■ブレイドブレイカー (鈴木恭太郎)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : [一般]アクション・パンチラ
・おまけ: 4コマ「ぶれぶれ劇場#1~4」、
カバー裏に4コマ「ぶれぶれ劇場はじまります」・大きさ比較。
・その他: 折り返しにコメント、カラー(4P)、4話収録、現在1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「鈴木恭太郎(すずき・きょうたろう)」センセの「ブレイドブレイカー 1巻」です。
例によって、ちょっとスペースをお借りして。
「彼岸花の咲く夜に/つのはず壱郎」を読みました。
まー、めたくたにおっかない絵を描かれる方ですねー。
(※「毬枝ちゃん」は非常に良いお尻と太ももをお持ちでしたが)
夜は読みたくない漫画ですよ。
風呂へ入る前に読むと、やや背中側が気になるかもしれません(笑)
※おまけ:毬枝ちゃん
こんな感じね。いいアングルです。
今のところまったく救いが見えず、お話はいじめ・虐待と、読んでいるこちらがげんなりする酷い状況。
最後まで目を離せない展開でした。
ジャンル的に書くのは難しいので、とりあえずこちらにて紹介致しました。
最終巻まで発売されたらやろうかな。
さて、本日は「ブレイドブレイカー 1巻」です。
店頭にて視線を感じました(本当)
あの↓表紙ですね。
わざわざ”恭”を強調しなくとも、はっきり分かる個性的な絵柄。
ついこないだ読んで感動した、「魔法教えます!!」、「魔法教えました!!」を描かれた「鈴木狂太郎」センセの一般名義でした。
4年半で早くも一般進出だそうで。
おめでとうございます!
巻数表記そのまま、巻数をまたぐ長編漫画です。
簡単には現代チャンバラな風情。
しっかり↓表紙のようなヒロインも登場し、硬派な漫画に花を添えていました。
※妖刀「永遠の櫻花」
刀を引き抜く際にはこんな感じ。
”殺気がイメージとなって見える”
そうした特殊能力がある以外、「大森大樹」は普通の大学生でした。
街で遭遇した、話題の通り魔からの攻撃も見事にかわした彼。
帰宅途中、その様を見つめていたという見知らぬ女の子に声を掛けられました。
「儂の主となってはくれぬか?」
強引に付きまとってきた彼女「桜」に根負けし、一時的に部屋へと受け入れた「大樹」
”自分は妖刀を封じるための鞘(さや)であり、鞘を失った妖刀を封じるのが役目である”
そう正体を明かした彼女に対し、武芸の経験なく、また子供のころから感じていた殺気を怖れる彼は、申し出を断ってしまうのです。
しかし、「桜」を狙う妖刀が襲撃してくると、「大樹」は戦うことを決意。
その身に封印されていた妖刀「永遠の櫻花」を抜いたのでした。
…だいたいそんな感じ。
現代を舞台とした、剣劇アクション漫画です。
使い手は野郎ばかりでしたが、妖刀を封印する鞘は”何故か見た目幼女”というロリちっくキャラ。
そんな訳で、バトルにお色気と、いかにも「鈴木恭太郎」センセの得意そうなネタになっていました。
成年漫画からのファン、↓表紙に釣られた読み手など、その期待を裏切らないだろう設定です。
ここは心配ありません。
そんな訳で、わくわくと読んでいたんですが…あれれ。
正直なところ…あまり引き込まれません。
ごめんなさい。
そう悪くはないものの、全体的に焦っているような印象でした。
場面転換が急で、流れバタバタした感じ。
ページとお話がうまく合っていないんでしょうか。
もっとじっくり描いてほしかったかな。
一部ややこしさもあり、正直なところ取っ付き辛い雰囲気もちょっとあります。
※桜ちゃん
やっぱり彼女の存在がポイントですね。
漫画のポイント、ヒロインの「桜ちゃん」
時代がかった独特な喋りと、華奢なスタイルの娘さんです。
彼女は正確なところ鞘なんですが、”剣と女の子が同一、あるいは化身”、みたいなネタはちらほらあります。
ここは特に目新しさありません。
ただ、刀は「桜ちゃん」の下腹あたりから抜いており…その際には服を開き、肌を露出させています。
こちらが脱ぐ要素になっていました。(※裏表紙参照)
お腹を見せ易い(いざという時に刀を抜き易く)ように考えているのか、着ている服もスカート多く、また丈もやたら短め。
それがため、パンチラ(モロか)程度であれば頻繁でした。
ことソッチ方面については、だいぶ力が入ってます。
1話目からいきなりお風呂シーンがありますが、湯気などで誤魔化すことなく、ばっちり全裸が描かれていました。
さすがに直接えっちはないものの、その後もちらほらイメージなどが。
正直なところ、これほど多いとは意外。
「全てに触れることを許す」
そんな台詞もありました。
彼女ら人間ではないのでいいのかな。
なお、2話から登場の”満天の藤”を持つもうひとりの鞘「藤乃」さん。
白の「桜ちゃん」に対してか、着ている服は黒。
髪の毛も黒でロングな彼女とは違って白で束ねており、あまり喋らずおどおどした感じ。
そうした2人が対決する4話は、真剣勝負な男性陣とは違ってパンチラ大会になっていました。
いちおうそっちも真面目に戦ってはいたんですけどねー。
特殊能力として、殺気を視覚的に捉えることができる主人公の「大樹くん」
怒り程度でもオーラみたいなのが見え、友人「京香」さんのそれも察していました。
結構便利そう。
殺気はそのまま刃物の軌道として事前に感じており、攻撃をかわしています。
1話前半の通り魔みたいなゴリ押し素人であればいいですが、剣術経験ある人に対抗できるものかなぁ…。
例え見えたとしても、達人の太刀筋にはそう体がついていけないように思いました。
また、2話では拳銃に刀で対抗しており、「コイツは人間かッ!?」などと言われてます。
道場の息子であるとか、資質を暗示されていたらまだ納得できるんですが…実際のところ何らかあるのかな。
後に明かされる?
※藤乃さん
こんなんばかりチョイスしましたが、真面目に戦ってます
優しく、人を斬る事に躊躇していた「大樹くん」についてもありきたりに感じていましたが…1巻での強敵「藤堂貴俊」との2度にわたる対決でトンデモなことになっています。
あれにはびっくり。
ラストに描かれていた彼の雰囲気から察するに、2巻はまた違った感じになるのかな。
強くキッチリとした線の絵柄。
細かな描き込みで、濃淡は濃い目で深い味わい。
やや賑やかな感じはあったものの、丁寧でさほど見辛くは感じませんでした。
背景や小物などもバランス良く、巧いです。
男女ともぐりっとした特徴ある目で、鼻から長くのっぺり顔。
顔パーツ以外はリアル気味な雰囲気あり、それが組み合わさって独特なキャラ絵になっています。
ちょっと人は選ぶでしょうねー。
基本的にカラーでも変わらないので、↓表紙・裏表紙にてご判断下さい。
【まんがデーター・採点の詳細】 大まかにこんな感じ。絵、話、独創性の順です。
・絵4: 巧い方ですが、やっぱり個性が非常に強いかと。
・話3: やや駆け足な印象でした。最後まで読むとまた変わるかもしれませんが。
・独4: 剣術アクション…ではなく、やっぱりヒロインらが印象的。
合計:[11/15]
なお、1巻の発売記念に読者プレゼントがあります。
C賞の「描き下ろしお色気漫画」が気になるので、ここは応募してみようと思います。
万が一当たったら、ブログでどんなんだったか書きますね。
…当たんないだろうなぁ。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : [一般]アクション・パンチラ
・おまけ: 4コマ「ぶれぶれ劇場#1~4」、
カバー裏に4コマ「ぶれぶれ劇場はじまります」・大きさ比較。
・その他: 折り返しにコメント、カラー(4P)、4話収録、現在1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「鈴木恭太郎(すずき・きょうたろう)」センセの「ブレイドブレイカー 1巻」です。
例によって、ちょっとスペースをお借りして。
「彼岸花の咲く夜に/つのはず壱郎」を読みました。
まー、めたくたにおっかない絵を描かれる方ですねー。
(※「毬枝ちゃん」は非常に良いお尻と太ももをお持ちでしたが)
夜は読みたくない漫画ですよ。
風呂へ入る前に読むと、やや背中側が気になるかもしれません(笑)
※おまけ:毬枝ちゃん
こんな感じね。いいアングルです。
今のところまったく救いが見えず、お話はいじめ・虐待と、読んでいるこちらがげんなりする酷い状況。
最後まで目を離せない展開でした。
ジャンル的に書くのは難しいので、とりあえずこちらにて紹介致しました。
最終巻まで発売されたらやろうかな。
彼岸花の咲く夜に 1 (ドラゴンコミックスエイジ つ 2-1-1) (2010/11/09) 西E田、 商品詳細を見る |
さて、本日は「ブレイドブレイカー 1巻」です。
店頭にて視線を感じました(本当)
あの↓表紙ですね。
わざわざ”恭”を強調しなくとも、はっきり分かる個性的な絵柄。
ついこないだ読んで感動した、「魔法教えます!!」、「魔法教えました!!」を描かれた「鈴木狂太郎」センセの一般名義でした。
4年半で早くも一般進出だそうで。
おめでとうございます!
巻数表記そのまま、巻数をまたぐ長編漫画です。
簡単には現代チャンバラな風情。
しっかり↓表紙のようなヒロインも登場し、硬派な漫画に花を添えていました。
※妖刀「永遠の櫻花」
刀を引き抜く際にはこんな感じ。
”殺気がイメージとなって見える”
そうした特殊能力がある以外、「大森大樹」は普通の大学生でした。
街で遭遇した、話題の通り魔からの攻撃も見事にかわした彼。
帰宅途中、その様を見つめていたという見知らぬ女の子に声を掛けられました。
「儂の主となってはくれぬか?」
強引に付きまとってきた彼女「桜」に根負けし、一時的に部屋へと受け入れた「大樹」
”自分は妖刀を封じるための鞘(さや)であり、鞘を失った妖刀を封じるのが役目である”
そう正体を明かした彼女に対し、武芸の経験なく、また子供のころから感じていた殺気を怖れる彼は、申し出を断ってしまうのです。
しかし、「桜」を狙う妖刀が襲撃してくると、「大樹」は戦うことを決意。
その身に封印されていた妖刀「永遠の櫻花」を抜いたのでした。
…だいたいそんな感じ。
現代を舞台とした、剣劇アクション漫画です。
使い手は野郎ばかりでしたが、妖刀を封印する鞘は”何故か見た目幼女”というロリちっくキャラ。
そんな訳で、バトルにお色気と、いかにも「鈴木恭太郎」センセの得意そうなネタになっていました。
成年漫画からのファン、↓表紙に釣られた読み手など、その期待を裏切らないだろう設定です。
ここは心配ありません。
そんな訳で、わくわくと読んでいたんですが…あれれ。
正直なところ…あまり引き込まれません。
ごめんなさい。
そう悪くはないものの、全体的に焦っているような印象でした。
場面転換が急で、流れバタバタした感じ。
ページとお話がうまく合っていないんでしょうか。
もっとじっくり描いてほしかったかな。
一部ややこしさもあり、正直なところ取っ付き辛い雰囲気もちょっとあります。
※桜ちゃん
やっぱり彼女の存在がポイントですね。
漫画のポイント、ヒロインの「桜ちゃん」
時代がかった独特な喋りと、華奢なスタイルの娘さんです。
彼女は正確なところ鞘なんですが、”剣と女の子が同一、あるいは化身”、みたいなネタはちらほらあります。
ここは特に目新しさありません。
ただ、刀は「桜ちゃん」の下腹あたりから抜いており…その際には服を開き、肌を露出させています。
こちらが脱ぐ要素になっていました。(※裏表紙参照)
お腹を見せ易い(いざという時に刀を抜き易く)ように考えているのか、着ている服もスカート多く、また丈もやたら短め。
それがため、パンチラ(モロか)程度であれば頻繁でした。
ことソッチ方面については、だいぶ力が入ってます。
1話目からいきなりお風呂シーンがありますが、湯気などで誤魔化すことなく、ばっちり全裸が描かれていました。
さすがに直接えっちはないものの、その後もちらほらイメージなどが。
正直なところ、これほど多いとは意外。
「全てに触れることを許す」
そんな台詞もありました。
彼女ら人間ではないのでいいのかな。
なお、2話から登場の”満天の藤”を持つもうひとりの鞘「藤乃」さん。
白の「桜ちゃん」に対してか、着ている服は黒。
髪の毛も黒でロングな彼女とは違って白で束ねており、あまり喋らずおどおどした感じ。
そうした2人が対決する4話は、真剣勝負な男性陣とは違ってパンチラ大会になっていました。
いちおうそっちも真面目に戦ってはいたんですけどねー。
特殊能力として、殺気を視覚的に捉えることができる主人公の「大樹くん」
怒り程度でもオーラみたいなのが見え、友人「京香」さんのそれも察していました。
結構便利そう。
殺気はそのまま刃物の軌道として事前に感じており、攻撃をかわしています。
1話前半の通り魔みたいなゴリ押し素人であればいいですが、剣術経験ある人に対抗できるものかなぁ…。
例え見えたとしても、達人の太刀筋にはそう体がついていけないように思いました。
また、2話では拳銃に刀で対抗しており、「コイツは人間かッ!?」などと言われてます。
道場の息子であるとか、資質を暗示されていたらまだ納得できるんですが…実際のところ何らかあるのかな。
後に明かされる?
※藤乃さん
こんなんばかりチョイスしましたが、真面目に戦ってます
優しく、人を斬る事に躊躇していた「大樹くん」についてもありきたりに感じていましたが…1巻での強敵「藤堂貴俊」との2度にわたる対決でトンデモなことになっています。
あれにはびっくり。
ラストに描かれていた彼の雰囲気から察するに、2巻はまた違った感じになるのかな。
強くキッチリとした線の絵柄。
細かな描き込みで、濃淡は濃い目で深い味わい。
やや賑やかな感じはあったものの、丁寧でさほど見辛くは感じませんでした。
背景や小物などもバランス良く、巧いです。
男女ともぐりっとした特徴ある目で、鼻から長くのっぺり顔。
顔パーツ以外はリアル気味な雰囲気あり、それが組み合わさって独特なキャラ絵になっています。
ちょっと人は選ぶでしょうねー。
基本的にカラーでも変わらないので、↓表紙・裏表紙にてご判断下さい。
【まんがデーター・採点の詳細】 大まかにこんな感じ。絵、話、独創性の順です。
・絵4: 巧い方ですが、やっぱり個性が非常に強いかと。
・話3: やや駆け足な印象でした。最後まで読むとまた変わるかもしれませんが。
・独4: 剣術アクション…ではなく、やっぱりヒロインらが印象的。
合計:[11/15]
なお、1巻の発売記念に読者プレゼントがあります。
C賞の「描き下ろしお色気漫画」が気になるので、ここは応募してみようと思います。
万が一当たったら、ブログでどんなんだったか書きますね。
…当たんないだろうなぁ。
ブレイドブレイカー 1巻 (ヤングキングコミックス) (2010/11/09) 鈴木 恭太郎STUDIO Rough Road 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】