■あまいくちびる (森永みるく)
★まんがデーター [13/15]
・絵 :■■■□□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : 成年・コメディー
・おまけ: あとがき・作品解説、ゲストページ、
描き下ろし「BUNNY’S ROAD<おまけ>」、
「ネコのお話」
・その他: カラー(16P)、短編×13
(うち「ひらひら」×4、「BUNNY’S ROAD」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「森永みるく」センセの「あまいくちびる」です。
ああ、やっぱり「森永みるく」センセの漫画は面白いなぁ…。
目次にあった初出によると、最も古い作品で1995年。そちらを筆頭に2000年、2002年、2003年…に最近の作品という、どちらかと言うと”いままで収録し損ねていたっぽい作品集”なのです。
…でもね。
この方はもともと実力あるので、「こりゃーいつ頃の漫画ですか?」なんて懸念は必要ありません。
絵柄は気にならない程度のバラツキですから、そちらに関しても問題ないでしょう。
ちなみに、ひでるさんは「にくらしいあなたへ」から「森永みるく」センセのファンなので、評価は甘々になっているかもしれません。
ちょっと気をつけて。
ようやく出ました、こちらの「あまいくちびる」は久しぶりな「森永みるく」センセの成年系単行本です。
センセが得意とするコメディー調なものと、ほんのり暖かなラブコメが半々くらいですかね。
※左:妹「あやちゃん」、右:バニーズロードの先輩リーダーです。
おしおきにはうさぎさんらしくニンジンを使用します(笑)
4話ほどある「ひらひら」は連続した話でなく、それぞれが独立したオムニバスなラブストーリー。
学生時代の想いを残したまま、自らが学校教師となった「西岡奈緒美」さんの1話。
時代は大正とか昭和くらいなのかな。現代の吉原で働く「ちはるちゃん」のたおやかで優しい2話。
家庭崩壊した幼少期をトラウマにしながら、自らそれに流されてしまう「ゆうこさん」の3話。
いかにもな若い悩みを描いたコメディー調の4話。
…と、どちらも他ではあまり見られない、しっかりと作られた漫画です。
特に2話「ちはるちゃん」の作品はどこぞの映画みたいな、ラストまでゆったり流れるような良作でした。
一方、描き下ろしもされている「BUNNY’S ROAD」はテンション高めな連続えっちコメディーです。
会員制ナイトクラブ「バニーズロード」でバニーガールとして働く「倉橋あや」ちゃん。
お客様のあしらいが下手な「あやちゃん」は今日も店で失敗し、先輩のリーダーにおしおきされてしまうのでした。
(※「バニーズロード」は高級クラブで礼儀正しい店、という設定ね)
↑そちらで紹介した「ひらひら」とは、まったく種類の異なる漫画ですよ。
コロコロと表情を変えるドジうさぎの「あやちゃん」が見ていて楽しく、いかにもセンセらしいキャラでした。
このバニーガールってのは成年漫画ではありそうでなかなかない(ような気がする)素材なので、そんなコスプレが好きな方はどうぞ。
あんまりえっちっぽくはないですけどね。
頃表題作「あまいくちぴる」より、「早紀さん」と「夏美さん」です。
…どうですか?このコマだけだと、まさに百合姫コミックス。
表題作「あまいくちぴる」は↓表紙をゲットしたロングヘアの「早紀」さん、ショートカットの「夏美」さん両名による、百合姫コミックスのような漫画。
えっちがなければ、そのまんま「くちびるためいきさくらいろ」とかに収録されていそうです。
「彼女の涙は少しだけ苦くて、もっと甘いから」
…だって。
うわあああ、なんだかこっ恥ずかしいですが、これで正解なのでしょう。
しかし、「森永みるく」センセはこんなんが本当に好きなんですねぇ。
ちょっと長いですけど最後にもう一つ。
メガネでちびっ子な「水谷先生」とそれを狙う生徒「工藤美紀」ちゃんの「ラブまでMAY BE あとちょっと?」
これは…馬鹿馬鹿しくてスゴイ(←褒め言葉ですよ)
二人っきりになるため、低い点数のまま追試を受け続けるという「美紀ちゃん」は短編だけにしておくのがもったいないくらいに良いキャラでした。
はちゃめちゃですけれど。
さすがに95年の漫画は雰囲気違います(※しかし、なぜかカラーなの)が、全体的に絵柄は安定しております。
はっきりとした丁寧な線で、しつこくない作画。
濃淡のバランスは非常に良く、ページ全体見やすく描かれております。
コメディーパートでの独特な崩れ方と少女漫画のような漫符に特徴ある方です。
表紙↓で拒否感なければ問題ないでしょう。
以上、連続話もありましたが、バラエティ豊かな短編集という仕上がりです。
全体的にえっち度は低空飛行(※えっち自体しない漫画もあるので)なので、ソレ目的な人は要注意。
ただ、お話はどれもセンセ独特な味付けで非常に良いので、オススメです。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■□□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : 成年・コメディー
・おまけ: あとがき・作品解説、ゲストページ、
描き下ろし「BUNNY’S ROAD<おまけ>」、
「ネコのお話」
・その他: カラー(16P)、短編×13
(うち「ひらひら」×4、「BUNNY’S ROAD」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「森永みるく」センセの「あまいくちびる」です。
ああ、やっぱり「森永みるく」センセの漫画は面白いなぁ…。
目次にあった初出によると、最も古い作品で1995年。そちらを筆頭に2000年、2002年、2003年…に最近の作品という、どちらかと言うと”いままで収録し損ねていたっぽい作品集”なのです。
…でもね。
この方はもともと実力あるので、「こりゃーいつ頃の漫画ですか?」なんて懸念は必要ありません。
絵柄は気にならない程度のバラツキですから、そちらに関しても問題ないでしょう。
ちなみに、ひでるさんは「にくらしいあなたへ」から「森永みるく」センセのファンなので、評価は甘々になっているかもしれません。
ちょっと気をつけて。
ようやく出ました、こちらの「あまいくちびる」は久しぶりな「森永みるく」センセの成年系単行本です。
センセが得意とするコメディー調なものと、ほんのり暖かなラブコメが半々くらいですかね。
※左:妹「あやちゃん」、右:バニーズロードの先輩リーダーです。
おしおきにはうさぎさんらしくニンジンを使用します(笑)
4話ほどある「ひらひら」は連続した話でなく、それぞれが独立したオムニバスなラブストーリー。
学生時代の想いを残したまま、自らが学校教師となった「西岡奈緒美」さんの1話。
時代は大正とか昭和くらいなのかな。現代の吉原で働く「ちはるちゃん」のたおやかで優しい2話。
家庭崩壊した幼少期をトラウマにしながら、自らそれに流されてしまう「ゆうこさん」の3話。
いかにもな若い悩みを描いたコメディー調の4話。
…と、どちらも他ではあまり見られない、しっかりと作られた漫画です。
特に2話「ちはるちゃん」の作品はどこぞの映画みたいな、ラストまでゆったり流れるような良作でした。
一方、描き下ろしもされている「BUNNY’S ROAD」はテンション高めな連続えっちコメディーです。
会員制ナイトクラブ「バニーズロード」でバニーガールとして働く「倉橋あや」ちゃん。
お客様のあしらいが下手な「あやちゃん」は今日も店で失敗し、先輩のリーダーにおしおきされてしまうのでした。
(※「バニーズロード」は高級クラブで礼儀正しい店、という設定ね)
↑そちらで紹介した「ひらひら」とは、まったく種類の異なる漫画ですよ。
コロコロと表情を変えるドジうさぎの「あやちゃん」が見ていて楽しく、いかにもセンセらしいキャラでした。
このバニーガールってのは成年漫画ではありそうでなかなかない(ような気がする)素材なので、そんなコスプレが好きな方はどうぞ。
あんまりえっちっぽくはないですけどね。
頃表題作「あまいくちぴる」より、「早紀さん」と「夏美さん」です。
…どうですか?このコマだけだと、まさに百合姫コミックス。
表題作「あまいくちぴる」は↓表紙をゲットしたロングヘアの「早紀」さん、ショートカットの「夏美」さん両名による、百合姫コミックスのような漫画。
えっちがなければ、そのまんま「くちびるためいきさくらいろ」とかに収録されていそうです。
「彼女の涙は少しだけ苦くて、もっと甘いから」
…だって。
うわあああ、なんだかこっ恥ずかしいですが、これで正解なのでしょう。
しかし、「森永みるく」センセはこんなんが本当に好きなんですねぇ。
ちょっと長いですけど最後にもう一つ。
メガネでちびっ子な「水谷先生」とそれを狙う生徒「工藤美紀」ちゃんの「ラブまでMAY BE あとちょっと?」
これは…馬鹿馬鹿しくてスゴイ(←褒め言葉ですよ)
二人っきりになるため、低い点数のまま追試を受け続けるという「美紀ちゃん」は短編だけにしておくのがもったいないくらいに良いキャラでした。
はちゃめちゃですけれど。
さすがに95年の漫画は雰囲気違います(※しかし、なぜかカラーなの)が、全体的に絵柄は安定しております。
はっきりとした丁寧な線で、しつこくない作画。
濃淡のバランスは非常に良く、ページ全体見やすく描かれております。
コメディーパートでの独特な崩れ方と少女漫画のような漫符に特徴ある方です。
表紙↓で拒否感なければ問題ないでしょう。
以上、連続話もありましたが、バラエティ豊かな短編集という仕上がりです。
全体的にえっち度は低空飛行(※えっち自体しない漫画もあるので)なので、ソレ目的な人は要注意。
ただ、お話はどれもセンセ独特な味付けで非常に良いので、オススメです。
あまいくちびる ホットミルクコミックス 森永 みるく (2007/03/10) コアマガジン この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■らぶぽっ! 完結 (森見明日)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■□□
・属性 : ラブコメ・パンチラ
・おまけ: カバー裏にあとがき、4コマ漫画。
・その他: 全3巻、おまけまんが「八の字眉毛のむこう側」
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「森見明日」センセの「らぶぽっ! 3巻・完結」です。
そう言えば、この「森見明日」センセも成年系から離れてしまった方ですね。
ただ、この方の場合はどちらの漫画でもさしたる変化はないので、問題ないんですが
…あ、もちろんいい意味ですよ。
こちらの「らぶぽっ!」は1巻を過去に紹介しております。
これはどこまで続くのかなー、と思っていたら結局3巻まででした。
センセの連載では、原作つきな「この醜くも美しい世界」と並ぶ冊数でして、オリジナルでは明らかに最長となりました。
主人公「柏木千夏子」は美術部の部長さん。
何故かラブホテルに住んでいる部員「鳴門渉」のことが好きなんですが、彼は家庭教師である「綿貫鳩子」が好きなのでした。
そんな三角関係に、「千夏子」が好きな友人「立場知音」とその妹「知花」が絡むという、ややこしいお話です。
※左:妹・立場知花、右:姉・立場知音、です。
知音さんは意外に活躍してました。妹さんはもう少しかき回しても良かったかな、と思います。
昔からラブコメがお得意な森見センセですが、発表の作品中ではかなりテンションの高い漫画です。
登場人物のほとんどは女性。
よくあるギャルゲーのように仲がいい訳でなく、逆に「月姫」みたいに仲悪くもありません。
駆け引き的なことはすることなく、それぞれが躊躇したり拒絶したり、はたまた流されてしまったりという、”一歩進んで二歩下がる”みたいな感じですね。
若さと微妙な心理変化、そしてちょっぴりえっちをゆっくり楽しんでください。
明け透けに気持ちをぶつけている「千夏子さん」ですが、「鳴門くん」は「鳩子先生」を見てるんですね。
そんな感じで、ほとんど勝ち目が薄かった「千夏子さん」
3巻のラスト付近ではついにフラれてしまうんですが、その際のやったら前向きな発言にびっくり。
さらにスゴイのが、それが単なる強がりではなく、心底喜んでいる点なのですよ。
ここを細かく書くとつまらなくなってしまうので省略しますが、ここまでアクティブなら毎日幸せでしょう(笑)
まぁ、漫画なんですけどね。
読んでいて元気が出るタイプな単行本ですよ。(※特に男性は)
※左:千夏子部長、右:鳩子先生、です。
3巻は千夏子さんが好きになる切っ掛けが描かれてます。いいシーンですよ。
丁寧な細線のすっきり絵柄。
強すぎず弱くない人物絵で、やや縦に眺めなところが特徴でしょうか。
濃淡のバランスはいい具合でして、すっきり見やすいでしょう。
ちょっとした癖がある方ですから、万人向けではないのかもしれません。
↓表紙は判断しずらいので、店頭では裏表紙で判断して下さいね。
そう、「らぶぽっ!」の全3巻はどちらもあまりいい表紙ではないんですよね。
(※いいのは2巻くらいですか…)
特に3巻の↓表紙はなんであんなサスペンスちっくな感じにしてしまったのか、ちょっと疑問。
ラブ・ぽっ! 2 (2) / 森見 明日
ラブ・ぽっ! 3 (3) / 森見 明日
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■□□
・属性 : ラブコメ・パンチラ
・おまけ: カバー裏にあとがき、4コマ漫画。
・その他: 全3巻、おまけまんが「八の字眉毛のむこう側」
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「森見明日」センセの「らぶぽっ! 3巻・完結」です。
そう言えば、この「森見明日」センセも成年系から離れてしまった方ですね。
ただ、この方の場合はどちらの漫画でもさしたる変化はないので、問題ないんですが
…あ、もちろんいい意味ですよ。
こちらの「らぶぽっ!」は1巻を過去に紹介しております。
これはどこまで続くのかなー、と思っていたら結局3巻まででした。
センセの連載では、原作つきな「この醜くも美しい世界」と並ぶ冊数でして、オリジナルでは明らかに最長となりました。
主人公「柏木千夏子」は美術部の部長さん。
何故かラブホテルに住んでいる部員「鳴門渉」のことが好きなんですが、彼は家庭教師である「綿貫鳩子」が好きなのでした。
そんな三角関係に、「千夏子」が好きな友人「立場知音」とその妹「知花」が絡むという、ややこしいお話です。
※左:妹・立場知花、右:姉・立場知音、です。
知音さんは意外に活躍してました。妹さんはもう少しかき回しても良かったかな、と思います。
昔からラブコメがお得意な森見センセですが、発表の作品中ではかなりテンションの高い漫画です。
登場人物のほとんどは女性。
よくあるギャルゲーのように仲がいい訳でなく、逆に「月姫」みたいに仲悪くもありません。
駆け引き的なことはすることなく、それぞれが躊躇したり拒絶したり、はたまた流されてしまったりという、”一歩進んで二歩下がる”みたいな感じですね。
若さと微妙な心理変化、そしてちょっぴりえっちをゆっくり楽しんでください。
明け透けに気持ちをぶつけている「千夏子さん」ですが、「鳴門くん」は「鳩子先生」を見てるんですね。
そんな感じで、ほとんど勝ち目が薄かった「千夏子さん」
3巻のラスト付近ではついにフラれてしまうんですが、その際のやったら前向きな発言にびっくり。
さらにスゴイのが、それが単なる強がりではなく、心底喜んでいる点なのですよ。
ここを細かく書くとつまらなくなってしまうので省略しますが、ここまでアクティブなら毎日幸せでしょう(笑)
まぁ、漫画なんですけどね。
読んでいて元気が出るタイプな単行本ですよ。(※特に男性は)
※左:千夏子部長、右:鳩子先生、です。
3巻は千夏子さんが好きになる切っ掛けが描かれてます。いいシーンですよ。
丁寧な細線のすっきり絵柄。
強すぎず弱くない人物絵で、やや縦に眺めなところが特徴でしょうか。
濃淡のバランスはいい具合でして、すっきり見やすいでしょう。
ちょっとした癖がある方ですから、万人向けではないのかもしれません。
↓表紙は判断しずらいので、店頭では裏表紙で判断して下さいね。
そう、「らぶぽっ!」の全3巻はどちらもあまりいい表紙ではないんですよね。
(※いいのは2巻くらいですか…)
特に3巻の↓表紙はなんであんなサスペンスちっくな感じにしてしまったのか、ちょっと疑問。
ラブ・ぽっ! 2 (2) / 森見 明日
ラブ・ぽっ! 3 (3) / 森見 明日
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■ピクシーゲイル (宮下未紀)
★まんがデーター [10/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■□□
・属性 : 魔法使い・アクション
・おまけ: あとがき(2)、カバー裏にイラスト(1,2)、
おまけ4コマ漫画(2)。
・その他: カラー(1:12P,2:8P)、現在2巻まで発売。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「宮下未紀」センセの「ピクシーゲイル pixy gale」です。
こちらは生原稿プレゼントの関係から、連続で2巻発売されたんですが…びっくりするくらいに薄い!
まるで「茜虎徹」センセの単行本みたいに薄いの(笑)
2巻合わせて、ようやく”ひぐらし2巻”と同じくらいなのね。
ちょっと酷くない?
そう言えば、この「宮下未紀」センセも「シトロン・ヴェール」以降は一般本ばかりになってしまいましたね。
えっち系統だと同人誌しかないんですが、あんまり買いたくないし…。
(※高いしからね。でも、美夕のは良かったなぁ…って、持ってたりして)
孤児でもともと心臓の悪かった「渡会りかの」は”生きて出られない”という病院におりました。
しかし、神の末裔と言われる魔法使いの心臓を移植され、無事完治するのでした。
退院した「りかの」はその直後に接してきた正体不明な眼鏡の女の子に襲われてしまいますが、移植された心臓自身の弟子であった「楊雷震(やん・ろーれい)」に助けられます。
心臓の持ち主「ゲイル」の相続人となった「りかの」はその仕事をも引き継ぎ、魔女狩りをすることとなってしまうのでした。
ほぼそんな感じ。
基本的に魔法使いの登場するアクションですが、とりあえずどかーんというような魔法は今のところ発揮されておりません。
そうねぇ…例えば「リリカルなのは」のような、ゲームみたいな派手さはないので注意。
男性がまったくいない世界ではないようなんですが、漫画に登場するのは女性ばかり。
そんな訳で、主人公「りかの」と「ローレイ」の間には微妙に百合姫コミックスちっくな雰囲気が漂っております。
「あんなにわかりやすく捨てられた動物みたいにされると、すげなく扱う自分が悪いことをしているようでやりにくい」
…そんなことを考えている「ローレイ」さん。
大切にしたい気持ちはあるものの、「りかの」ではなく「心臓」が大切だと言わんばかりなのでそうできない、葛藤があるところがポイントです。
こんなんはいいですね。
※こーんな危機一髪シーンもあります。
今後はもっと戦闘シーンが増えるんでしょうか?
相変わらず淡々とした微妙な間と、コメディ時の異常なまでの軽さが宮下センセ流。
逆に言えば激しいタイプではないので、人を選ぶ漫画です。
ちょっとよくわからん導入部な1巻に対し、2巻からは各キャラの個性が見え始め、楽しくなってきました。
ため、未見な人は2巻からの購入をオススメしておきます。
※各話表紙の「りかのさん」です。この娘もショートカットですよ。
色々な服に着せ替えられていて、可愛らしいですね。
丁寧でやわらかな線の絵柄。
丸い目とおすまし顔な閉じた口が特徴で、全体はやや白めです。
絵は巧い方に違いないんですが、漫画同様に個性が強いため人を選ぶでしょう。
なお、2巻からはネコ耳メイド(↓表紙の「エリス」さん)も登場しました。
好きな方にはこんなんがまたいいんでしょうねぇ…。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■□□
・属性 : 魔法使い・アクション
・おまけ: あとがき(2)、カバー裏にイラスト(1,2)、
おまけ4コマ漫画(2)。
・その他: カラー(1:12P,2:8P)、現在2巻まで発売。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「宮下未紀」センセの「ピクシーゲイル pixy gale」です。
こちらは生原稿プレゼントの関係から、連続で2巻発売されたんですが…びっくりするくらいに薄い!
まるで「茜虎徹」センセの単行本みたいに薄いの(笑)
2巻合わせて、ようやく”ひぐらし2巻”と同じくらいなのね。
ちょっと酷くない?
そう言えば、この「宮下未紀」センセも「シトロン・ヴェール」以降は一般本ばかりになってしまいましたね。
えっち系統だと同人誌しかないんですが、あんまり買いたくないし…。
(※高いしからね。でも、美夕のは良かったなぁ…って、持ってたりして)
孤児でもともと心臓の悪かった「渡会りかの」は”生きて出られない”という病院におりました。
しかし、神の末裔と言われる魔法使いの心臓を移植され、無事完治するのでした。
退院した「りかの」はその直後に接してきた正体不明な眼鏡の女の子に襲われてしまいますが、移植された心臓自身の弟子であった「楊雷震(やん・ろーれい)」に助けられます。
心臓の持ち主「ゲイル」の相続人となった「りかの」はその仕事をも引き継ぎ、魔女狩りをすることとなってしまうのでした。
ほぼそんな感じ。
基本的に魔法使いの登場するアクションですが、とりあえずどかーんというような魔法は今のところ発揮されておりません。
そうねぇ…例えば「リリカルなのは」のような、ゲームみたいな派手さはないので注意。
男性がまったくいない世界ではないようなんですが、漫画に登場するのは女性ばかり。
そんな訳で、主人公「りかの」と「ローレイ」の間には微妙に百合姫コミックスちっくな雰囲気が漂っております。
「あんなにわかりやすく捨てられた動物みたいにされると、すげなく扱う自分が悪いことをしているようでやりにくい」
…そんなことを考えている「ローレイ」さん。
大切にしたい気持ちはあるものの、「りかの」ではなく「心臓」が大切だと言わんばかりなのでそうできない、葛藤があるところがポイントです。
こんなんはいいですね。
※こーんな危機一髪シーンもあります。
今後はもっと戦闘シーンが増えるんでしょうか?
相変わらず淡々とした微妙な間と、コメディ時の異常なまでの軽さが宮下センセ流。
逆に言えば激しいタイプではないので、人を選ぶ漫画です。
ちょっとよくわからん導入部な1巻に対し、2巻からは各キャラの個性が見え始め、楽しくなってきました。
ため、未見な人は2巻からの購入をオススメしておきます。
※各話表紙の「りかのさん」です。この娘もショートカットですよ。
色々な服に着せ替えられていて、可愛らしいですね。
丁寧でやわらかな線の絵柄。
丸い目とおすまし顔な閉じた口が特徴で、全体はやや白めです。
絵は巧い方に違いないんですが、漫画同様に個性が強いため人を選ぶでしょう。
なお、2巻からはネコ耳メイド(↓表紙の「エリス」さん)も登場しました。
好きな方にはこんなんがまたいいんでしょうねぇ…。
ピクシーゲイル (2) 宮下 未紀 (2006/12) 富士見書房 この商品の詳細を見る |
ピクシーゲイル (1) 宮下 未紀 (2006/12/01) 富士見書房 この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■ゼロの使い魔 (望月奈々)
★まんがデーター [4/15]
・絵 :■□□□□
・話 :■□□□□
・独創性:■■□□□
・属性 : 異世界・魔法
・おまけ: あとがき「とあるご感想とご意見」、
カバー裏に表紙とのリンク絵、
ページ途中にキャラ紹介。
・その他: カラー(4P)、現在1巻まで発売中、
原作「ヤマグチノボル」。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「望月奈々」センセの「ゼロの使い魔 1巻」です。
成年系単行本「ラブのま!」を出されている「望月奈々」センセの人気原作付き一般向け単行本です。
今回ブログ書くにあたってアマゾンのレビューを見ましたが…散々な結果になっておりました。
なんだか気の毒。
とりあえずひでるさんは原作知らず、アニメ見た程度でさして思い入れもないので、中間的な視点でのレビューになっていると思います。
…だいぶ成年寄りに偏ってはおりますが(笑)
そんなこんなで、「望月奈々」センセ版の「ゼロの使い魔」です。
こちら連載の「コミック・アライブ」ってーのはメディアファクトリーなんですね。
雑誌の雰囲気から想像すると、この漫画は少年向けなのかもしれません。
ひでるさんみたいな邪悪な存在には難しいのかも。
※こちらが「望月奈々」センセのルイズさんです。
やっぱり絵がマイナス大きいんですね。原作はどんな年齢向けなのかな。
とりあえず恋愛モノとしては薄く、ギャグはさしたるものでなく、アクションは迫力無いオマケ程度のもの。
まぁ、原作付き作品ですし、話としてはそれなりですか。
(※有名だと思うので、ストーリーについては割愛します)
ただ、なによりも表現が弱い。べたーとした説明多い。
つま先からスーッと体温が低くなるようでした。
こりゃ、アカン。
そうですね、同じ魔法学園みたいなネタで思い出すのが…いまや懐かしい「でたとこプリンセス/奥田ひとし」とか、薄い単行本でお馴染み「ぷちモン/七瀬葵」とか、ちょっと違うけど「魔法少女ミルキー★ベル/旭」ですか。
それらから考えてみると、核となる何かがほしいところですね。
コレ、というのがないのよ。
だいたい、ひでるさんはそれほど魔法が好きでないのでした。
だめじゃん。
さて、そんな魔法がさして好きでもないひでるさんが、なにゆえこの漫画を選んだのか。
実は、ひでるさん好きな「あるぴーぬ」センセがちょうど同タイトルの同人誌を出されてるんですよ。
そちらは当然ながらえっち系なんですが、さすがな出来栄えでした。
もし、「あるぴーぬ」センセが作画担当されたなら…よかったなぁ、と思ったの。
相変わらず巧い方なんですよ~。
※こちらは「あるぴーぬ」センセのルイズさんです。
ちょっと比較したくなりまして掲載しました。間違えないように気をつけてね。
こちら「望月奈々」センセはのっぺりとした、絵本のような絵柄。
濃い太線ですっぱーと素早く描いたような感じです。
キャラの目が極端に大きいのであちこちバランス悪く、人物絵は微妙。
たまに巧く描かれてるところもあるんですが、終始不安定でした。残念。
ああ、確かにファンな人は納得できないでしょうねぇ。
こちらのブログを見てはいけないようなお子様向けな単行本っぽい仕上がりなので、しんどいと思います。
どうしようか迷ってしまった方は、「コミック・アライブ」のHPで若干だけですが立ち読みできますんで、そちらへどうぞ。
ひでるさんは買う本も多いので、これまでにします。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■□□□□
・話 :■□□□□
・独創性:■■□□□
・属性 : 異世界・魔法
・おまけ: あとがき「とあるご感想とご意見」、
カバー裏に表紙とのリンク絵、
ページ途中にキャラ紹介。
・その他: カラー(4P)、現在1巻まで発売中、
原作「ヤマグチノボル」。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「望月奈々」センセの「ゼロの使い魔 1巻」です。
成年系単行本「ラブのま!」を出されている「望月奈々」センセの人気原作付き一般向け単行本です。
今回ブログ書くにあたってアマゾンのレビューを見ましたが…散々な結果になっておりました。
なんだか気の毒。
とりあえずひでるさんは原作知らず、アニメ見た程度でさして思い入れもないので、中間的な視点でのレビューになっていると思います。
…だいぶ成年寄りに偏ってはおりますが(笑)
そんなこんなで、「望月奈々」センセ版の「ゼロの使い魔」です。
こちら連載の「コミック・アライブ」ってーのはメディアファクトリーなんですね。
雑誌の雰囲気から想像すると、この漫画は少年向けなのかもしれません。
ひでるさんみたいな邪悪な存在には難しいのかも。
※こちらが「望月奈々」センセのルイズさんです。
やっぱり絵がマイナス大きいんですね。原作はどんな年齢向けなのかな。
とりあえず恋愛モノとしては薄く、ギャグはさしたるものでなく、アクションは迫力無いオマケ程度のもの。
まぁ、原作付き作品ですし、話としてはそれなりですか。
(※有名だと思うので、ストーリーについては割愛します)
ただ、なによりも表現が弱い。べたーとした説明多い。
つま先からスーッと体温が低くなるようでした。
こりゃ、アカン。
そうですね、同じ魔法学園みたいなネタで思い出すのが…いまや懐かしい「でたとこプリンセス/奥田ひとし」とか、薄い単行本でお馴染み「ぷちモン/七瀬葵」とか、ちょっと違うけど「魔法少女ミルキー★ベル/旭」ですか。
それらから考えてみると、核となる何かがほしいところですね。
コレ、というのがないのよ。
だいたい、ひでるさんはそれほど魔法が好きでないのでした。
だめじゃん。
さて、そんな魔法がさして好きでもないひでるさんが、なにゆえこの漫画を選んだのか。
実は、ひでるさん好きな「あるぴーぬ」センセがちょうど同タイトルの同人誌を出されてるんですよ。
そちらは当然ながらえっち系なんですが、さすがな出来栄えでした。
もし、「あるぴーぬ」センセが作画担当されたなら…よかったなぁ、と思ったの。
相変わらず巧い方なんですよ~。
※こちらは「あるぴーぬ」センセのルイズさんです。
ちょっと比較したくなりまして掲載しました。間違えないように気をつけてね。
こちら「望月奈々」センセはのっぺりとした、絵本のような絵柄。
濃い太線ですっぱーと素早く描いたような感じです。
キャラの目が極端に大きいのであちこちバランス悪く、人物絵は微妙。
たまに巧く描かれてるところもあるんですが、終始不安定でした。残念。
ああ、確かにファンな人は納得できないでしょうねぇ。
こちらのブログを見てはいけないようなお子様向けな単行本っぽい仕上がりなので、しんどいと思います。
どうしようか迷ってしまった方は、「コミック・アライブ」のHPで若干だけですが立ち読みできますんで、そちらへどうぞ。
ひでるさんは買う本も多いので、これまでにします。
ゼロの使い魔 1巻 (1) ヤマグチ ノボル (2006/12/22) メディアファクトリー この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
tag : メディアファクトリー
■家庭の事情 (まぐろ帝國)
★まんがデーター [10/15]
・絵 :■■■■■
・話 :■□□□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 成年・家庭
・おまけ: あとがき「コミックTENMA24時」、
ゲストページ。
・その他: 短編×9(全て表題作)、
表紙と中扉はリンク絵。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「まぐろ帝國」センセの「家庭の事情」です。
「ツナエンペラー」ってなんのこっちゃと思っていたら…なるほど、そのまま「まぐろ帝國」センセのことだったんですね。
あとがき等では「ツナ定食」なんて名乗りでありました。お茶目な方です(笑)
センセの漫画は元日に「放課後奴隷倶楽部」を紹介しておりますが、今回は成年単行本では最新刊の「家庭の事情」です。
一昨日から妻系三連発を狙ったのでした。
※こちらが母「真佐子さん」と姉「真理ちゃん」です。
…いい絵でしょう?これだけだと、あんなんなるとは想像できませんよね。
こちらはなんとなく短編集っぽく見えますが、実は全て表題作な長編漫画です。
まーくんこと「真人」くんは亡くなった父親との約束を受け、母「真佐子」さんと姉「真理」ちゃんに色々してしまうのでした。
…これだけだとよくわからないでしょうが、ほぼそんなん。
話は多少ありますが、基本的にそれを期待してはダメな系統です。
脱力系というか、ここまでくるとある意味ギャグ漫画。
とにかく日常生活からえっち描写満載でして、犬とか八百屋とかバザーとか……あああああ、なんだかドッと疲れました。
ピザとかトーストを食べれなくなりそうです。
「最近まーくん、だんだんお父さんに似てきたなぁ…」
という「真理ちゃん」からすると、お父さんはより変人であったようです。
あの家庭からすればそんなもんでしょーけれど。
もう勝手にして(笑)
そんな訳で、まとも(?)なえっち漫画を読みたい人は敬遠した方がいいでしょう。
ややしつこいくらいのえろえろ描写が馴染むかどうか、がポイントです。
一言で感想を済ませるなら、変な漫画。
ちなみに、三話目で顔を出した神父さんはちょっとしたキーキャラクターです。
覚えておきましょう。
※もう一つオマケ。
どうですか、成年漫画には見えないでしょう?
お話はやたらめったら異常な世界でしたが、絵柄は綺麗で整っております。
繊細で乱れることなく、ページが混雑してきても見やすい特徴。
どちらかと言うと写実的なんですが、漫画らしい可愛さを失っておりません。
ちょっと癖を感じますが、おおむね万人向けと言っていいと思います。
カラーでもさして変化はありませんので、↓表紙で判断して下さい。
ひでるさんとしてはもう少し抑えたくらいのがいいんですが…「まぐろ帝國」センセのファンはこんなんを歓迎するのかな。
どーでもいいですが、「まーくん」のモノはスゴイですね。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■■
・話 :■□□□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 成年・家庭
・おまけ: あとがき「コミックTENMA24時」、
ゲストページ。
・その他: 短編×9(全て表題作)、
表紙と中扉はリンク絵。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「まぐろ帝國」センセの「家庭の事情」です。
「ツナエンペラー」ってなんのこっちゃと思っていたら…なるほど、そのまま「まぐろ帝國」センセのことだったんですね。
あとがき等では「ツナ定食」なんて名乗りでありました。お茶目な方です(笑)
センセの漫画は元日に「放課後奴隷倶楽部」を紹介しておりますが、今回は成年単行本では最新刊の「家庭の事情」です。
一昨日から妻系三連発を狙ったのでした。
※こちらが母「真佐子さん」と姉「真理ちゃん」です。
…いい絵でしょう?これだけだと、あんなんなるとは想像できませんよね。
こちらはなんとなく短編集っぽく見えますが、実は全て表題作な長編漫画です。
まーくんこと「真人」くんは亡くなった父親との約束を受け、母「真佐子」さんと姉「真理」ちゃんに色々してしまうのでした。
…これだけだとよくわからないでしょうが、ほぼそんなん。
話は多少ありますが、基本的にそれを期待してはダメな系統です。
脱力系というか、ここまでくるとある意味ギャグ漫画。
とにかく日常生活からえっち描写満載でして、犬とか八百屋とかバザーとか……あああああ、なんだかドッと疲れました。
ピザとかトーストを食べれなくなりそうです。
「最近まーくん、だんだんお父さんに似てきたなぁ…」
という「真理ちゃん」からすると、お父さんはより変人であったようです。
あの家庭からすればそんなもんでしょーけれど。
もう勝手にして(笑)
そんな訳で、まとも(?)なえっち漫画を読みたい人は敬遠した方がいいでしょう。
ややしつこいくらいのえろえろ描写が馴染むかどうか、がポイントです。
一言で感想を済ませるなら、変な漫画。
ちなみに、三話目で顔を出した神父さんはちょっとしたキーキャラクターです。
覚えておきましょう。
※もう一つオマケ。
どうですか、成年漫画には見えないでしょう?
お話はやたらめったら異常な世界でしたが、絵柄は綺麗で整っております。
繊細で乱れることなく、ページが混雑してきても見やすい特徴。
どちらかと言うと写実的なんですが、漫画らしい可愛さを失っておりません。
ちょっと癖を感じますが、おおむね万人向けと言っていいと思います。
カラーでもさして変化はありませんので、↓表紙で判断して下さい。
ひでるさんとしてはもう少し抑えたくらいのがいいんですが…「まぐろ帝國」センセのファンはこんなんを歓迎するのかな。
どーでもいいですが、「まーくん」のモノはスゴイですね。
家庭の事情 まぐろ帝國 (2006/07/25) 茜新社 この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
tag : 八百屋
■露出妻麗子 (MON-MON)
★まんがデーター [9/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■□□□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 成年・露出
・おまけ: あとがき、カバーラフ。
・その他: カラー(8P)、短編×18
(うち「露出妻麗子」×12、
「美奈子さんお仕事です。」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「MON-MON」センセの「露出妻麗子」です。
こちらの「MON-MON」センセは漫画家さん…というより、アニメとかで名前を知っている方も多いでしょう。
HP見てみたら、ゲーム原画などもやっていました。
さすが幅広い方ですね。
ちなみに漫画では、単行本がかなーり昔に発売された「愛奴 真奈美」ほか、数冊だけで最近はご無沙汰でした。
そんな訳で、こちらの「露出妻麗子」はファンが小躍りしそう(かもしれない)な久しぶりの単行本なのです。
いきなりですが…こりゃーえろいですよ。
単行本の大半を占める表題作「露出妻麗子」はタイトルだけで内容が分かる、やたらめったらえっちな漫画。
こんなんストーリーを書くまでもないんですが…一応念のため。
仕事一途で潔癖な旦那をもつ妻「麗子」さんはいつしか普段の生活に不満を持つようになりました。
その寂しさを紛らわせるため、ちょっとした好奇心を起こしたことから、ずるずると非現実的な世界へと墜ちていくのでした。
だいたいそんなん。
こちらは内容もそれなりな、ただひたすらえっちな展開です。
ヒロイン「麗子さん」は”露出”という冠そのまま、ほとんど服着ておりません(笑)
やたら見せびらかすだけでえっちしない話が多く、そこをどう捉えるかで評価が大きく変わるでしょう。
直接的なことになるのでぼかしますけれど…そんな趣向の人には納得な展開だと思います。
普通なんがいい人には、ちょっと物足りないかもしれません。
途中で髪型が変わる演出は気が利いてますね。
※左:便利屋の美奈子さん、右:人妻の麗子さんです。
麗子さん、数少ないまともな服着ているシーンです。美奈子さんは…なにをしているのやら。
同時収録の短編3話はイラストと文字で形成された絵本風なもの。
こんなんはよくあるパターンなんですが、あくまでも漫画を期待した人にはがっかりですかね。
また、1話は発表当時そのままなカラーイラストなんですが、残り2話は残念ながら白黒。
カラーでないだけ、魅力半減と言えるでしょう。
後半の中編「美奈子さんお仕事です。」は話の流れもそれなりにある、最もらしい漫画です。
便利屋に勤める「藤宮美奈子」さんはあちこちで依頼された仕事をするんですが、どれもえっちなものばかりなのでした。
「あの…この服ちょっと小さいんですけど」
なーんてお約束が嬉しい漫画に仕上がっております。
お祭りの話は、田舎とか行くと意外と本気でありそうですよ。
なお、3話目には「麗子さん」みたいな女性も出てくるので、結果として単行本タイトルに沿ったものとなります。
どこまで計算しているのか不明ですが、巧い構成でした。
…以上ですか。
ほぼ無理やりではなく、誰もがある意味肯定してやっているので、物悲しさや悲惨さは一切ありません。
まぁ、現代ファンタジーですよね。
過去にはだいぶキツイ絵でしたが、いつの間にか洗練されて良くなっておりました。
濃くはっきりとした太線で、ベタが映える絵柄です。
人物絵は「露出~」のような写実的なものから、「美奈子さん~」みたいな可愛らしいものまで、幅広く描ける方です。
そうですね…だいたい、「八月薫」センセと「富士参號」センセを足して2で割ったような絵柄でした。
わかりますか?
判断としては↓表紙よりも裏表紙のが捉えやすいと思います。
しかし…これはレジに持って行きずらい↓表紙ですね。
慣れていない方、がんばって!
露出妻麗子 / MON-MON
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■□□□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 成年・露出
・おまけ: あとがき、カバーラフ。
・その他: カラー(8P)、短編×18
(うち「露出妻麗子」×12、
「美奈子さんお仕事です。」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「MON-MON」センセの「露出妻麗子」です。
こちらの「MON-MON」センセは漫画家さん…というより、アニメとかで名前を知っている方も多いでしょう。
HP見てみたら、ゲーム原画などもやっていました。
さすが幅広い方ですね。
ちなみに漫画では、単行本がかなーり昔に発売された「愛奴 真奈美」ほか、数冊だけで最近はご無沙汰でした。
そんな訳で、こちらの「露出妻麗子」はファンが小躍りしそう(かもしれない)な久しぶりの単行本なのです。
いきなりですが…こりゃーえろいですよ。
単行本の大半を占める表題作「露出妻麗子」はタイトルだけで内容が分かる、やたらめったらえっちな漫画。
こんなんストーリーを書くまでもないんですが…一応念のため。
仕事一途で潔癖な旦那をもつ妻「麗子」さんはいつしか普段の生活に不満を持つようになりました。
その寂しさを紛らわせるため、ちょっとした好奇心を起こしたことから、ずるずると非現実的な世界へと墜ちていくのでした。
だいたいそんなん。
こちらは内容もそれなりな、ただひたすらえっちな展開です。
ヒロイン「麗子さん」は”露出”という冠そのまま、ほとんど服着ておりません(笑)
やたら見せびらかすだけでえっちしない話が多く、そこをどう捉えるかで評価が大きく変わるでしょう。
直接的なことになるのでぼかしますけれど…そんな趣向の人には納得な展開だと思います。
普通なんがいい人には、ちょっと物足りないかもしれません。
途中で髪型が変わる演出は気が利いてますね。
※左:便利屋の美奈子さん、右:人妻の麗子さんです。
麗子さん、数少ないまともな服着ているシーンです。美奈子さんは…なにをしているのやら。
同時収録の短編3話はイラストと文字で形成された絵本風なもの。
こんなんはよくあるパターンなんですが、あくまでも漫画を期待した人にはがっかりですかね。
また、1話は発表当時そのままなカラーイラストなんですが、残り2話は残念ながら白黒。
カラーでないだけ、魅力半減と言えるでしょう。
後半の中編「美奈子さんお仕事です。」は話の流れもそれなりにある、最もらしい漫画です。
便利屋に勤める「藤宮美奈子」さんはあちこちで依頼された仕事をするんですが、どれもえっちなものばかりなのでした。
「あの…この服ちょっと小さいんですけど」
なーんてお約束が嬉しい漫画に仕上がっております。
お祭りの話は、田舎とか行くと意外と本気でありそうですよ。
なお、3話目には「麗子さん」みたいな女性も出てくるので、結果として単行本タイトルに沿ったものとなります。
どこまで計算しているのか不明ですが、巧い構成でした。
…以上ですか。
ほぼ無理やりではなく、誰もがある意味肯定してやっているので、物悲しさや悲惨さは一切ありません。
まぁ、現代ファンタジーですよね。
過去にはだいぶキツイ絵でしたが、いつの間にか洗練されて良くなっておりました。
濃くはっきりとした太線で、ベタが映える絵柄です。
人物絵は「露出~」のような写実的なものから、「美奈子さん~」みたいな可愛らしいものまで、幅広く描ける方です。
そうですね…だいたい、「八月薫」センセと「富士参號」センセを足して2で割ったような絵柄でした。
わかりますか?
判断としては↓表紙よりも裏表紙のが捉えやすいと思います。
しかし…これはレジに持って行きずらい↓表紙ですね。
慣れていない方、がんばって!
露出妻麗子 / MON-MON
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■おまもりひまり (的良みらん)
★まんがデーター [9/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■□□□
・属性 : ラブコメ・猫耳
・おまけ: あとがき、カバー裏にラフ絵。
・その他: カラー(4P)、現在1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「的良みらん」センセの「おまもりひまり 1巻」です。
ついにきてしまいました「的良みらん」センセの一般単行本。
正直、嬉しいような、そうでないような…複雑です。
こうして一般漫画へ進出するのはいいんですが、成年系が好きなひでるさんとしては「ぢたま某」センセとか、「甘詰留太」センセみたいに戻ってこなくなるような気がして不安なのです。
一般描いたら戻れない、みたいな事情、というか契約みたいなのがあるんでしょうか?
さてそんな訳で「的良みらん」センセの初一般単行本「おまもりひまり 1巻」です。
はっきり言って、毎度お馴染みな的良センセの漫画でした。
内容としてはなーんにも変わっておりません。
えっち展開にならないだけで、パンチラや谷間がやたら目立つ、セクシー・アクション・ラブコメとなっております。
※こちらがメインヒロインの「緋鞠ちゃん」です。
剣を手にした女性ってーのはいいもんですね。下は成年漫画ならその直前(笑)
主人公「天河優人」は普通の高校生。
十六歳の誕生日を迎えた「優人くん」の前に、何の前触れもないまま、剣を片手にしたポニーテールの「緋鞠」ちゃんが現れるのでした。
…と同時に、その周囲には妖(アヤカシ)と呼ばれる化け物も現れるのです。
だいたいそんなお話。
☆剣を操るやや時代錯誤な女の子が主人公を守るため、化け物と戦う。
☆主人公は優しい人柄で、自分を襲ってきたモノさえ許せてしまうようなお人好し。
☆当初はそんな主人公の優しさに反発するが、最後にはラブラブな関係となる。
こんな設定はあちこちでよく見かける定番ネタですよね。
こちら「おまもりひまり」もそんなフォーマットに忠実なのでした。
正直なところ、これが成年漫画であるなら評価はもっと高くなるんですが…えっち抜きな一般漫画ではパンチに欠けるでしょう。
ありがちであり過ぎ。
成年漫画から続くファンならばいいんですが、それ以外の初見な方には、”ちょっとえっちっぽい雰囲気で釣っているだけ”とか酷評されてしまいそうな気がするんですよねぇ。
どちらかと言うと、センセの成年漫画を見た経験のある方限定でオススメしておきます。
※おまけ。左:ご存知「緋鞠ちゃん」、右:ひでるオススメ「静水久さん」。
語尾に特徴あるロリ系な「静水久さん」はいかにも的良センセちっくですね。
相も変わらず脇キャラ作るのが巧い人で、これまた定番な幼馴染み「九崎凛子」ちゃんとか、後半から顔出しの「静水久(シズク)」ちゃんとかがいい味出してました。
しかし、本当にこれが成年系でないのが残念(笑)
ちなみに↓表紙の「緋鞠」ちゃんはパンチラしているんですが、しっかり帯で隠されてましたよん。
精確な濃い線の絵柄。
トーン処理よりも黒ベタが目立つ漫画で、ページはごっちゃりとやや黒め。
ギャルゲーちっくな人物絵は可愛らしいんですが、はっきり人を選ぶでしょう。
また…別に隠す必要もないんですが、↑属性で書いたように「猫耳」系なんで、そんなん好きな人にはいいのかもしれません。
ひでるさん、これは本当に何がいいのか、まっったく分からんのですが。
とりあえず、2巻以降がどうなるのか、見守りたいと思います。
同人誌とかでもいいので、これをそのままいつもの調子で描いてほしいですよ。
★「的良みらん」センセの漫画紹介記事 ※これらは全て成年漫画なので注意、かつオススメ。
[Kitty Mint]
[無限想刻]
[PALLADIUM GARDEN]
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■□□□
・属性 : ラブコメ・猫耳
・おまけ: あとがき、カバー裏にラフ絵。
・その他: カラー(4P)、現在1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「的良みらん」センセの「おまもりひまり 1巻」です。
ついにきてしまいました「的良みらん」センセの一般単行本。
正直、嬉しいような、そうでないような…複雑です。
こうして一般漫画へ進出するのはいいんですが、成年系が好きなひでるさんとしては「ぢたま某」センセとか、「甘詰留太」センセみたいに戻ってこなくなるような気がして不安なのです。
一般描いたら戻れない、みたいな事情、というか契約みたいなのがあるんでしょうか?
さてそんな訳で「的良みらん」センセの初一般単行本「おまもりひまり 1巻」です。
はっきり言って、毎度お馴染みな的良センセの漫画でした。
内容としてはなーんにも変わっておりません。
えっち展開にならないだけで、パンチラや谷間がやたら目立つ、セクシー・アクション・ラブコメとなっております。
※こちらがメインヒロインの「緋鞠ちゃん」です。
剣を手にした女性ってーのはいいもんですね。下は成年漫画ならその直前(笑)
主人公「天河優人」は普通の高校生。
十六歳の誕生日を迎えた「優人くん」の前に、何の前触れもないまま、剣を片手にしたポニーテールの「緋鞠」ちゃんが現れるのでした。
…と同時に、その周囲には妖(アヤカシ)と呼ばれる化け物も現れるのです。
だいたいそんなお話。
☆剣を操るやや時代錯誤な女の子が主人公を守るため、化け物と戦う。
☆主人公は優しい人柄で、自分を襲ってきたモノさえ許せてしまうようなお人好し。
☆当初はそんな主人公の優しさに反発するが、最後にはラブラブな関係となる。
こんな設定はあちこちでよく見かける定番ネタですよね。
こちら「おまもりひまり」もそんなフォーマットに忠実なのでした。
正直なところ、これが成年漫画であるなら評価はもっと高くなるんですが…えっち抜きな一般漫画ではパンチに欠けるでしょう。
ありがちであり過ぎ。
成年漫画から続くファンならばいいんですが、それ以外の初見な方には、”ちょっとえっちっぽい雰囲気で釣っているだけ”とか酷評されてしまいそうな気がするんですよねぇ。
どちらかと言うと、センセの成年漫画を見た経験のある方限定でオススメしておきます。
※おまけ。左:ご存知「緋鞠ちゃん」、右:ひでるオススメ「静水久さん」。
語尾に特徴あるロリ系な「静水久さん」はいかにも的良センセちっくですね。
相も変わらず脇キャラ作るのが巧い人で、これまた定番な幼馴染み「九崎凛子」ちゃんとか、後半から顔出しの「静水久(シズク)」ちゃんとかがいい味出してました。
しかし、本当にこれが成年系でないのが残念(笑)
ちなみに↓表紙の「緋鞠」ちゃんはパンチラしているんですが、しっかり帯で隠されてましたよん。
精確な濃い線の絵柄。
トーン処理よりも黒ベタが目立つ漫画で、ページはごっちゃりとやや黒め。
ギャルゲーちっくな人物絵は可愛らしいんですが、はっきり人を選ぶでしょう。
また…別に隠す必要もないんですが、↑属性で書いたように「猫耳」系なんで、そんなん好きな人にはいいのかもしれません。
ひでるさん、これは本当に何がいいのか、まっったく分からんのですが。
とりあえず、2巻以降がどうなるのか、見守りたいと思います。
同人誌とかでもいいので、これをそのままいつもの調子で描いてほしいですよ。
おまもりひまり 的良 みらん (2007/02/01) 富士見書房 この商品の詳細を見る |
★「的良みらん」センセの漫画紹介記事 ※これらは全て成年漫画なので注意、かつオススメ。
[Kitty Mint]
[無限想刻]
[PALLADIUM GARDEN]
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■ひぐらしのなく頃に宵越し編(竜騎士07・みもり)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■□□□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■■
・属性 : サスペンス・推理
・おまけ: カバー裏に別絵、ラフ画、
原作・竜騎士07コメント。
・その他: 現在1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は原作「竜騎士07」センセ、作画「みもり」センセの「ひぐらしのなく頃に 宵越し編 1巻」です。
皆さん聞きました?
プレステ版「ひぐらしのなく頃に・祭」の発売が2月22日に変更されたんですって。
予約しているもう一つ、「ロボット大戦OG」は発売日すら消し飛んでしまう始末でして、新作ゲームが全然届きません。
しかし、そんなんでも、まったく不満ないんですよ。
すごいですね。
…何故か。
はっきり言って、そんなんゆっくりやる時間がないんです。
土日もいっぱい・いっぱいです。
ひでるは真剣に一日が30時間くらいあればいいと思っております。
とりあえず…増えた半分は寝る時間を追加しますが。
ちなみに、イメージアルバムの「かけらむすび」を買いました。
コレ予想外に良かったですよ!
特に3曲目「M・A・T・S・U・R・I-Meet Your Match!/風葉」は良いテンポのボーカル曲で、歌詞通り胸躍る感じでした。
こんなん漫画を読みながら聴いてみてはいかがでしょうか。
と、そんなこんなで「ひぐらしのなく頃に 宵越し編」です。
ゲームの各エピソードが次々と漫画になっておりますが、こちらは過去に紹介しました「鬼曝し編/作画:鬼頭えん」に続くコミックス・オリジナルストーリーです。
※こんな感じ。魅音さん、さすがに大人っぽくなりましたね。
とりあえず差し障りない絵柄についてから。
可愛らしいキャラ絵が特徴なシリーズ中で、最も異質なタッチです。
濃く強い線でして、ペン表現を主としているためページ全体は黒く、どんよりと重いです。(←そういう話ですからね)
荒めで平坦なので、なんだか版画のような風情。
こんなんは最もサスペンスちっくなんですけれど、原作やこれまでのひぐらし漫画に慣れた方には違和感あるでしょう。
はっきり言って、人を選ぶものです。
↓表紙を注意深く見て、判断するようにして下さい。
★次からお話についてなんですが…。
まだ1巻の段階ですし、推理力ゼロなひでるさんは訳わかっていないため、この後の文↓はそのまま掲載しました。
…が、こうした推理モノは先にちょっとでも知るのが嫌な方もいるでしょう。
そんな方は、単行本読んでからまたきて頂ければ幸いです。
では、続きをどうぞ。
こちら、「ひぐらしのなく頃に 宵越し編」は密室モノ(※グランドホテル形式、とか言うらしい)でして、「必殺仕置人」でも第15話「夜がキバむく一つ宿」にて似たようなものがありました。
昭和58年の惨劇から20年後。
ようやく封鎖が解かれた雛見沢には、何名かの人が姿を見せていました。
車、バイクといった交通手段が次々と姿を消し、繋がっていた携帯電話も何者かに破壊されてしまうのです。
こうして、日が暮れ、雨が降る夜の雛見沢・古手神社には事実上数名の男女が閉じ込められるのでした。
うまくないですが、だいたいそんな流れ。
各話には時刻も表示され、一日(一晩?)の物語となるようです。
登場は新キャラばかりでして、従来話との応用ができないという点で難解。
しかも、誰もが癖のある、いわくありげな雰囲気です。
また、原作エピソードに続いて登場するのが「園崎魅音」なんですよ。
よりによって最もかき回す人が主要キャラなの。…果たして、どっちだ、と。
ついでに書けば、新キャラ「乙部彰」が悟史くんと瓜二つってのがまた胡散臭いんですよねー。
二人が会った様子から、そのまま「魅音」でいいのかな。違うかな。
下手すると二人いたりして。
とかなんとか、こんな風に彼女らに惑わされるのは過去例から言って危険なんでしょうけれど。
また、会話中では”少女が学校を占拠して籠城”という記述がありますので、察するに「罪滅し編」とのリンクであるようなんですが、結果として大爆発して犯人から人質まで全員が死亡する大惨事となっています。
どうやら、こちらの圭一くんはレナちゃんの説得に失敗したようですね。
もっとがんばりましょう(笑)
ちなみに、一般認識としては「園崎魅音」はここで死んでいるらしい。
また死人が歩きだしてしまいました。
こわい・こわい。
魅音も携帯電話を持っていたり、これまでとはやや異質な要素があります。
その携帯のストラップとか、車のキーホルダーとかちらちら見せられているので、それが何かしらの鍵になっていたりして。
関係ない?これも引っ掛け?
毎度のことですが、何がなんだかさっっぱりわかりません。
ひぐらしノイローゼなまま、2巻を待ちたいと思います。
ひでるさんは…普通に考えて「乙部彰」くんは「鬼隠し編」の圭一くんのように、一人でややこしくしているだけだと思います。
実際の犯人(?)は「八重」ちゃんなのよ。たぶん。
「魅音」は…なんなんでしょう??
※こちらがCDね。オススメ。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■□□□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■■
・属性 : サスペンス・推理
・おまけ: カバー裏に別絵、ラフ画、
原作・竜騎士07コメント。
・その他: 現在1巻まで発売中。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は原作「竜騎士07」センセ、作画「みもり」センセの「ひぐらしのなく頃に 宵越し編 1巻」です。
皆さん聞きました?
プレステ版「ひぐらしのなく頃に・祭」の発売が2月22日に変更されたんですって。
予約しているもう一つ、「ロボット大戦OG」は発売日すら消し飛んでしまう始末でして、新作ゲームが全然届きません。
しかし、そんなんでも、まったく不満ないんですよ。
すごいですね。
…何故か。
はっきり言って、そんなんゆっくりやる時間がないんです。
土日もいっぱい・いっぱいです。
ひでるは真剣に一日が30時間くらいあればいいと思っております。
とりあえず…増えた半分は寝る時間を追加しますが。
ちなみに、イメージアルバムの「かけらむすび」を買いました。
コレ予想外に良かったですよ!
特に3曲目「M・A・T・S・U・R・I-Meet Your Match!/風葉」は良いテンポのボーカル曲で、歌詞通り胸躍る感じでした。
こんなん漫画を読みながら聴いてみてはいかがでしょうか。
と、そんなこんなで「ひぐらしのなく頃に 宵越し編」です。
ゲームの各エピソードが次々と漫画になっておりますが、こちらは過去に紹介しました「鬼曝し編/作画:鬼頭えん」に続くコミックス・オリジナルストーリーです。
※こんな感じ。魅音さん、さすがに大人っぽくなりましたね。
とりあえず差し障りない絵柄についてから。
可愛らしいキャラ絵が特徴なシリーズ中で、最も異質なタッチです。
濃く強い線でして、ペン表現を主としているためページ全体は黒く、どんよりと重いです。(←そういう話ですからね)
荒めで平坦なので、なんだか版画のような風情。
こんなんは最もサスペンスちっくなんですけれど、原作やこれまでのひぐらし漫画に慣れた方には違和感あるでしょう。
はっきり言って、人を選ぶものです。
↓表紙を注意深く見て、判断するようにして下さい。
★次からお話についてなんですが…。
まだ1巻の段階ですし、推理力ゼロなひでるさんは訳わかっていないため、この後の文↓はそのまま掲載しました。
…が、こうした推理モノは先にちょっとでも知るのが嫌な方もいるでしょう。
そんな方は、単行本読んでからまたきて頂ければ幸いです。
では、続きをどうぞ。
こちら、「ひぐらしのなく頃に 宵越し編」は密室モノ(※グランドホテル形式、とか言うらしい)でして、「必殺仕置人」でも第15話「夜がキバむく一つ宿」にて似たようなものがありました。
昭和58年の惨劇から20年後。
ようやく封鎖が解かれた雛見沢には、何名かの人が姿を見せていました。
車、バイクといった交通手段が次々と姿を消し、繋がっていた携帯電話も何者かに破壊されてしまうのです。
こうして、日が暮れ、雨が降る夜の雛見沢・古手神社には事実上数名の男女が閉じ込められるのでした。
うまくないですが、だいたいそんな流れ。
各話には時刻も表示され、一日(一晩?)の物語となるようです。
登場は新キャラばかりでして、従来話との応用ができないという点で難解。
しかも、誰もが癖のある、いわくありげな雰囲気です。
また、原作エピソードに続いて登場するのが「園崎魅音」なんですよ。
よりによって最もかき回す人が主要キャラなの。…果たして、どっちだ、と。
ついでに書けば、新キャラ「乙部彰」が悟史くんと瓜二つってのがまた胡散臭いんですよねー。
二人が会った様子から、そのまま「魅音」でいいのかな。違うかな。
下手すると二人いたりして。
とかなんとか、こんな風に彼女らに惑わされるのは過去例から言って危険なんでしょうけれど。
また、会話中では”少女が学校を占拠して籠城”という記述がありますので、察するに「罪滅し編」とのリンクであるようなんですが、結果として大爆発して犯人から人質まで全員が死亡する大惨事となっています。
どうやら、こちらの圭一くんはレナちゃんの説得に失敗したようですね。
もっとがんばりましょう(笑)
ちなみに、一般認識としては「園崎魅音」はここで死んでいるらしい。
また死人が歩きだしてしまいました。
こわい・こわい。
魅音も携帯電話を持っていたり、これまでとはやや異質な要素があります。
その携帯のストラップとか、車のキーホルダーとかちらちら見せられているので、それが何かしらの鍵になっていたりして。
関係ない?これも引っ掛け?
毎度のことですが、何がなんだかさっっぱりわかりません。
ひぐらしノイローゼなまま、2巻を待ちたいと思います。
ひでるさんは…普通に考えて「乙部彰」くんは「鬼隠し編」の圭一くんのように、一人でややこしくしているだけだと思います。
実際の犯人(?)は「八重」ちゃんなのよ。たぶん。
「魅音」は…なんなんでしょう??
ひぐらしのなく頃に 宵越し編 1 (1) 竜騎士07 (2007/01/27) スクウェア・エニックス この商品の詳細を見る |
※こちらがCDね。オススメ。
TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」イメージアルバム かけらむすび TVサントラ、霜月はるか 他 (2006/09/27) フロンティアワークス この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■あらいめんとゆーゆー (松本ドリル研究所)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■□□□
・独創性:■■■■■
・属性 : 成年・ギャグ
・おまけ: 描き下ろし「トロピカル?編」、
カバー裏にあとがき・水木しげるちっく漫画。
・その他: カラー(12P)、短編×8(全て表題作)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「松本ドリル研究所」センセの「あらいめんとゆーゆー」です。
いつだか忘れましたが、過去に書店で見かけたことありますよ、「松本ドリル研究所」センセ。
そりゃーおもろい名前だと思ったもんです。しみじみ。
しかし…なぜ研究所?
普通に描けば(…なんだ、フツウって)、落ち着いた穏やかーな漫画とかもいけそうな「松本ドリル研究所」センセ。
ですが、あとがきを見る感じでは、単純にこんなんが好きなのかもしれません。
こちら「あらいめんとゆーゆー」はギャグとえっち、そしてちょっとしたバイオレンスが折り重なった、とかく派手な作品に仕上がっております。
※こちらが”トイレの花子さんの櫻子さん”です。
下の絵は…まるでアルクェイドですね。
主人公「高橋」さんは死んでしまいましたが、成仏できずに告白できなかった彼のいる学校をさまよっておりました。
そんなある日、男子トイレで”トイレの花子さんの櫻子さん”に出会ってからというもの、奇妙奇天烈な幽霊ライフが始まるのです。
まぁ、だいたいそんなお話。
基本的にはなんでもアリな感じで、はっきり言って連続モノながらさしたる話でありません。
テンションの高いギャグが基本線なんですが、ややブラック気味なので好き嫌い分かれると思います。
ただ、バリエーションとしては露出だったり、多人数だったり、触手だったりと、いかにもえっち漫画なつくりでした。
そっち方面では、おおむね問題ないでしょう。
単行本では、第三話・教師「丸山裕子」さん登場回が傑出して良かったです。
もともと霊感が強い「裕子先生」は、一般では見えない、死んだ生徒が見えるのでした。
そんな訳で、幽霊「高橋さん」が校内でえっちしまくる姿がモロに見えてしまうのです。
(※ついでに、普通の人はすり抜けるのに、お互い触ることもできるのよ。なお、裕子先生、服はすり抜けれるのに、身体はすり抜けません)
こちらは幽霊という設定をなかなか巧く活用した回でして、授業中にそりゃー好き放題されています。
特に職員室での椅子に座る場面からの流れは「なるほど!」と思わず膝を叩いてしまうようなアイデアでした。
ここで細かく紹介すると…読んだときに面白さが半減してしまうのでこのくらいにしておきますが、オススメな1話です。
実は↓表紙をゲットしているのが、”トイレの花子さんの櫻子さん”なんですが、あーんな容姿の割りにやたら過激でやりたい放題。
この人(※人でないですね)の存在が、話を面白くしている反面、ややブッ飛び過ぎで読み手を選んでしまうだろう要因となっております。
ちょっと注意。
微妙に頭身も大きくなったり、小さくなったりしているような…まぁいいか。
ちなみに、ひでるさんは第5話で明らかになる、本当の姿がいいと思いました。てへ。
この回の「櫻子さん」は受け身で、ちょっとおとなしめですし(笑)
※おまけ:高橋さんと裕子先生です。
この回、この後からがひでるオススメなんですよ。
えっちシーンは描写が細かく・濃く、やったら大仰。
ほら、泣き叫ぶような感じですよ。目もイッちゃってます。
こんなんが苦手な人はちょっと引くかもしれません。
そんなハードさとは裏腹な、しなやかな細線の可愛らしい絵柄です。
曲線がたわわとしており、↓表紙もそうですがお尻がステキです。えっちです。
仰向け・うつ伏せの違いはあるものの、お尻からのアングルが多いですね。
おそらく得意であり、センセも好きなんでしょう。
濃淡は濃いめで、ページ全体ごっちゃり描く方です。
疲れるタイプの漫画かな。
以上、話としては一冊まるまるの中編でページも豊富なんですが、薄くてやや肌寒い内容。
途中打ち切りだそうですから、仕方ない点もあるんでしょうけれど…続いていてもさして変わらないかなー、と。
最後の6ページとか、本当に余計だと思うんですよ。
まぁ、えっちまんがですから、広い心で読んで下さい。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■□□□
・独創性:■■■■■
・属性 : 成年・ギャグ
・おまけ: 描き下ろし「トロピカル?編」、
カバー裏にあとがき・水木しげるちっく漫画。
・その他: カラー(12P)、短編×8(全て表題作)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「松本ドリル研究所」センセの「あらいめんとゆーゆー」です。
いつだか忘れましたが、過去に書店で見かけたことありますよ、「松本ドリル研究所」センセ。
そりゃーおもろい名前だと思ったもんです。しみじみ。
しかし…なぜ研究所?
普通に描けば(…なんだ、フツウって)、落ち着いた穏やかーな漫画とかもいけそうな「松本ドリル研究所」センセ。
ですが、あとがきを見る感じでは、単純にこんなんが好きなのかもしれません。
こちら「あらいめんとゆーゆー」はギャグとえっち、そしてちょっとしたバイオレンスが折り重なった、とかく派手な作品に仕上がっております。
※こちらが”トイレの花子さんの櫻子さん”です。
下の絵は…まるでアルクェイドですね。
主人公「高橋」さんは死んでしまいましたが、成仏できずに告白できなかった彼のいる学校をさまよっておりました。
そんなある日、男子トイレで”トイレの花子さんの櫻子さん”に出会ってからというもの、奇妙奇天烈な幽霊ライフが始まるのです。
まぁ、だいたいそんなお話。
基本的にはなんでもアリな感じで、はっきり言って連続モノながらさしたる話でありません。
テンションの高いギャグが基本線なんですが、ややブラック気味なので好き嫌い分かれると思います。
ただ、バリエーションとしては露出だったり、多人数だったり、触手だったりと、いかにもえっち漫画なつくりでした。
そっち方面では、おおむね問題ないでしょう。
単行本では、第三話・教師「丸山裕子」さん登場回が傑出して良かったです。
もともと霊感が強い「裕子先生」は、一般では見えない、死んだ生徒が見えるのでした。
そんな訳で、幽霊「高橋さん」が校内でえっちしまくる姿がモロに見えてしまうのです。
(※ついでに、普通の人はすり抜けるのに、お互い触ることもできるのよ。なお、裕子先生、服はすり抜けれるのに、身体はすり抜けません)
こちらは幽霊という設定をなかなか巧く活用した回でして、授業中にそりゃー好き放題されています。
特に職員室での椅子に座る場面からの流れは「なるほど!」と思わず膝を叩いてしまうようなアイデアでした。
ここで細かく紹介すると…読んだときに面白さが半減してしまうのでこのくらいにしておきますが、オススメな1話です。
実は↓表紙をゲットしているのが、”トイレの花子さんの櫻子さん”なんですが、あーんな容姿の割りにやたら過激でやりたい放題。
この人(※人でないですね)の存在が、話を面白くしている反面、ややブッ飛び過ぎで読み手を選んでしまうだろう要因となっております。
ちょっと注意。
微妙に頭身も大きくなったり、小さくなったりしているような…まぁいいか。
ちなみに、ひでるさんは第5話で明らかになる、本当の姿がいいと思いました。てへ。
この回の「櫻子さん」は受け身で、ちょっとおとなしめですし(笑)
※おまけ:高橋さんと裕子先生です。
この回、この後からがひでるオススメなんですよ。
えっちシーンは描写が細かく・濃く、やったら大仰。
ほら、泣き叫ぶような感じですよ。目もイッちゃってます。
こんなんが苦手な人はちょっと引くかもしれません。
そんなハードさとは裏腹な、しなやかな細線の可愛らしい絵柄です。
曲線がたわわとしており、↓表紙もそうですがお尻がステキです。えっちです。
仰向け・うつ伏せの違いはあるものの、お尻からのアングルが多いですね。
おそらく得意であり、センセも好きなんでしょう。
濃淡は濃いめで、ページ全体ごっちゃり描く方です。
疲れるタイプの漫画かな。
以上、話としては一冊まるまるの中編でページも豊富なんですが、薄くてやや肌寒い内容。
途中打ち切りだそうですから、仕方ない点もあるんでしょうけれど…続いていてもさして変わらないかなー、と。
最後の6ページとか、本当に余計だと思うんですよ。
まぁ、えっちまんがですから、広い心で読んで下さい。
あらいめんとゆーゆー 松本ドリル研究所 (2007/01/19) コアマガジン この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■全裸で直立歩行 (むらさき朱)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 成年・露出
・おまけ: あとがき、ゲストページ、
カバー裏は表紙の文字なしバージョン。
・その他: カラー(6P)、短編×10(全てキャラ3名の話)
小冊子「生徒会長はままならない3」
(※描き下ろし)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「むらさき朱」センセの「全裸で直立歩行 初回限定版」です。
えっと、昨日19日は「全裸で直立歩行 普及版」の発売日ということで、今回は限定版のご紹介です。
書店で買おうかな、と思ったそこの方、
ちょっと待った!!
…って、これ読んでいる今では手遅れかもしれませんが、まだ探せばどこかに初回版が売っている筈です。
↓表紙も女の子3名が並んで派手ですし、なにより描き下ろしな小冊子がついています。
単純に1話得するので、あちこちねばってみてはいかがでしょう?
(※ちなみに、値段は初回版のがやや高いですが…)
メガストアコミックス100タイトルのうち、記念すべき100番目を飾ったこの単行本。
ちなみに、1番は「鬼ノ仁」センセの「不純異性交遊」なのですよ!
へへへへ、へー…という訳で、あまり役に立たない豆知識(笑)でした。
がんばれ、コアマガジン!!
と、小さく脱線したところで、こちら「全裸で直立歩行 初回限定版」です。
露出好きな大学生の彼氏によって、当人もすっかり露出好きとなってしまった「真澄」ちゃん。
友達の「羽海」さんや「奈津美」さんを誘ったことから、二人もその快感を覚えてしまうのでした。
※上:羽海さん、左:真澄ちゃん、右:奈津美さん。
しかし…皆服着てるシーンが少ないですよ。
話はオムニバスですが、全て三人娘のエピソードとなっており、それぞれ繋がっております。
↓表紙を飾るショートカットの「真澄」ちゃんが目だって主人公っぽいんですが、登場で言えば裏表紙と6話をゲットした、ロングヘアでカチューシャな「日向羽海」さんのが全然多いです。
ちなみに、そばかすな「奈津美」さんはたったの1話だったりして。
進学塾に通う、優等生のお嬢様っぽい「羽海さん」は単行本中で複数にえっちされたり、はたまた彼氏ができたりと忙しくも充実した毎日(笑)を送っております。
ラストでは彼氏も一緒に参加してたりして、最も良い結果となった娘ですね。
そうなんですよ。
大変に刺激的でえっちーなんですが、コチラは誰も不幸にならない、爽やか(?)な単行本に仕上がっているのです。
なにしろ、皆そういう性癖で心底楽しんでいるので、清涼感さえ漂っています。
…いや、本当に。
逆に、不幸のドン底へ落ち込んでいくようなんが好きな方は注意。
そうでなければオススメです。
ちなみに、初回限定版のみの小冊子は「生徒会長はままならない3」ということで、過去作品からのキャラが参加しております。
12ページというボリュームで、こちらも露出っぽいお話。
しかし…あんなん水着とは言えないでしょ、志鶴ちゃん。
絵柄はしっかりとした細線ですっきりしたもの。
ちょっと、ひと世代前な人物絵ではないでしょうか。
正直なところ、↓表紙だけ見たひでるさんは「微妙」と思いましたが、カラーよりも白黒絵のが全然味があって良いものでした。
判断にはいくらかプラス吟味をして下さい。
「むらさき朱」センセは胸の描き方に特徴ありますねぇ。
そんな訳で、タイトルみたいなんが大好物な人には保存版的にしたいかもしれない出来栄えです。
幸せ展開なので、初心者にも最適な一冊でしょう。
※こちらが初回限定版。
全裸で直立歩行 初回限定版 / むらさき 朱
※こちらが通常版。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : 成年・露出
・おまけ: あとがき、ゲストページ、
カバー裏は表紙の文字なしバージョン。
・その他: カラー(6P)、短編×10(全てキャラ3名の話)
小冊子「生徒会長はままならない3」
(※描き下ろし)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「むらさき朱」センセの「全裸で直立歩行 初回限定版」です。
えっと、昨日19日は「全裸で直立歩行 普及版」の発売日ということで、今回は限定版のご紹介です。
書店で買おうかな、と思ったそこの方、
ちょっと待った!!
…って、これ読んでいる今では手遅れかもしれませんが、まだ探せばどこかに初回版が売っている筈です。
↓表紙も女の子3名が並んで派手ですし、なにより描き下ろしな小冊子がついています。
単純に1話得するので、あちこちねばってみてはいかがでしょう?
(※ちなみに、値段は初回版のがやや高いですが…)
メガストアコミックス100タイトルのうち、記念すべき100番目を飾ったこの単行本。
ちなみに、1番は「鬼ノ仁」センセの「不純異性交遊」なのですよ!
へへへへ、へー…という訳で、あまり役に立たない豆知識(笑)でした。
がんばれ、コアマガジン!!
と、小さく脱線したところで、こちら「全裸で直立歩行 初回限定版」です。
露出好きな大学生の彼氏によって、当人もすっかり露出好きとなってしまった「真澄」ちゃん。
友達の「羽海」さんや「奈津美」さんを誘ったことから、二人もその快感を覚えてしまうのでした。
※上:羽海さん、左:真澄ちゃん、右:奈津美さん。
しかし…皆服着てるシーンが少ないですよ。
話はオムニバスですが、全て三人娘のエピソードとなっており、それぞれ繋がっております。
↓表紙を飾るショートカットの「真澄」ちゃんが目だって主人公っぽいんですが、登場で言えば裏表紙と6話をゲットした、ロングヘアでカチューシャな「日向羽海」さんのが全然多いです。
ちなみに、そばかすな「奈津美」さんはたったの1話だったりして。
進学塾に通う、優等生のお嬢様っぽい「羽海さん」は単行本中で複数にえっちされたり、はたまた彼氏ができたりと忙しくも充実した毎日(笑)を送っております。
ラストでは彼氏も一緒に参加してたりして、最も良い結果となった娘ですね。
そうなんですよ。
大変に刺激的でえっちーなんですが、コチラは誰も不幸にならない、爽やか(?)な単行本に仕上がっているのです。
なにしろ、皆そういう性癖で心底楽しんでいるので、清涼感さえ漂っています。
…いや、本当に。
逆に、不幸のドン底へ落ち込んでいくようなんが好きな方は注意。
そうでなければオススメです。
ちなみに、初回限定版のみの小冊子は「生徒会長はままならない3」ということで、過去作品からのキャラが参加しております。
12ページというボリュームで、こちらも露出っぽいお話。
しかし…あんなん水着とは言えないでしょ、志鶴ちゃん。
絵柄はしっかりとした細線ですっきりしたもの。
ちょっと、ひと世代前な人物絵ではないでしょうか。
正直なところ、↓表紙だけ見たひでるさんは「微妙」と思いましたが、カラーよりも白黒絵のが全然味があって良いものでした。
判断にはいくらかプラス吟味をして下さい。
「むらさき朱」センセは胸の描き方に特徴ありますねぇ。
そんな訳で、タイトルみたいなんが大好物な人には保存版的にしたいかもしれない出来栄えです。
幸せ展開なので、初心者にも最適な一冊でしょう。
※こちらが初回限定版。
全裸で直立歩行 初回限定版 / むらさき 朱
※こちらが通常版。
全裸で直立歩行 普及版 むらさき 朱 (2007/01/19) コアマガジン この商品の詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】