■ノストラダムスに聞いてみろ♪ (森崎くるみ)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■■■■
・話 :■■■□□
・独創性:■■■□□
・属性 : 原作ゲーム・ラブコメ
・おまけ: あとがき、
カバー裏に漫画「丹生川上水波」登場。
・その他: 原作「Lime」、カラー(4P)、1巻完結(6話収録)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「森崎くるみ(もりさき・くるみ)」センセの「ノストラダムスに聞いてみろ♪」です。
昨日に続いていっぱい・いっぱいなので、以下同文(笑)
本当に時間もないので、前置きはそこそこにさっそく本題へ入らさせて頂きます。
※左から、ティア、白山菊理、浅間咲耶。
こんな感じです。原作知っている方にも問題ないと思いますが、どうですか?
さて、一般系では「死神とチョコレート・パフェ」が印象に残っている「森崎くるみ」センセ。
たぶん6冊目くらいな単行本はやっぱり一般系で原作つきなお話「ノストラダムスに聞いてみろ♪」なのでした。
原作は成年系恋愛ゲームとのことですが、毎度の如くそちらについてはまったく知識ありません。
学園一の美少女と名高いクラスメイト「浅間咲耶(せんげん・さくや)」の買い物に付き合わされた主人公「筑波那岐(つくば・なぎ)」
その帰り道、ひょんなことから女の子の飼い猫を探すこととなった「那岐くん」は、”ノストラダムスの予言”をする「ストラ」と、「ノストラダムス」と名乗る若い外国人に出会います。
2人はよくわからない電波なことをつらつらと語ったほか、「那岐くん」しか知りえない事柄を言い当てたのでした。
「公園に向かえばとっても綺麗で素敵な誰かに対面かも♪」
そんな、朝の占いのような予言を受けますが、当初の考えそのまま商店街に向かった「那岐くん」は見事そちらで猫を探し当てたのです。
一方、その様を見ていた「ストラ」は前マスターである「ノストラダムス」の元を離れることを決意し、半ば強引に「那岐くん」の家へ押しかけ、彼の予言書となるのでした。
実は、”1999年に恐怖の大王が世界を滅ぼす…”という予言を覆した張本人とされるのが「那岐くん」だったんですが…。
大雑把ですが、そんな感じ。
うーん、前半みたいなラブコメを続けてくれた方が良かったかなぁ。
タイトルそのまま予言をテーマにした珍しいお話なんですが、残念ながらそちらに大した魅力はなく。
お話自体も結局のところはありきたりでした。
良く言えば無難な仕上がり、悪く言えば活かしきれなかった、というところでしょう。
つまんなくはないものの、際立った感じもありません。
※正ヒロイン「ストラさん」です。
朝に弱い女の子なので、起こされる立場なのです。
正ヒロインの「ストラさん」は”予言書の化身”だそうですが…この設定もよくわかんないですね。
「雨が降ると調子が出ないんですよ~紙がよれちゃいます~」
漫画内でもツッコミを受けておりますが、そんなことを言っておりました。
しかし、日常生活部分ではコメディー担当として、よく目立ってます。
「ご飯にしますか?お風呂にしますか?それとも…わ・た・し?」
…で「わ・た・し」を選んだことによって、登録承認となる流れなど、その最たる部分。
よく契約とかなんとかには、キスしたり、名前つけてあげたりというのが一般的ですが、ここまで軽い展開はそうそうお目にかかれません。
毎朝寝坊している彼女を起こすのが「那岐くん」という、逆転現象も可笑しいです。
原作は攻略対象が複数いるゲームですが、漫画版はそのメインである「ストラさん」ルートを描いているのかな。
「アガスティアの葉」の化身「ティア」、そのマスターで将来の結婚相手が「那岐くん」であると予言された「白山菊理(しらやま・くくり)」
妹「秋葉穂ノ香」にクラスメイト「浅間咲耶」など、他のキャラも魅力的でしたが、いかんせんページが足りず出番ちょっとだけ。
かと言って、それぞれシナリオも掘り下げるほどではないのかなぁ…。
「森崎くるみ」センセの本領が発揮されるだろう、かしましい日常シーンが延々と続く、ほんわかラブコメな漫画が最も適当だったかもしれませんね。
漫画内では出番なく、カバー裏にて出演していた「丹生川上水波(にうかわかみ・みずは)」さんなど絡めば、より楽しそうだったんですけどねー。
ちなみに、ひでるさんが気に入ったのは、これまたちょい出演なロリ母親「秋葉那美(あきは・なみ)」さんでした(笑)
「暴漢が出てもそいつの命の方が危ないかもな」
という台詞がありましたけど、そんなシーンが欲しかったです。
※左:母「秋葉那美」、妹「秋葉穂ノ香」
…どんな母親だ(笑)ちなみに、「穂ノ香さん」は意外に目立たなかったですね。
シーンと言えば、サービスカットが隠されている点が気になりました。
あれ、これってもともと成年ゲームですよね??
「ストラさん」との出会いシーンでは”ピンクの縞々”とか言っておりましたが、肝心な部分は描かれず。
また、「菊理さん」、「ティアさん」の出会いでも”連続で眼福”だった「那岐くん」ですが、読者にその恩恵はありませんでした。
パンチラ程度もダメなの?
クラスメイト「咲耶さん」は初登場でのサービスなど、健康的なお色気で目立っておりましたが…こうしたお話の常で「ストラさん」登場と共にどんどん出番が減ってしまいました。
下着の買い物に男友達を誘うだけでなく、見繕うまで許可してくれるなど、かなりざっくばらんな性格で期待できたんですけどねー。
これは出版社側の問題なんでしょうか。
せっかく「森崎くるみ」センセなのに、もったいないなぁ。
非常に安定感のある、丸っこい典型的な美少女絵柄。
シリアス、コメディーどちらも漫画の巧い方ですが、特に崩し絵は可愛らしく味があります。
コロコロと表情を変えるキャラたちを、よく操っていると思いました。
うん、さほど差は感じませんが、原作絵の方がやや大人っぽい感じですかね。
判断については、↓表紙・裏表紙を参照下さいませ。
ネタ的には微妙です。
漫画としては、「森崎くるみ」センセの技術とそれぞれキャラの魅力がため、原作・センセというファンの方にもオススメもできる仕上がりになっていたと思います。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
※こちらが原作の絵柄。
・絵 :■■■■■
・話 :■■■□□
・独創性:■■■□□
・属性 : 原作ゲーム・ラブコメ
・おまけ: あとがき、
カバー裏に漫画「丹生川上水波」登場。
・その他: 原作「Lime」、カラー(4P)、1巻完結(6話収録)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「森崎くるみ(もりさき・くるみ)」センセの「ノストラダムスに聞いてみろ♪」です。
昨日に続いていっぱい・いっぱいなので、以下同文(笑)
本当に時間もないので、前置きはそこそこにさっそく本題へ入らさせて頂きます。
※左から、ティア、白山菊理、浅間咲耶。
こんな感じです。原作知っている方にも問題ないと思いますが、どうですか?
さて、一般系では「死神とチョコレート・パフェ」が印象に残っている「森崎くるみ」センセ。
たぶん6冊目くらいな単行本はやっぱり一般系で原作つきなお話「ノストラダムスに聞いてみろ♪」なのでした。
原作は成年系恋愛ゲームとのことですが、毎度の如くそちらについてはまったく知識ありません。
学園一の美少女と名高いクラスメイト「浅間咲耶(せんげん・さくや)」の買い物に付き合わされた主人公「筑波那岐(つくば・なぎ)」
その帰り道、ひょんなことから女の子の飼い猫を探すこととなった「那岐くん」は、”ノストラダムスの予言”をする「ストラ」と、「ノストラダムス」と名乗る若い外国人に出会います。
2人はよくわからない電波なことをつらつらと語ったほか、「那岐くん」しか知りえない事柄を言い当てたのでした。
「公園に向かえばとっても綺麗で素敵な誰かに対面かも♪」
そんな、朝の占いのような予言を受けますが、当初の考えそのまま商店街に向かった「那岐くん」は見事そちらで猫を探し当てたのです。
一方、その様を見ていた「ストラ」は前マスターである「ノストラダムス」の元を離れることを決意し、半ば強引に「那岐くん」の家へ押しかけ、彼の予言書となるのでした。
実は、”1999年に恐怖の大王が世界を滅ぼす…”という予言を覆した張本人とされるのが「那岐くん」だったんですが…。
大雑把ですが、そんな感じ。
うーん、前半みたいなラブコメを続けてくれた方が良かったかなぁ。
タイトルそのまま予言をテーマにした珍しいお話なんですが、残念ながらそちらに大した魅力はなく。
お話自体も結局のところはありきたりでした。
良く言えば無難な仕上がり、悪く言えば活かしきれなかった、というところでしょう。
つまんなくはないものの、際立った感じもありません。
※正ヒロイン「ストラさん」です。
朝に弱い女の子なので、起こされる立場なのです。
正ヒロインの「ストラさん」は”予言書の化身”だそうですが…この設定もよくわかんないですね。
「雨が降ると調子が出ないんですよ~紙がよれちゃいます~」
漫画内でもツッコミを受けておりますが、そんなことを言っておりました。
しかし、日常生活部分ではコメディー担当として、よく目立ってます。
「ご飯にしますか?お風呂にしますか?それとも…わ・た・し?」
…で「わ・た・し」を選んだことによって、登録承認となる流れなど、その最たる部分。
よく契約とかなんとかには、キスしたり、名前つけてあげたりというのが一般的ですが、ここまで軽い展開はそうそうお目にかかれません。
毎朝寝坊している彼女を起こすのが「那岐くん」という、逆転現象も可笑しいです。
原作は攻略対象が複数いるゲームですが、漫画版はそのメインである「ストラさん」ルートを描いているのかな。
「アガスティアの葉」の化身「ティア」、そのマスターで将来の結婚相手が「那岐くん」であると予言された「白山菊理(しらやま・くくり)」
妹「秋葉穂ノ香」にクラスメイト「浅間咲耶」など、他のキャラも魅力的でしたが、いかんせんページが足りず出番ちょっとだけ。
かと言って、それぞれシナリオも掘り下げるほどではないのかなぁ…。
「森崎くるみ」センセの本領が発揮されるだろう、かしましい日常シーンが延々と続く、ほんわかラブコメな漫画が最も適当だったかもしれませんね。
漫画内では出番なく、カバー裏にて出演していた「丹生川上水波(にうかわかみ・みずは)」さんなど絡めば、より楽しそうだったんですけどねー。
ちなみに、ひでるさんが気に入ったのは、これまたちょい出演なロリ母親「秋葉那美(あきは・なみ)」さんでした(笑)
「暴漢が出てもそいつの命の方が危ないかもな」
という台詞がありましたけど、そんなシーンが欲しかったです。
※左:母「秋葉那美」、妹「秋葉穂ノ香」
…どんな母親だ(笑)ちなみに、「穂ノ香さん」は意外に目立たなかったですね。
シーンと言えば、サービスカットが隠されている点が気になりました。
あれ、これってもともと成年ゲームですよね??
「ストラさん」との出会いシーンでは”ピンクの縞々”とか言っておりましたが、肝心な部分は描かれず。
また、「菊理さん」、「ティアさん」の出会いでも”連続で眼福”だった「那岐くん」ですが、読者にその恩恵はありませんでした。
パンチラ程度もダメなの?
クラスメイト「咲耶さん」は初登場でのサービスなど、健康的なお色気で目立っておりましたが…こうしたお話の常で「ストラさん」登場と共にどんどん出番が減ってしまいました。
下着の買い物に男友達を誘うだけでなく、見繕うまで許可してくれるなど、かなりざっくばらんな性格で期待できたんですけどねー。
これは出版社側の問題なんでしょうか。
せっかく「森崎くるみ」センセなのに、もったいないなぁ。
非常に安定感のある、丸っこい典型的な美少女絵柄。
シリアス、コメディーどちらも漫画の巧い方ですが、特に崩し絵は可愛らしく味があります。
コロコロと表情を変えるキャラたちを、よく操っていると思いました。
うん、さほど差は感じませんが、原作絵の方がやや大人っぽい感じですかね。
判断については、↓表紙・裏表紙を参照下さいませ。
ネタ的には微妙です。
漫画としては、「森崎くるみ」センセの技術とそれぞれキャラの魅力がため、原作・センセというファンの方にもオススメもできる仕上がりになっていたと思います。
ノストラダムスに聞いてみろ♪ (角川コミックス・エース 205-1) (2008/06/26) 森崎 くるみLime 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
※こちらが原作の絵柄。
ノストラダムスに聞いてみろ♪ -StandardEdition- (2008/03/28) Windows 商品詳細を見る |