■かんなぎ 2巻 (武梨えり)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 神さま・ギャグ
・おまけ: あとがき、カバー裏にラフ絵、
カラーイラスト(竜騎士07とのコラボ)、
描き下ろし「ナギたんのドキドキショッピング」、
幕間にイラスト。
・その他: 短編×8(うち、1話は「怪傑妖精プニャタ」)、
現在2巻まで発売。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「武梨えり」センセの「かんなぎ 2巻」です。
ひでるさんの頭の中ではもうかなりの有名人なんですが、普通の方にはそうでないようですね。
友人に「知らん」と言われました。
へぇ、一般的にはそんなんなんですかね。
漫画に関してはやたらズレまくっているひでるさんです。
時代を築いた有名なアンソロジー作品「TAKE MOON」を紹介するのもいいんですが…前回「ようわからん」と書いてほったらかしたので「武梨えり」センセのオリジナル漫画「かんなぎ 2巻」をば。
※左:ヒロイン「ナギさん」、右:妹「ざんげちゃん」です。
”神薙の地には神樹が2本ある”
…ということで、現代に出現した神さまを名乗る「ナギ」さんに続き、人間「涼城白亜」の身体を乗っ取った妹「ざんげ」ちゃんが付近をうろつくことになるのでした。
おおよそはそんな感じ。
こちらでは学校へ通うまでの流れと、現世界での生活風景がメインになっております。
さしたる事件のない、のんびりとした単行本に仕上がってました。
そのゆったりさがためか、アンソロジーでも見られた、センセ独特な間のぽわんとしたコメディーが馴染んできたようです。
前巻にあった、退魔っぽい描写が少なくなったのはおそらく正解でしょう。
なかなかイイ雰囲気となってきてますんで、この調子で進んでほしいものです。
※すっっかり馴染んだ神様「ナギさん」、コスプレするの図。
ちなみに、漫画中でやったら気になるのが「ナギさん」らの食べてるもの。
1巻では、「ごはん」へ「フレンチドレッシング」ぶっかけ、続いて「ごはん」に「うまいん棒の砕いたもの」をふりかけのようにしていました。
こちらの2巻では、「食パン」へ「ソース」がけ、「うまいん棒」を「食パン」で包む、さらには「味噌汁」に「牛乳」入れる、というびっくりな食べ方をしておられました。
ちょっとまともそうなのが「食パン×ソース」、試しても良さげなのが「うまいん棒の食パン包み」ですかね。
冷蔵庫はお菓子で埋まっておりましたから、あるいはもっと奇怪な組み合わせで食べているのかもしれません。
そう、組み合わせではないですが、しるこ味のヨーグルト(漫画では市販品?)なんて飲んだりしてました。
味覚はちゃめちゃです。
そんな意味で3巻がちょっと楽しみ(笑)
※そ、その牛乳は何処へ??
また、収録された短編「怪傑妖精プニャタ」はアンソロジーにあったような脱力系コメディー。
あるいは、このくらいのが最も得意で適しているのかもしれませんね。
濃い線のすっきり・あっさりな絵柄。
あまり大きくない目と、全体的に派手ではない顔が特徴です。
ページ全体は白く、見やすい漫画ですね。
淡々とした絵と間は個性が強いもので、好き嫌いが分かれるかもしれません。
↓表紙を線画にした感じを想像してもらえればだいたいそんなんです。
あまりストーリーっぽくなってくると微妙かもしれません。
本単行本はのんびりとしたペースでして、日常生活が多く描かれたものとなっているので「武梨えり」センセの良い面が出ていると思いました。
いいんじゃないでしょうか。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 神さま・ギャグ
・おまけ: あとがき、カバー裏にラフ絵、
カラーイラスト(竜騎士07とのコラボ)、
描き下ろし「ナギたんのドキドキショッピング」、
幕間にイラスト。
・その他: 短編×8(うち、1話は「怪傑妖精プニャタ」)、
現在2巻まで発売。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「武梨えり」センセの「かんなぎ 2巻」です。
ひでるさんの頭の中ではもうかなりの有名人なんですが、普通の方にはそうでないようですね。
友人に「知らん」と言われました。
へぇ、一般的にはそんなんなんですかね。
漫画に関してはやたらズレまくっているひでるさんです。
時代を築いた有名なアンソロジー作品「TAKE MOON」を紹介するのもいいんですが…前回「ようわからん」と書いてほったらかしたので「武梨えり」センセのオリジナル漫画「かんなぎ 2巻」をば。
※左:ヒロイン「ナギさん」、右:妹「ざんげちゃん」です。
”神薙の地には神樹が2本ある”
…ということで、現代に出現した神さまを名乗る「ナギ」さんに続き、人間「涼城白亜」の身体を乗っ取った妹「ざんげ」ちゃんが付近をうろつくことになるのでした。
おおよそはそんな感じ。
こちらでは学校へ通うまでの流れと、現世界での生活風景がメインになっております。
さしたる事件のない、のんびりとした単行本に仕上がってました。
そのゆったりさがためか、アンソロジーでも見られた、センセ独特な間のぽわんとしたコメディーが馴染んできたようです。
前巻にあった、退魔っぽい描写が少なくなったのはおそらく正解でしょう。
なかなかイイ雰囲気となってきてますんで、この調子で進んでほしいものです。
※すっっかり馴染んだ神様「ナギさん」、コスプレするの図。
ちなみに、漫画中でやったら気になるのが「ナギさん」らの食べてるもの。
1巻では、「ごはん」へ「フレンチドレッシング」ぶっかけ、続いて「ごはん」に「うまいん棒の砕いたもの」をふりかけのようにしていました。
こちらの2巻では、「食パン」へ「ソース」がけ、「うまいん棒」を「食パン」で包む、さらには「味噌汁」に「牛乳」入れる、というびっくりな食べ方をしておられました。
ちょっとまともそうなのが「食パン×ソース」、試しても良さげなのが「うまいん棒の食パン包み」ですかね。
冷蔵庫はお菓子で埋まっておりましたから、あるいはもっと奇怪な組み合わせで食べているのかもしれません。
そう、組み合わせではないですが、しるこ味のヨーグルト(漫画では市販品?)なんて飲んだりしてました。
味覚はちゃめちゃです。
そんな意味で3巻がちょっと楽しみ(笑)
※そ、その牛乳は何処へ??
また、収録された短編「怪傑妖精プニャタ」はアンソロジーにあったような脱力系コメディー。
あるいは、このくらいのが最も得意で適しているのかもしれませんね。
濃い線のすっきり・あっさりな絵柄。
あまり大きくない目と、全体的に派手ではない顔が特徴です。
ページ全体は白く、見やすい漫画ですね。
淡々とした絵と間は個性が強いもので、好き嫌いが分かれるかもしれません。
↓表紙を線画にした感じを想像してもらえればだいたいそんなんです。
あまりストーリーっぽくなってくると微妙かもしれません。
本単行本はのんびりとしたペースでして、日常生活が多く描かれたものとなっているので「武梨えり」センセの良い面が出ていると思いました。
いいんじゃないでしょうか。
かんなぎ 2 (2) 武梨 えり (2007/02/09) 一迅社 この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】