■ワンダフルデイズ (荒井チェリー)
★まんがデーター [12/15]
・絵 :■■■□□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■■
・属性 : 4コマ・コメディー
・おまけ: あとがき(1)、あとがき漫画(2)、
カバー裏に4コマ(1,2)、描き下ろし。
・その他: キャラ紹介(1,2)、カラー(8P)、
現在は2巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「荒井チェリー」センセの「ワンダフルデイズ」です。
えっと、単純に昨日雪女の関連からこちらのキャラ「北野たきび」さんを話題に上げたので、どうせならこのタイミングで紹介しようと思いました。
思い返せば、「荒井チェリー」センセはTYPE-MOON系アンソロジー漫画の「MOON CHILD」からの購入でした。
アンソロジー戦略に引っかかった格好のひでるです。
今では、前に紹介した「みおにっき Mio's Diary」から「三者三葉」まで、発売されている全巻持っていたりして…。
単なるファンですね。
いや、いいですよー「荒井チェリー」センセ。
※座敷童子「壱さん」です。
主役格の二人ですね。「壱さん」ダメな大人です。
こちらはアンソロジーを除いて、センセの単行本では最も異質な漫画です。
ちょっと運の悪い大家族の長女「金子さち」さんはバス・トイレ共同のアパート「岡田荘」へ引っ越してきました。
その部屋には、大人の座敷童子「壱」さんが住み着いていたのです。
また、アパートに済む大家「岡田薫」以外の住人も実は人ではなかったのでした。
大まかにはそんな話。
人外の方々による、お得意のホームコメディですね。
「壱さん」が座敷童子なのに大人(※1巻表紙の人ね)で、”部屋で酒飲んだりして、ゴロゴロしているだけの役立たず”という、センセ独特の変わった設定が物語のポイント。
通常なら座敷童子が住む家は幸福になるものなんですが、成長しているためか小さな幸運だけの御利益しかなく、せいぜいガムが当たったり、販売機で10円見つかる程度なの。
そんな訳で、こまい幸せだけで役に立たない、ってネタを振りまいておりました。
先にあげた雪女「たきびさん」もそちらの住人。
彼女は普段は小学生という容姿なんですが、力を使えば元のスラリとした大人にもなれるのです。
…こんなトコロが、昨日の「こちらくすのき探偵事務所/どわるこふ」の雪女「淡雪さん」と似ていたんですよ。
両側リボンという髪型や青基調の色設定、喋り口調とかも似てますよね。
(※さすがに日焼けはしてませんが)
※ひでるお気に入り、雪女「北野たきびさん」です。
普段は小学生やってます。もう少しアダルトバージョンの出番がほしいところですが。
なお、2巻で登場する貧乏神「藤原未香」さんもセオリーと違った、センセの独特な解釈で作られたキャラ。
先の「壱さん」もそうですが、微妙なズレ加減が絶妙でして、登場人物は皆魅力的。
ろくろっ首の「真壁しおり」さん、犬女の「うみ」さん、猫又の「長谷川珠季」さんなど、実に個性的な面々が登場しています。
他の漫画もそうですが、「荒井チェリー」センセはキャラクター作るのが実に巧い方ですね。
※貧乏神「藤原未香さん」です。
あれあれ、何か高そうなもの色々つけてますが…。
漫画は連続性のあるストーリー4コマで、ほんわかと優しいコメディー。
ちょくちょくオチをつけながら物語も進むというのは見ていて楽しいですが、描かれている「荒井チェリー」センセは大変でしょうね。
これからもがんばって下さい。
4コマ漫画らしい、しっかりとした線のすっきり絵。
1巻最初のあたりは慣れていないためか、ややぎこちなく見えましたが、中盤頃から落ち着いてきました。
2巻ではだいぶ洗練され、非常におさまりいい絵柄となっています。
基本的には、読み手を選ばないでしょう。
ちなみに、↓表紙とかカラーイラストより、白黒絵の方が味あって良いと思います。
ワンダフルディズ 2 (2) / 荒井 チェリー
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■□□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■■
・属性 : 4コマ・コメディー
・おまけ: あとがき(1)、あとがき漫画(2)、
カバー裏に4コマ(1,2)、描き下ろし。
・その他: キャラ紹介(1,2)、カラー(8P)、
現在は2巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「荒井チェリー」センセの「ワンダフルデイズ」です。
えっと、単純に昨日雪女の関連からこちらのキャラ「北野たきび」さんを話題に上げたので、どうせならこのタイミングで紹介しようと思いました。
思い返せば、「荒井チェリー」センセはTYPE-MOON系アンソロジー漫画の「MOON CHILD」からの購入でした。
アンソロジー戦略に引っかかった格好のひでるです。
今では、前に紹介した「みおにっき Mio's Diary」から「三者三葉」まで、発売されている全巻持っていたりして…。
単なるファンですね。
いや、いいですよー「荒井チェリー」センセ。
※座敷童子「壱さん」です。
主役格の二人ですね。「壱さん」ダメな大人です。
こちらはアンソロジーを除いて、センセの単行本では最も異質な漫画です。
ちょっと運の悪い大家族の長女「金子さち」さんはバス・トイレ共同のアパート「岡田荘」へ引っ越してきました。
その部屋には、大人の座敷童子「壱」さんが住み着いていたのです。
また、アパートに済む大家「岡田薫」以外の住人も実は人ではなかったのでした。
大まかにはそんな話。
人外の方々による、お得意のホームコメディですね。
「壱さん」が座敷童子なのに大人(※1巻表紙の人ね)で、”部屋で酒飲んだりして、ゴロゴロしているだけの役立たず”という、センセ独特の変わった設定が物語のポイント。
通常なら座敷童子が住む家は幸福になるものなんですが、成長しているためか小さな幸運だけの御利益しかなく、せいぜいガムが当たったり、販売機で10円見つかる程度なの。
そんな訳で、こまい幸せだけで役に立たない、ってネタを振りまいておりました。
先にあげた雪女「たきびさん」もそちらの住人。
彼女は普段は小学生という容姿なんですが、力を使えば元のスラリとした大人にもなれるのです。
…こんなトコロが、昨日の「こちらくすのき探偵事務所/どわるこふ」の雪女「淡雪さん」と似ていたんですよ。
両側リボンという髪型や青基調の色設定、喋り口調とかも似てますよね。
(※さすがに日焼けはしてませんが)
※ひでるお気に入り、雪女「北野たきびさん」です。
普段は小学生やってます。もう少しアダルトバージョンの出番がほしいところですが。
なお、2巻で登場する貧乏神「藤原未香」さんもセオリーと違った、センセの独特な解釈で作られたキャラ。
先の「壱さん」もそうですが、微妙なズレ加減が絶妙でして、登場人物は皆魅力的。
ろくろっ首の「真壁しおり」さん、犬女の「うみ」さん、猫又の「長谷川珠季」さんなど、実に個性的な面々が登場しています。
他の漫画もそうですが、「荒井チェリー」センセはキャラクター作るのが実に巧い方ですね。
※貧乏神「藤原未香さん」です。
あれあれ、何か高そうなもの色々つけてますが…。
漫画は連続性のあるストーリー4コマで、ほんわかと優しいコメディー。
ちょくちょくオチをつけながら物語も進むというのは見ていて楽しいですが、描かれている「荒井チェリー」センセは大変でしょうね。
これからもがんばって下さい。
4コマ漫画らしい、しっかりとした線のすっきり絵。
1巻最初のあたりは慣れていないためか、ややぎこちなく見えましたが、中盤頃から落ち着いてきました。
2巻ではだいぶ洗練され、非常におさまりいい絵柄となっています。
基本的には、読み手を選ばないでしょう。
ちなみに、↓表紙とかカラーイラストより、白黒絵の方が味あって良いと思います。
ワンダフルディズ 2 (2) / 荒井 チェリー
ワンダフルディズ 1 (1) (まんがタイムKRコミックス) (2006/01/27) 荒井 チェリー 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】