」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「甚六(じんろく)」センセの「思春期は発情期。」です。
ひでるさん好きな「コアマガジン」社さんの新刊は「甚六」センセ単行本でした。
タイトルが可笑しい「ブルマママ」に続く2冊目は学園エピソードの多い「思春期は発情期。」なのです。
こちらは前後編みたいな、2話の連続話が多く収録されておりました。
なかなかにキャラが強くて印象深く、ラブコメちっくなお話も楽しい単行本です。
※左:「ゆきさん」、右:「剣持先生」
このブログでは何度も書いてますが、日焼け跡はいいもんですねー。
↓表紙を飾る「えり」さんの連続話「ひるやすみ」、「あしたからなつやすみ」
表題そのままっぽい内容で、カラー原稿も収録されたメイン扱いな漫画です。
ヒロイン「えりさん」とその彼「コウ」くんのラブえっち話で、1話目「ひるやすみ」は昼休憩中の屋上で~という流れ。
弁当がどうの~ってあたりが、妙に生々しいのですよ。
やだなぁ…。
2話目「あしたからなつやすみ」は剃毛プレイでした。
こないだ紹介しました、「スウィート☆ライフ、プリーズ!!/千家カゲロー」にもあったばかりですね。
しかも、こちらはなんとカラー4ページにわたってそんなんが繰り広げられておりました。
(※ちなみに、帯イラストはそんなコマの抜粋です)
お好きな方はぜひどうぞ。
なお、こちらの「甚六」センセは、ちゃんとアンダーヘアを描かれる方です。
勉強みてもらう、という名目で彼を両新不在の家へ案内する短編「ふたりでおべんきょ」
普通は男の子が連れ込んでドキドキするものなんですが、こちらは性別が逆で冒頭から「早苗」ちゃん視点で描かれた珍しいお話。
やたら積極的な彼女の台詞が楽しく、えっち前などでは、
「まぁまぁ真ちゃんだってそのつもりで来たんでしょ?」
とか言っておりました。
そりゃ台詞が逆だって(笑)
※おまけ:「はう~~~」な「早苗ちゃん」
ひでるさんが単行本で最も気に入ったコマなのです。はう!
収録で最も年齢が高いヒロイン「剣持さおり」さんの連続話「Nonstop! 剣持先生」、「Nonstop! 犬飼くん」
国語を担当する中学校講師「剣持さおり」さんは生徒「犬飼一郎」に片想いをしておりました。
席替えの際に不正をして、彼を一番前の座席にすることまでは成功したんですが、当の「犬飼くん」は終始素っ気ない態度なのです…。
名前そのまま、1話目はやや暴走気味な「剣持先生」視点なお話。
続く「Nonstop! 犬飼くん」では、その後の「犬飼くん」視点なお話になっておりました。
席替えで不正するだけでなく、勝手に臨時の家庭訪問をでっち上げるという「剣持先生」
途中では邪念でライバルを追い払ったりもしていました(笑)
そんな先生の、二人っきりになった際のテンパリ具合が楽しいですね。
なかなか生徒から慕われているらしい様子も描かれており、普通ならいい先生なのかな。
二人のキャラが良かったので、できれば続きを見たいエピソードでした。
ラストからまた冒頭へ戻って延々繰り返しそうな短編「in Season」
無声ではないですが、極力台詞を省いた形で、風景や小物など避暑地の穏やかな感じがよくでておりました。
これは…ヒロイン「ゆき」さんの日焼け跡がいいですねー。
※冒頭漫画の「榛名さん」と「赤城くん」です。
この大きさと眼鏡かけた右の姿がやたら可愛いのですよ。
バレー部の1年生、背高い「榛名」さんと写真部の文科系「赤城」くんのお話、「放課後」、「放課後2」
1話目はむちむちなブルマー姿、2話目は「赤城くん」の眼鏡を借りた「榛名さん」というラブラブ話です。
「こた☆ツン」は前単行本にもあった(らしい)、そのままコタツプレイなお話。
もの凄い2面性のある「真紀」お姉ちゃんがいいですね。しかし…やっぱり勉強のご褒美はあんなんが一番なのかも。
舌かみそうな「ブルママママーベラス!!」は4ページのショートでした。
これは前単行本を持っている方には嬉しい収録でしょう。
強くしっかり引かれた線の絵柄。
作画・濃淡バランスに優れ、普通のコマなどは一般漫画のような安定感さえありました。
豊かな曲線でたおやかな感じがよく表現されており、またコメディー時のデフォルメされたキャラ絵が妙に可愛く描かれております。
うん、非常に巧い方ですね。
短編間のイラストも後日談のようで楽しめますよ。
↓表紙などのカラー絵より、白黒絵のが良い雰囲気だと思います。
いくらかプラス判断で問題ないでしょう。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■■
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : 成年・ラブコメ
・おまけ: あとがき、ゲストページ、イラストページ、
カバー裏にカラーのリンク絵。
・その他: カラー(6P)、短編×10(うち「放課後」×2、
「やすみシリーズ」×2、「Nonstop!」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「甚六(じんろく)」センセの「思春期は発情期。」です。
ひでるさん好きな「コアマガジン」社さんの新刊は「甚六」センセ単行本でした。
タイトルが可笑しい「ブルマママ」に続く2冊目は学園エピソードの多い「思春期は発情期。」なのです。
こちらは前後編みたいな、2話の連続話が多く収録されておりました。
なかなかにキャラが強くて印象深く、ラブコメちっくなお話も楽しい単行本です。
※左:「ゆきさん」、右:「剣持先生」
このブログでは何度も書いてますが、日焼け跡はいいもんですねー。
↓表紙を飾る「えり」さんの連続話「ひるやすみ」、「あしたからなつやすみ」
表題そのままっぽい内容で、カラー原稿も収録されたメイン扱いな漫画です。
ヒロイン「えりさん」とその彼「コウ」くんのラブえっち話で、1話目「ひるやすみ」は昼休憩中の屋上で~という流れ。
弁当がどうの~ってあたりが、妙に生々しいのですよ。
やだなぁ…。
2話目「あしたからなつやすみ」は剃毛プレイでした。
こないだ紹介しました、「スウィート☆ライフ、プリーズ!!/千家カゲロー」にもあったばかりですね。
しかも、こちらはなんとカラー4ページにわたってそんなんが繰り広げられておりました。
(※ちなみに、帯イラストはそんなコマの抜粋です)
お好きな方はぜひどうぞ。
なお、こちらの「甚六」センセは、ちゃんとアンダーヘアを描かれる方です。
勉強みてもらう、という名目で彼を両新不在の家へ案内する短編「ふたりでおべんきょ」
普通は男の子が連れ込んでドキドキするものなんですが、こちらは性別が逆で冒頭から「早苗」ちゃん視点で描かれた珍しいお話。
やたら積極的な彼女の台詞が楽しく、えっち前などでは、
「まぁまぁ真ちゃんだってそのつもりで来たんでしょ?」
とか言っておりました。
そりゃ台詞が逆だって(笑)
※おまけ:「はう~~~」な「早苗ちゃん」
ひでるさんが単行本で最も気に入ったコマなのです。はう!
収録で最も年齢が高いヒロイン「剣持さおり」さんの連続話「Nonstop! 剣持先生」、「Nonstop! 犬飼くん」
国語を担当する中学校講師「剣持さおり」さんは生徒「犬飼一郎」に片想いをしておりました。
席替えの際に不正をして、彼を一番前の座席にすることまでは成功したんですが、当の「犬飼くん」は終始素っ気ない態度なのです…。
名前そのまま、1話目はやや暴走気味な「剣持先生」視点なお話。
続く「Nonstop! 犬飼くん」では、その後の「犬飼くん」視点なお話になっておりました。
席替えで不正するだけでなく、勝手に臨時の家庭訪問をでっち上げるという「剣持先生」
途中では邪念でライバルを追い払ったりもしていました(笑)
そんな先生の、二人っきりになった際のテンパリ具合が楽しいですね。
なかなか生徒から慕われているらしい様子も描かれており、普通ならいい先生なのかな。
二人のキャラが良かったので、できれば続きを見たいエピソードでした。
ラストからまた冒頭へ戻って延々繰り返しそうな短編「in Season」
無声ではないですが、極力台詞を省いた形で、風景や小物など避暑地の穏やかな感じがよくでておりました。
これは…ヒロイン「ゆき」さんの日焼け跡がいいですねー。
※冒頭漫画の「榛名さん」と「赤城くん」です。
この大きさと眼鏡かけた右の姿がやたら可愛いのですよ。
バレー部の1年生、背高い「榛名」さんと写真部の文科系「赤城」くんのお話、「放課後」、「放課後2」
1話目はむちむちなブルマー姿、2話目は「赤城くん」の眼鏡を借りた「榛名さん」というラブラブ話です。
「こた☆ツン」は前単行本にもあった(らしい)、そのままコタツプレイなお話。
もの凄い2面性のある「真紀」お姉ちゃんがいいですね。しかし…やっぱり勉強のご褒美はあんなんが一番なのかも。
舌かみそうな「ブルママママーベラス!!」は4ページのショートでした。
これは前単行本を持っている方には嬉しい収録でしょう。
強くしっかり引かれた線の絵柄。
作画・濃淡バランスに優れ、普通のコマなどは一般漫画のような安定感さえありました。
豊かな曲線でたおやかな感じがよく表現されており、またコメディー時のデフォルメされたキャラ絵が妙に可愛く描かれております。
うん、非常に巧い方ですね。
短編間のイラストも後日談のようで楽しめますよ。
↓表紙などのカラー絵より、白黒絵のが良い雰囲気だと思います。
いくらかプラス判断で問題ないでしょう。
思春期は発情期。 (メガストアコミックスシリーズ No. 157) (2008/02/19) 甚六 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】