■コイナカ -恋膣- (らんち)
★まんがデーター [11/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] ラブコメ・膣内射精
・おまけ: あとがき・作品解説、カバー裏にカラー別絵、
加筆修正あり。
・その他: 初単行本、カラー(4P)、とじ込み小ポスター、
短編×8(うち「虜ボイス」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「らんち」センセの「コイナカ -恋膣-」です。
※先輩「カスミさん」
身悶えるシーンです。このコマ好き。
■コイナカ -恋膣- (らんち)
★構成・概要 成年ラブコメ
さて、本日は「コイナカ -恋膣-」です。
1話ほど連続話がありましたが、基本的には短編集。
ずしっとした単行本に収録されたお話は8話ほど。
各話のページ数は比較的多く、どちらも読み応えがあります。
ジャンルとしてはラブコメ。
タイトルそのまま膣内射精となっているのが特徴です。
ただ、ブラックな展開ではありません。
カップルが登場し、それぞれ表現は異なるものの、基本的にはラブいもの。
ある意味当然なんですが、ストーリー内容は成年漫画らしく、”いかにえっち展開へ持ち込むか”という風情。
骨太なストーリーを楽しむタイプではないですね。
↓表紙の娘さんは連続話に出演しているんですが、こちらなどは完全にキャラ押し。
そう構えることなく、魅力的なヒロインらのえっちが楽しめるでしょう。
なお、出版社「コアマガジン」さんは力を入れているようで、HPには特設ページがありました。
そちらには読み易いお話の詳細とかサンプル見れるので、こんなブログよりも断然オススメですよ。
★収録話 8話収録
007:「Doピング!」
先輩「カスミ」さんと「ケンジ」くんのカップル。
えっちに失敗した彼が、薬を用いて頑張ろうとしたところ…間違って「カスミさん」が薬を飲んでしまったのでした。
下手すると、男性は軽いトラウマになってしまいそうな冒頭。
そんな「ケンジくん」に対し、変わらぬ純なリアクションを見せる「カスミさん」が優しい。
うわ、いい娘だー。
教えてあげる~という年上も良いですが、こうした初々しい、どっちが上だかという感じもキュートですわね。
特に媚薬服用後が可愛らしいです。
えー、「ケンジくん」頑張れ(笑)
でも、避妊は絶対にした方が良いと思いますよ、お2人さん。
031:「OnSenサティスファクション」
京都への修学旅行にて、生徒「八木」くんと女教師さんの初体験もの。
こちらはより歳の差カップルなんですが、先生は未経験。
かなり大きなバストの持ち主だというのに、宝の持ち腐れですなぁ。
切っ掛けは、露天風呂にてのはち合わせから。
どーでもいいですが、ここは混浴?
それとも無理やりに「八木くん」が入ってきたのか…。
ちょっと流れが強引ですね。
せっかく教師・生徒なので、もうプラス何らか、が欲しかったです。
051:「シタイコト:イエナイコト」
お嬢様「棗」さんが毎回のお見合いを破談にしてしまうのは…執事「進藤」に原因があったのです。
羞恥プレイなお話ですね。
ラブラブした他と比べ、やや変化球。
ただ、個人的にはこんなんも愛情表現の1つかなーって思いました。
おそらく、「棗お嬢様」はずっとあーしたプレイに身をよじることとなるんだろうなぁ。
※左:先生、右:文芸部・部長さん
収録では断然部長さんだと思います。必見です。
079:「虜ボイス」
103:「虜ボイス2」 カラー原稿あり
今回収録ではメインというべきエピソードです。
綺麗な声質ですが、やたら小声であるという文芸部の部長さん。
実は官能小説を書いており、部員「高瀬」くんとはネタ追及のために、えっちを研究するような間柄なのでした。
ちらほら見かける、小声なヒロインの設定。
吹き出し小さくするとか、他キャラが代弁するとか、色々手段を見てきましたが。
こちらの部長さんは、”耳元で囁く”のでした。
これがえっちで非常に良い!
冒頭では、「高瀬くん」の首に手を回し、抱きつくようにして囁いているんですが。
その内容は別に愛の告白とかでなく、単に原稿忘れたというもの。
会話するのに、いちいちぴったりとくっついてくるんですねー。
そんな声が綺麗であれば、”いつか気が狂ってしまいそう”というのも納得。
ちょっと、本気で羨ましいです。
部長さんの容姿、みつ編みで伏せ目がちというのが、また良いのだと思います。
カラー原稿から始まる続編。
いちおう普通の文も書いていた部長さんの作品が文芸賞を受賞。
壇上でスピーチをしたところ、彼女の綺麗な声質がマイク越しに伝わり、にわかに脚光をあびてしまうのでした。
途端にライバル増えていましたけど、極端かなー。
関係はやや曖昧だったので、「高瀬くん」はがっつり嫉妬して正解。
それに対する部長さんが可愛らしいので、ご期待下さい。
オチページもいいですね。
他シチュエーションが見たいです。
131:「暑中開花」
バレー部の「ひまわり」さん「彰」くんは皆公認のカップル。
しかし、部活後の彼女はたびたび彼を避けるようになっていたのでした。
まぁ、ラブいカップルが陥り易い、他愛ない勘違い。
体育用具室でのえっちで、「ひまわりさん」はバレー部衣装(ブルマ)です。
どーでもいいですが、あの胸はバレーに邪魔そうね。
55:「天敵的花嫁」
幼少期の体験から女性恐怖症になっていた「兼継」くん。
そんな彼に、母親は恩師の娘で、先日天涯孤独となってしまった「春日」さんとお見合いをさせるのでした。
先の短編「Doピング!」の際にトラウマとかなんとか書きましたけど、こちらの彼はまさにソレ。
あれはひでぇなぁ。
漫画内の設定だし、ひでるさんは「兼継くん」とまったく無関係なんですが、腹立たしいです。
なにしろ、彼は笑顔の彼女に震えてましたからね。
そうした事情のある彼を、軽く飛び越える「春日さん」
彼女自身の境遇もあるでしょうが、まー現代ファンタジーというくらいな優しさでした。
特にえっち前のアレは、非常に気が利いてたと思います。
本音を吐露したのも「兼継くん」にとっていいことでしょう。
181:「蛍光フィルタ」
歳の離れた「蛍」さん・「光彦」くんカップルのお話。
母子ほど離れているんだと思うんですが。
ごめんなさい、そう見えません。
良くも悪くも「蛍さん」が可愛らしい感じなので…。
ここは作画にもっと極端さがあって良かったかもしれません。
えっちシーンでも「こんなおばさんで~」という台詞ありましたが、心から全力で否定できますね。
そんなことないですよ。
※左:春日さん、右:蛍さん
「蛍さん」はちょっと可愛らし過ぎましたねー。
★絵柄
あとがきによると、キッチリ加筆修正をされているようで。
その結果、初単行本ながら安定感を得ておりました。
表現・効果などの漫画部分も良好。
まぁ、細かく見てゼロではないんですが、読むにそう引っ掛かるほどではありません。
強めな線の絵柄。
濃淡はやや強めで、全体の色づきは丁度良いくらい。
バランスも優れていました。
コマ割りは中小でやや細かめ。
ごっちゃりとしていましたが、まとまり良く見辛さはありません。
むっちり感あるものの、すらっとした縦長のキャラ絵。
漫画っぽい可愛らしさですが、目鼻など顔に極端さなく、ティーンからお姉さんという感覚でした。
ごくごく、たまーに弱めなコマがあるかな。
カラーとの差もあまりなく、判断については↓表紙で問題ありません。
あるいは、お話同様に「コアマガジン」さんHPにて特設ページあったので、そちらが確実。
★その他
そんなこんなで「らんち」センセでした。
前述したようにこちらが初単行本とのことでしたが…。
まー、完成度高いですわねー。
ここまでならば、絵柄は言うことなし。
お話は個人的に成年漫画っぽいなーという印象で、こちらは人を選びそう。
ざっと見てきて、巻末の奥付ページ。
ヴェール+下着姿な各ヒロインが勢揃いしている絵となっていて、
これが… すこぶる良かった!!
なんでカラーで収録ないんだろう、と思っていたら、先ほどからちらほら書いている特設ページにありました。
買った人も、まだの人も、ぜひ訪ねてみて下さい。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] ラブコメ・膣内射精
・おまけ: あとがき・作品解説、カバー裏にカラー別絵、
加筆修正あり。
・その他: 初単行本、カラー(4P)、とじ込み小ポスター、
短編×8(うち「虜ボイス」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「らんち」センセの「コイナカ -恋膣-」です。
※先輩「カスミさん」
身悶えるシーンです。このコマ好き。
■コイナカ -恋膣- (らんち)
★構成・概要 成年ラブコメ
さて、本日は「コイナカ -恋膣-」です。
1話ほど連続話がありましたが、基本的には短編集。
ずしっとした単行本に収録されたお話は8話ほど。
各話のページ数は比較的多く、どちらも読み応えがあります。
ジャンルとしてはラブコメ。
タイトルそのまま膣内射精となっているのが特徴です。
ただ、ブラックな展開ではありません。
カップルが登場し、それぞれ表現は異なるものの、基本的にはラブいもの。
ある意味当然なんですが、ストーリー内容は成年漫画らしく、”いかにえっち展開へ持ち込むか”という風情。
骨太なストーリーを楽しむタイプではないですね。
↓表紙の娘さんは連続話に出演しているんですが、こちらなどは完全にキャラ押し。
そう構えることなく、魅力的なヒロインらのえっちが楽しめるでしょう。
なお、出版社「コアマガジン」さんは力を入れているようで、HPには特設ページがありました。
そちらには読み易いお話の詳細とかサンプル見れるので、こんなブログよりも断然オススメですよ。
★収録話 8話収録
007:「Doピング!」
先輩「カスミ」さんと「ケンジ」くんのカップル。
えっちに失敗した彼が、薬を用いて頑張ろうとしたところ…間違って「カスミさん」が薬を飲んでしまったのでした。
下手すると、男性は軽いトラウマになってしまいそうな冒頭。
そんな「ケンジくん」に対し、変わらぬ純なリアクションを見せる「カスミさん」が優しい。
うわ、いい娘だー。
教えてあげる~という年上も良いですが、こうした初々しい、どっちが上だかという感じもキュートですわね。
特に媚薬服用後が可愛らしいです。
えー、「ケンジくん」頑張れ(笑)
でも、避妊は絶対にした方が良いと思いますよ、お2人さん。
031:「OnSenサティスファクション」
京都への修学旅行にて、生徒「八木」くんと女教師さんの初体験もの。
こちらはより歳の差カップルなんですが、先生は未経験。
かなり大きなバストの持ち主だというのに、宝の持ち腐れですなぁ。
切っ掛けは、露天風呂にてのはち合わせから。
どーでもいいですが、ここは混浴?
それとも無理やりに「八木くん」が入ってきたのか…。
ちょっと流れが強引ですね。
せっかく教師・生徒なので、もうプラス何らか、が欲しかったです。
051:「シタイコト:イエナイコト」
お嬢様「棗」さんが毎回のお見合いを破談にしてしまうのは…執事「進藤」に原因があったのです。
羞恥プレイなお話ですね。
ラブラブした他と比べ、やや変化球。
ただ、個人的にはこんなんも愛情表現の1つかなーって思いました。
おそらく、「棗お嬢様」はずっとあーしたプレイに身をよじることとなるんだろうなぁ。
※左:先生、右:文芸部・部長さん
収録では断然部長さんだと思います。必見です。
079:「虜ボイス」
103:「虜ボイス2」 カラー原稿あり
今回収録ではメインというべきエピソードです。
綺麗な声質ですが、やたら小声であるという文芸部の部長さん。
実は官能小説を書いており、部員「高瀬」くんとはネタ追及のために、えっちを研究するような間柄なのでした。
ちらほら見かける、小声なヒロインの設定。
吹き出し小さくするとか、他キャラが代弁するとか、色々手段を見てきましたが。
こちらの部長さんは、”耳元で囁く”のでした。
これがえっちで非常に良い!
冒頭では、「高瀬くん」の首に手を回し、抱きつくようにして囁いているんですが。
その内容は別に愛の告白とかでなく、単に原稿忘れたというもの。
会話するのに、いちいちぴったりとくっついてくるんですねー。
そんな声が綺麗であれば、”いつか気が狂ってしまいそう”というのも納得。
ちょっと、本気で羨ましいです。
部長さんの容姿、みつ編みで伏せ目がちというのが、また良いのだと思います。
カラー原稿から始まる続編。
いちおう普通の文も書いていた部長さんの作品が文芸賞を受賞。
壇上でスピーチをしたところ、彼女の綺麗な声質がマイク越しに伝わり、にわかに脚光をあびてしまうのでした。
途端にライバル増えていましたけど、極端かなー。
関係はやや曖昧だったので、「高瀬くん」はがっつり嫉妬して正解。
それに対する部長さんが可愛らしいので、ご期待下さい。
オチページもいいですね。
他シチュエーションが見たいです。
131:「暑中開花」
バレー部の「ひまわり」さん「彰」くんは皆公認のカップル。
しかし、部活後の彼女はたびたび彼を避けるようになっていたのでした。
まぁ、ラブいカップルが陥り易い、他愛ない勘違い。
体育用具室でのえっちで、「ひまわりさん」はバレー部衣装(ブルマ)です。
どーでもいいですが、あの胸はバレーに邪魔そうね。
55:「天敵的花嫁」
幼少期の体験から女性恐怖症になっていた「兼継」くん。
そんな彼に、母親は恩師の娘で、先日天涯孤独となってしまった「春日」さんとお見合いをさせるのでした。
先の短編「Doピング!」の際にトラウマとかなんとか書きましたけど、こちらの彼はまさにソレ。
あれはひでぇなぁ。
漫画内の設定だし、ひでるさんは「兼継くん」とまったく無関係なんですが、腹立たしいです。
なにしろ、彼は笑顔の彼女に震えてましたからね。
そうした事情のある彼を、軽く飛び越える「春日さん」
彼女自身の境遇もあるでしょうが、まー現代ファンタジーというくらいな優しさでした。
特にえっち前のアレは、非常に気が利いてたと思います。
本音を吐露したのも「兼継くん」にとっていいことでしょう。
181:「蛍光フィルタ」
歳の離れた「蛍」さん・「光彦」くんカップルのお話。
母子ほど離れているんだと思うんですが。
ごめんなさい、そう見えません。
良くも悪くも「蛍さん」が可愛らしい感じなので…。
ここは作画にもっと極端さがあって良かったかもしれません。
えっちシーンでも「こんなおばさんで~」という台詞ありましたが、心から全力で否定できますね。
そんなことないですよ。
※左:春日さん、右:蛍さん
「蛍さん」はちょっと可愛らし過ぎましたねー。
★絵柄
あとがきによると、キッチリ加筆修正をされているようで。
その結果、初単行本ながら安定感を得ておりました。
表現・効果などの漫画部分も良好。
まぁ、細かく見てゼロではないんですが、読むにそう引っ掛かるほどではありません。
強めな線の絵柄。
濃淡はやや強めで、全体の色づきは丁度良いくらい。
バランスも優れていました。
コマ割りは中小でやや細かめ。
ごっちゃりとしていましたが、まとまり良く見辛さはありません。
むっちり感あるものの、すらっとした縦長のキャラ絵。
漫画っぽい可愛らしさですが、目鼻など顔に極端さなく、ティーンからお姉さんという感覚でした。
ごくごく、たまーに弱めなコマがあるかな。
カラーとの差もあまりなく、判断については↓表紙で問題ありません。
あるいは、お話同様に「コアマガジン」さんHPにて特設ページあったので、そちらが確実。
★その他
そんなこんなで「らんち」センセでした。
前述したようにこちらが初単行本とのことでしたが…。
まー、完成度高いですわねー。
ここまでならば、絵柄は言うことなし。
お話は個人的に成年漫画っぽいなーという印象で、こちらは人を選びそう。
ざっと見てきて、巻末の奥付ページ。
ヴェール+下着姿な各ヒロインが勢揃いしている絵となっていて、
これが… すこぶる良かった!!
なんでカラーで収録ないんだろう、と思っていたら、先ほどからちらほら書いている特設ページにありました。
買った人も、まだの人も、ぜひ訪ねてみて下さい。
コイナカ-恋膣 (メガストアコミックスシリーズ No. 336) (2012/03/19) らんち 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■シスプラス (勇人)
★まんがデーター [14/15]
・絵 :■■■■■
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■□
・属性 : [一般] ラブコメ・妹
・おまけ: あとがき、カバー裏に漫画「シスパニ」
・その他: 6話収録、現在1巻まで発売中
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「勇人(ゆうと)」センセの「シスプラス 1巻」です。
※シスプラス・ヒロインズ
妹勢ぞろいです。これは過保護になるのも仕方ないか。
■シスプラス 1巻 (勇人)
★構成・概要 妹系 一般ラブコメ
本日は「シスプラス 1巻」です。
巻数表記そのままの長編漫画。
いちおう連続モノですが、それぞれ各話にてエピソードが完結するタイプです。
だんだんキャラが増え、また世界が広がっていくのかな。
タイトル通りに妹系な漫画です。
ジャンルとしてはラブコメ。
いちおう成年漫画ではなく一般系ですから、ほんわりとした描写になってます。
どっちかと言うと甘めなんですが、なんというか…常識の範囲内でした。
まぁ、当然ですわね。
作画は相変わらず可愛らしい綺麗なもの。
漫画のテンポは非常に良く、世界にすっと入り込めると思います。
★収録話 6話収録
003:「SIS#1」
カバー裏の3名は…すべて妹さんなんでした。
ちょっと驚き。
長女「心奏(ここあ)」、次女「詩穂(しほ)」、三女「姫苺(ひめか)」という順序。
とりあえず、ひととおりのタイプが揃ってますわね。
うち、「詩穂さん」はちょうど思春期のド真ん中で、適度にお兄ちゃんを拒絶する、ツンデレちっくな役回り。
↓表紙にもなっており、彼女がメインのヒロインになっているようでした。
やっぱり真ん中なんだ。
実家はケーキ屋で、ご両親もパティシエ。
お兄ちゃんは家業を継いだんですね。
途中で大学を辞めてる、とのこと。
ふらっと海外へ旅立ってしまったようでしたが、ちと親御さん酷いなぁ。
せめて卒業まで待っててあげればいいのに。
面倒見良く、小さい頃から妹らの世話を親代わりにしています。
また腕前・容姿の優れたパティシエでもあり、店を手伝う「心奏さん」の魅力もあって固定ファンがついてました。
さらに細身な割に腕っ節も良く、なかなかの好人物。
ただ、妹らへの執着は極端でやや歪んでおり、ちらほら変態ちっくな行動をしています。
そんな訳で、1話は「詩穂さん」
現役女子高生ながら声優の仕事もしており、人気あるみたい。
漫画中にて、なにかとファンに出会ってましたよ。
お話はセオリー通り、何かと干渉してくるお兄ちゃんに怒り爆発させておりました。
ナンパされようと出掛けたくだりが彼女らしくて良いですね。
まぁ、そんな感じだろうなぁ。
「姫苺ちゃん」が各所にて良い動きをしておりました。
※詩穂さんと心奏さん
意外にサービス描写も頻繁でしたよ。
031:「SIS#2」
もともとはカラー原稿のようですね。
「詩穂さん」のシャワーシーンでした。
白黒の収録が…非常に残念。
こちらは「姫苺ちゃん」が誘拐されるというか、秘密結社の手先となるような、はっちゃけ話。
トントン拍子に幹部となっていく様が面白いです。
アジトに乗り込んできたお兄ちゃんを撃退するくだりがいいですねー。
ちょっと変な性癖ありました。
将来が心配。
また、同じく乗り込んできた「心奏さん」を捕縛するシーンに注目。
どこで覚えたんだろう。
061:「SIS#3」
こちらは「心奏さん」
故あって皆で温泉へ行くんですが、そちらにて悪霊によるトラブルに巻き込まれてしまうのでした。
彼女は霊感強い設定。
オチ部分なので伏せますが、非常に良い台詞がありました。
泣けます。
まぁ、あんな事言われたら、血縁でもラブラブになりますわね。
089:「SIS#4」
こちらは再び「詩穂さん」
ご近所に、イケメンなパティシエのケーキ屋ができ、偵察に行く流れ。
お話のメイン部分になるのでこちらも伏せますが。
うん、お兄ちゃんは無意識に格好良いですね。
前半部分もそうですが、特に後半部分は凄い。
ちょっと驚き。
また、2話に続いてなかなかの戦闘力を見せています。
チンピラを完全に圧倒していましたよ。
119:「SIS#5」
今度は皆で海へ行くお話。
お兄ちゃんがかなり警戒してましたが、「心奏さん」とか確かにそれも納得です。
「詩穂さん」は…控えめなんですね。
そのうち大きくなるのかなぁ。
冒頭の流れから、水着コンテストに出場する流れ。
とある理由がため、「心奏さん」ではなく「詩穂さん」
ひょんな偶然から、巨乳・貧乳の対決になっていました。
ちょっとサービスがあるので、ご期待下さい。
151:「SIS#6」
こちらは「心奏さん」のエピソード。
いままで描かれなかった、学校での描写になっています。
運動ダメそうでしたけど、それ以外はほぼ完璧ですね。
やや天然過ぎるか。
本人知らぬところで、男子をばっさり斬ってそう。
オチがいいですね。
※姫苺ちゃんと○○さん
いちおうフセますね。「姫苺ちゃん」みたいなキャラはお上手。
★絵柄
繊細な柔らか線での作画。
濃淡はやや薄め。
描き込みは適度なくらいで無駄はなく、ゴチャゴチャとはしていません。
丁寧で綺麗にまとまっていました。
漫画っぽいキャラ絵で、どちらかというとコメディー寄り。
はっちゃけた描写から、崩し絵も頻繁です。
シリアスなくだりも押しつけがましいものでなく、自然に読めました。
表現など漫画がお上手なので、テンポも良く進むと思います。
判断については、裏表紙にてどうぞ。
★その他
そんなこんなで、「勇人」センセでした。
ブログでもだーいぶ前に紹介しました「はなまる幼稚園」ですっかりお馴染みですわね。
そっちは設定がため、ほのぼのコメディーという色が強かったですが。
こちらは年齢も上がり、色々と良い感じ(笑)
楽しかったです。
そう。
「飛龍乱」センセが「はなまる~」のアニメ見た感想で、妹「さつきさん」を絶賛していたのを思い出しました。
それを考えると、妹系としたこちらが優れているのも当然か。
期待を裏切らない仕上がりですよ。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■■
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■□
・属性 : [一般] ラブコメ・妹
・おまけ: あとがき、カバー裏に漫画「シスパニ」
・その他: 6話収録、現在1巻まで発売中
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「勇人(ゆうと)」センセの「シスプラス 1巻」です。
※シスプラス・ヒロインズ
妹勢ぞろいです。これは過保護になるのも仕方ないか。
■シスプラス 1巻 (勇人)
★構成・概要 妹系 一般ラブコメ
本日は「シスプラス 1巻」です。
巻数表記そのままの長編漫画。
いちおう連続モノですが、それぞれ各話にてエピソードが完結するタイプです。
だんだんキャラが増え、また世界が広がっていくのかな。
タイトル通りに妹系な漫画です。
ジャンルとしてはラブコメ。
いちおう成年漫画ではなく一般系ですから、ほんわりとした描写になってます。
どっちかと言うと甘めなんですが、なんというか…常識の範囲内でした。
まぁ、当然ですわね。
作画は相変わらず可愛らしい綺麗なもの。
漫画のテンポは非常に良く、世界にすっと入り込めると思います。
★収録話 6話収録
003:「SIS#1」
カバー裏の3名は…すべて妹さんなんでした。
ちょっと驚き。
長女「心奏(ここあ)」、次女「詩穂(しほ)」、三女「姫苺(ひめか)」という順序。
とりあえず、ひととおりのタイプが揃ってますわね。
うち、「詩穂さん」はちょうど思春期のド真ん中で、適度にお兄ちゃんを拒絶する、ツンデレちっくな役回り。
↓表紙にもなっており、彼女がメインのヒロインになっているようでした。
やっぱり真ん中なんだ。
実家はケーキ屋で、ご両親もパティシエ。
お兄ちゃんは家業を継いだんですね。
途中で大学を辞めてる、とのこと。
ふらっと海外へ旅立ってしまったようでしたが、ちと親御さん酷いなぁ。
せめて卒業まで待っててあげればいいのに。
面倒見良く、小さい頃から妹らの世話を親代わりにしています。
また腕前・容姿の優れたパティシエでもあり、店を手伝う「心奏さん」の魅力もあって固定ファンがついてました。
さらに細身な割に腕っ節も良く、なかなかの好人物。
ただ、妹らへの執着は極端でやや歪んでおり、ちらほら変態ちっくな行動をしています。
そんな訳で、1話は「詩穂さん」
現役女子高生ながら声優の仕事もしており、人気あるみたい。
漫画中にて、なにかとファンに出会ってましたよ。
お話はセオリー通り、何かと干渉してくるお兄ちゃんに怒り爆発させておりました。
ナンパされようと出掛けたくだりが彼女らしくて良いですね。
まぁ、そんな感じだろうなぁ。
「姫苺ちゃん」が各所にて良い動きをしておりました。
※詩穂さんと心奏さん
意外にサービス描写も頻繁でしたよ。
031:「SIS#2」
もともとはカラー原稿のようですね。
「詩穂さん」のシャワーシーンでした。
白黒の収録が…非常に残念。
こちらは「姫苺ちゃん」が誘拐されるというか、秘密結社の手先となるような、はっちゃけ話。
トントン拍子に幹部となっていく様が面白いです。
アジトに乗り込んできたお兄ちゃんを撃退するくだりがいいですねー。
ちょっと変な性癖ありました。
将来が心配。
また、同じく乗り込んできた「心奏さん」を捕縛するシーンに注目。
どこで覚えたんだろう。
061:「SIS#3」
こちらは「心奏さん」
故あって皆で温泉へ行くんですが、そちらにて悪霊によるトラブルに巻き込まれてしまうのでした。
彼女は霊感強い設定。
オチ部分なので伏せますが、非常に良い台詞がありました。
泣けます。
まぁ、あんな事言われたら、血縁でもラブラブになりますわね。
089:「SIS#4」
こちらは再び「詩穂さん」
ご近所に、イケメンなパティシエのケーキ屋ができ、偵察に行く流れ。
お話のメイン部分になるのでこちらも伏せますが。
うん、お兄ちゃんは無意識に格好良いですね。
前半部分もそうですが、特に後半部分は凄い。
ちょっと驚き。
また、2話に続いてなかなかの戦闘力を見せています。
チンピラを完全に圧倒していましたよ。
119:「SIS#5」
今度は皆で海へ行くお話。
お兄ちゃんがかなり警戒してましたが、「心奏さん」とか確かにそれも納得です。
「詩穂さん」は…控えめなんですね。
そのうち大きくなるのかなぁ。
冒頭の流れから、水着コンテストに出場する流れ。
とある理由がため、「心奏さん」ではなく「詩穂さん」
ひょんな偶然から、巨乳・貧乳の対決になっていました。
ちょっとサービスがあるので、ご期待下さい。
151:「SIS#6」
こちらは「心奏さん」のエピソード。
いままで描かれなかった、学校での描写になっています。
運動ダメそうでしたけど、それ以外はほぼ完璧ですね。
やや天然過ぎるか。
本人知らぬところで、男子をばっさり斬ってそう。
オチがいいですね。
※姫苺ちゃんと○○さん
いちおうフセますね。「姫苺ちゃん」みたいなキャラはお上手。
★絵柄
繊細な柔らか線での作画。
濃淡はやや薄め。
描き込みは適度なくらいで無駄はなく、ゴチャゴチャとはしていません。
丁寧で綺麗にまとまっていました。
漫画っぽいキャラ絵で、どちらかというとコメディー寄り。
はっちゃけた描写から、崩し絵も頻繁です。
シリアスなくだりも押しつけがましいものでなく、自然に読めました。
表現など漫画がお上手なので、テンポも良く進むと思います。
判断については、裏表紙にてどうぞ。
★その他
そんなこんなで、「勇人」センセでした。
ブログでもだーいぶ前に紹介しました「はなまる幼稚園」ですっかりお馴染みですわね。
そっちは設定がため、ほのぼのコメディーという色が強かったですが。
こちらは年齢も上がり、色々と良い感じ(笑)
楽しかったです。
そう。
「飛龍乱」センセが「はなまる~」のアニメ見た感想で、妹「さつきさん」を絶賛していたのを思い出しました。
それを考えると、妹系としたこちらが優れているのも当然か。
期待を裏切らない仕上がりですよ。
シスプラス(1) (ビッグガンガンコミックス) (2012/02/25) 勇人 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■いっちゃうカラダ (三上キャノン)
★まんがデーター [12/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] ラブコメ・ビジネス
・おまけ: エピローグ×9
・その他: カラー(12P)、短編×10
(うち「朋美シリーズ」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「三上キャノン(みかみ・きゃのん)」センセの「いっちゃうカラダ」です。
※左:岡崎朋美、右:川奈あゆみ
右の「あゆみさん」のお話が好きです。
■いっちゃうカラダ (三上キャノン)
★構成・概要 成年ラブコメ
さて、本日は「いっちゃうカラダ」です。
成年系の短編集。
いちおう、連続話となっているものもありましたが、ほぼ短編ですわね。
一部以外はそれぞれ20ページくらい。
また、巻末には全話のエピローグがありました。
それらがためか、どちらのお話もじっくり・深く楽しめます。
ああした表題と、寒色の緊張感ある↓表紙がためか、ちょっと構えてしまうかもしれませんが。
ジャンルとしてはだいたいラブコメですね。
前半はえっち色の強いものでしたが、そう深刻な雰囲気でなく。
また後半は甘さあるカップル話となっていました。
どっちかというと、裏表紙な感じですよ。
★収録話 10話収録
005:「××××は資料室で」 カラー原稿
こちらはカラー4ページのショート漫画。
収録では最も古い原稿(08年)でした。
そう極端なほどの落差はないですけどね。
お話は、OL「荒巻」さんのオフィスえっち…まぁ、そんなん。
資料室とか、密室な空間はドキドキしますよね。
実際はそうそうないことですが。
009:「朋美がんばります!」 カラー原稿
015:「朋美もっとがんばります!」
女優を目指す、アイドル「岡崎朋美」ちゃんのエピソード。
ショートカットの元気な娘さんでした。
前者はカラー6ページのショート。
参加した撮影が、実はAVであったというもの。
続編は南国での撮影が、またまたAVだったという展開。
前話でのソレが好評であったらしく。
まぁ、とりあえずAV女優にはなれたかなー。
裏表紙の脱がされてるのが「朋美ちゃん」
この娘が↓表紙だったら、もう少し明るいイメージになったかも(笑)
035:「1LDK」
新人「川奈あゆみ」さんと、その上司である係長「藤井」のお話。
「川奈さん」は未婚ながら彼氏おり、「藤井係長」は家庭もち。
サスペンスに発展しそうな、不倫ネタです。
ばっちりハマってしまっている「川奈さん」にドキドキ。
どちらかというと彼女のが依存しているように描かれていましたが、オチ部分。
あれは実に良かった!
どんなんかは伏せますが…なんだか気持ち分かるなぁ。
お尻が可愛いです。
※家庭教師「綾香さん」
いいおっぱいでした。
055:「リコの大冒険」
卒業研究のテーマもあり、「リコ」さんは大学時代の友人・留学生「エレナ」さんの故郷へ行ったのでした。
「私の故郷へ来たらモテモテ~」
その理由は、彼女の貧乳にあったのです。
オモロイですね。
彼女の最大のコンプレックスが転じており、ガン見されるコマが良いです。
えっちは「エレナさん」も参加しての複数。
どーでもいいですが。
ああした生活を送っていた「エレナさん」が、日本の大学に馴染んでいるというのは、なんだか物凄いことですね。
優秀なんだろうなぁ。
077:「純くんのおもちゃ」
家庭教師「綾香」さんと生徒「純」くんのお話。
↓表紙は「綾香さん」ですね。
成績が上がったらご褒美という、黄金パターン。
当初はおっぱい程度だったものが、次々にエスカレートしておりました。
だいたいは年上の家庭教師に対して、生徒は純粋に描かれることが多いんですが。
こちらの彼はじわじわとした、したたかな面を見せています。
そのうちトンデモないことされてそう。
097:「一線」
仕事で東京に引っ越すこととなった「ヒロ」くんを幼馴染み「ナオ」さんが追いかけるというもの。
活発で可愛らしい娘さん。
決意するのも早く、東京へ付いていってます。
部屋入った直後(らしい)えっちが素敵。
もっと、早くああなっても良さそうなものですが。
収録では2人目の貧乳さんです。
裏表紙のもう1人が彼女でした。
117:「必殺!」
お互い格闘ゲーム好きで、友人のようだった2人のえっち展開。
意中の彼女にフラれた「悟」くんを、励ますかたがた遊びにやってきた「ひかる」さん。
まだ立ち直れない彼は、「Hさせてくれたら~」と冗談交じりで言ったところ。
なんと、彼女はそれにOKしてきたのでした。
まぁ、恋愛感情であるかは置いといて、彼女も好意あるのは違いないでしょうからね。
ごくごく普通に接していた娘とのえっちは…どっちも盛り上がるだろうなぁ。
普段ポニーテールにしていた髪を下ろしていることもあり、雰囲気変わっていい感じです。
139:「甘口」
玄関前で泥酔していたお隣さんとの介抱えっち。
こんなんは役得みたいなものですから。
ただ、実際にもありそうですけど、なかなかないでしょ。
見ていて危なっかしい、なかなか可愛らしい娘さん。
その後の謝罪に訪ねて来た際の展開が好き。
いきなり脱がしにかかってましたねー。
159:「大地讃頌」
こちらが収録では最も新しい原稿。
処理が異なるようで、綺麗な細線の洗練されたものになってます。
山岳部の先輩「名雪」さんと「熊田」くん。
先の「必殺!」よりも関係は親密で、2人きりで泊まりがけで山に登るほど。
まあね。
同い年でなく、まだ学生なので、「熊田くん」から手を出すのはなかなか難しそう。
関係がそこそこ深い(=信頼されてる)のが逆に足かせになるでしょうから。
でも、寝袋の「名雪さん」は魅力的でしたよー。
ちらほら横が気になってただろうなぁ。
※左:エレナさん、右:お隣さん
それっぽくない絵柄をチョイスしてみました。
★絵柄
強めな線の、しっかりとした作画です。
描き込みはそこそこ。
コマ割りは中小で重なるなど、やや賑やかめ。
全体の濃淡としてはそう濃くないものの、それらがためにややコテっとした印象でした。
崩れ・乱れはなく、人物を含めて優れたバランス感覚。
小さいところまで丁寧で、漫画もお上手な方です。
表現などにも引っ掛かる部分はありません。
背景や小物の描写が的確。
田舎とか民族などの風景も、控えめながらしっかりとしています。
収録話の時にちらっと書きましたが、原稿時期には開きがありました。
もともとお上手なのでそう気にならないでしょうけど、若干の差は感じます。
判断についてはカット絵ある紹介帯か、あるいは「エンジェル出版」さんのHPがいいでしょう。
★その他
そんなこんなで、「三上キャノン」センセでした。
こちらで4冊目なのかな。
たぶん過去にどちらか漫画を読んだような。
なんだか記憶がありました。
…他のお名前とかないですよね。
今回の単行本は、ぶっちゃけ予想以上に良かったので。
ぜひ次も期待しています。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] ラブコメ・ビジネス
・おまけ: エピローグ×9
・その他: カラー(12P)、短編×10
(うち「朋美シリーズ」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「三上キャノン(みかみ・きゃのん)」センセの「いっちゃうカラダ」です。
※左:岡崎朋美、右:川奈あゆみ
右の「あゆみさん」のお話が好きです。
■いっちゃうカラダ (三上キャノン)
★構成・概要 成年ラブコメ
さて、本日は「いっちゃうカラダ」です。
成年系の短編集。
いちおう、連続話となっているものもありましたが、ほぼ短編ですわね。
一部以外はそれぞれ20ページくらい。
また、巻末には全話のエピローグがありました。
それらがためか、どちらのお話もじっくり・深く楽しめます。
ああした表題と、寒色の緊張感ある↓表紙がためか、ちょっと構えてしまうかもしれませんが。
ジャンルとしてはだいたいラブコメですね。
前半はえっち色の強いものでしたが、そう深刻な雰囲気でなく。
また後半は甘さあるカップル話となっていました。
どっちかというと、裏表紙な感じですよ。
★収録話 10話収録
005:「××××は資料室で」 カラー原稿
こちらはカラー4ページのショート漫画。
収録では最も古い原稿(08年)でした。
そう極端なほどの落差はないですけどね。
お話は、OL「荒巻」さんのオフィスえっち…まぁ、そんなん。
資料室とか、密室な空間はドキドキしますよね。
実際はそうそうないことですが。
009:「朋美がんばります!」 カラー原稿
015:「朋美もっとがんばります!」
女優を目指す、アイドル「岡崎朋美」ちゃんのエピソード。
ショートカットの元気な娘さんでした。
前者はカラー6ページのショート。
参加した撮影が、実はAVであったというもの。
続編は南国での撮影が、またまたAVだったという展開。
前話でのソレが好評であったらしく。
まぁ、とりあえずAV女優にはなれたかなー。
裏表紙の脱がされてるのが「朋美ちゃん」
この娘が↓表紙だったら、もう少し明るいイメージになったかも(笑)
035:「1LDK」
新人「川奈あゆみ」さんと、その上司である係長「藤井」のお話。
「川奈さん」は未婚ながら彼氏おり、「藤井係長」は家庭もち。
サスペンスに発展しそうな、不倫ネタです。
ばっちりハマってしまっている「川奈さん」にドキドキ。
どちらかというと彼女のが依存しているように描かれていましたが、オチ部分。
あれは実に良かった!
どんなんかは伏せますが…なんだか気持ち分かるなぁ。
お尻が可愛いです。
※家庭教師「綾香さん」
いいおっぱいでした。
055:「リコの大冒険」
卒業研究のテーマもあり、「リコ」さんは大学時代の友人・留学生「エレナ」さんの故郷へ行ったのでした。
「私の故郷へ来たらモテモテ~」
その理由は、彼女の貧乳にあったのです。
オモロイですね。
彼女の最大のコンプレックスが転じており、ガン見されるコマが良いです。
えっちは「エレナさん」も参加しての複数。
どーでもいいですが。
ああした生活を送っていた「エレナさん」が、日本の大学に馴染んでいるというのは、なんだか物凄いことですね。
優秀なんだろうなぁ。
077:「純くんのおもちゃ」
家庭教師「綾香」さんと生徒「純」くんのお話。
↓表紙は「綾香さん」ですね。
成績が上がったらご褒美という、黄金パターン。
当初はおっぱい程度だったものが、次々にエスカレートしておりました。
だいたいは年上の家庭教師に対して、生徒は純粋に描かれることが多いんですが。
こちらの彼はじわじわとした、したたかな面を見せています。
そのうちトンデモないことされてそう。
097:「一線」
仕事で東京に引っ越すこととなった「ヒロ」くんを幼馴染み「ナオ」さんが追いかけるというもの。
活発で可愛らしい娘さん。
決意するのも早く、東京へ付いていってます。
部屋入った直後(らしい)えっちが素敵。
もっと、早くああなっても良さそうなものですが。
収録では2人目の貧乳さんです。
裏表紙のもう1人が彼女でした。
117:「必殺!」
お互い格闘ゲーム好きで、友人のようだった2人のえっち展開。
意中の彼女にフラれた「悟」くんを、励ますかたがた遊びにやってきた「ひかる」さん。
まだ立ち直れない彼は、「Hさせてくれたら~」と冗談交じりで言ったところ。
なんと、彼女はそれにOKしてきたのでした。
まぁ、恋愛感情であるかは置いといて、彼女も好意あるのは違いないでしょうからね。
ごくごく普通に接していた娘とのえっちは…どっちも盛り上がるだろうなぁ。
普段ポニーテールにしていた髪を下ろしていることもあり、雰囲気変わっていい感じです。
139:「甘口」
玄関前で泥酔していたお隣さんとの介抱えっち。
こんなんは役得みたいなものですから。
ただ、実際にもありそうですけど、なかなかないでしょ。
見ていて危なっかしい、なかなか可愛らしい娘さん。
その後の謝罪に訪ねて来た際の展開が好き。
いきなり脱がしにかかってましたねー。
159:「大地讃頌」
こちらが収録では最も新しい原稿。
処理が異なるようで、綺麗な細線の洗練されたものになってます。
山岳部の先輩「名雪」さんと「熊田」くん。
先の「必殺!」よりも関係は親密で、2人きりで泊まりがけで山に登るほど。
まあね。
同い年でなく、まだ学生なので、「熊田くん」から手を出すのはなかなか難しそう。
関係がそこそこ深い(=信頼されてる)のが逆に足かせになるでしょうから。
でも、寝袋の「名雪さん」は魅力的でしたよー。
ちらほら横が気になってただろうなぁ。
※左:エレナさん、右:お隣さん
それっぽくない絵柄をチョイスしてみました。
★絵柄
強めな線の、しっかりとした作画です。
描き込みはそこそこ。
コマ割りは中小で重なるなど、やや賑やかめ。
全体の濃淡としてはそう濃くないものの、それらがためにややコテっとした印象でした。
崩れ・乱れはなく、人物を含めて優れたバランス感覚。
小さいところまで丁寧で、漫画もお上手な方です。
表現などにも引っ掛かる部分はありません。
背景や小物の描写が的確。
田舎とか民族などの風景も、控えめながらしっかりとしています。
収録話の時にちらっと書きましたが、原稿時期には開きがありました。
もともとお上手なのでそう気にならないでしょうけど、若干の差は感じます。
判断についてはカット絵ある紹介帯か、あるいは「エンジェル出版」さんのHPがいいでしょう。
★その他
そんなこんなで、「三上キャノン」センセでした。
こちらで4冊目なのかな。
たぶん過去にどちらか漫画を読んだような。
なんだか記憶がありました。
…他のお名前とかないですよね。
今回の単行本は、ぶっちゃけ予想以上に良かったので。
ぜひ次も期待しています。
いっちゃうカラダ (エンジェルコミックス) (2012/03/17) 三上 キャノン 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■日々これ好日 (真鍋譲治)
★まんがデーター [12/15]
・絵 :■■■■■
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : [一般] ラブコメ・茶道
・おまけ:
・その他: カラー(4P)、9話収録、現在1巻まで発売中
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「真鍋譲治(まなべ・じょうじ)」センセの「日々これ好日 1巻」です。
※ヒロイン特集1:ドレスアップな「お杏さん」
黒が似合います。この姿での~を期待したんですが。
■日々これ好日 1巻 (真鍋譲治)
★構成・概要 一般えっち系ラブコメ
本日は「日々これ好日 1巻」です。
こちらは、ぱっと目に飛び込んできた、↓表紙で購入を決意しました。
いいよね、着物がはだける場面って(笑)
巻数表記そのままの、ストーリー長編。
一般のえっち系で、ジャンルとしてはラブコメ。
ネタが茶道なので、全体的に和風な空気漂うお話になっていました。
しかも、ヒロインは未亡人という設定なの。
ううむ、いいんじゃないでしょうか。
そう期待して読んだんですが。
えー、ごめんなさい。
あまり刺さってはいません。
漫画はだいたい想像の域を超えることなく。
決して悪いとは、全然思いませんが、そう良くも感じませんでした。
”センセならばこれくらい描かれるだろうなー”
といった、そのままな印象。
ため、漫画世界にぐっと引きつけられぬまま終わってしまいました。
次巻は…手に取らないかも。
なお、茶道な漫画なので、当然ながらそういった描写はあるものの、知識なくても問題なく楽しめます。
逆に、こちらで理解を得るようなこともないでしょう。
あくまでも雰囲気くらいでした。
★収録話 9話収録
武闘派茶道を継承した、生真面目な未亡人「お杏」
そちらと道を挟んで対するのは、官能派茶道の軟派な「烏丸笑庵」
「お杏」は、もともと「笑庵」の親友の愛妻だった女性。
彼女が気になる「笑庵」は何かと世話を焼くものの、なかなか手ごわい相手なのでした。
かなり大雑把ですが、だいたいそんな感じ。
※ヒロイン特集2:茶事の「お杏さん」
殺されそうですよ。ただ、こんなんが対決にて発揮されるのです。
001:Day 1 カラー原稿あり
なんのかんの言っていましたが、茶室でえろい事している「笑庵」
…これって……茶道ですか!?
対する「お杏さん」のそれもまた、武闘派茶道という極端なもの。
刀関係ないじゃない(笑)
1話目のえっち相手は、お弟子の「お吟」ちゃん。
眼鏡はともかくみつ編みなので、幼く見えますね。
和服とアンバランスではあったものの、なかなかえっちでした。
個人的には後半に出て来た「舞子」ちゃんのが好み。
029:Day 2
前話の流れで、「笑庵」の茶事に「お杏さん」が参加するというもの。
戦闘態勢の彼女は、↓表紙そのままな黒の和服。
期待通りですね。
しかし、残念ながらこちらではいい所で終わってしまいました。
051:Day 3
073:Day 4
「笑庵」のお兄さんが登場する3話。
1コマだけですが、ちらと顔をみせていた奥様「サリー」さんが気になります。
お話のメインは、武闘派茶道の後継問題。
よくある感じです。
宗家師匠の息子らは…容姿そのまま、なかなかのダメっぷりでした。
こちらも寸止め。
まぁ、ラブコメですから、あのくらいでしょう。
そんな訳で、お礼かたがたのえっちパターンです。
お風呂へ「お杏さん」が湯帷子みたいなんで侵入するというもの。
和風ですわね。
4話目にして、ようやくおっぱいでした。
直接はないものの、そんな身持ちの堅さが素敵です。
097:Day 5
119:Day 6
143:Day 7
冒頭は「お杏さん」の独りえっち。
…覗かれたりしませんね。
一般系だからか。
こちらは新キャラ「あけみ」さん登場。
なんのかんのと、彼女の勤めであるキャバクラにておもてなし対決となっております。
漫画な展開ですわねー。
めんどくさい性格してるなぁ。
和服からキャバ衣装へのチェンジが良いです。
また、こちらの対決はなかなかに見もの。
コレどうなるのかなーって思いましたが、なるほど。
実にお見事でした。
その後のベッドインは、彼女が酔っぱらっての流れ。
ある程度曖昧に描写されてましたね。
165:Day 8
189:Day 9
こちらでは逆に「お杏さん」が彼を招待するというもの。
お泊りなので、当然ながらえっち展開なんですが。
あれはヤリ辛いなぁ。
「笑庵」頑張ってましたよー。
なんのかんのといい感じになって、1巻は終了します。
ただ、先のえっちシーンとかもそうなんですが。
こちらの「お杏さん」は覚悟を決めたため、寝間着1枚でほぼ全裸。
雰囲気と裏腹な大きいバストで、イイにはちがいないんですれど。
↓表紙のような、和服とセットでのえっちを期待していたので…なんだか、いまひとつ盛り上がりませんでした。
もっと、じわじわ楽しんでほしかった。
成年漫画でないですから、そうページ使うの無理かな。
※ヒロイン特集3:えっちな「お杏さん」
そりゃー、未亡人ですからねー。
★絵柄
絵柄はほぼいつも通り。
しっかりとした太めな線と、濃いめな色彩。
描き込みは丁度よいくらいで、目立つような乱れ・崩れはありません。
安定しています。
背景とか小物などもしつこくなく、しっかりとした描写がされており、和な雰囲気を手助けしておりました。
コメディーも違和感無くはっちゃけてます。
さすがにお上手。
やや癖はあるものの、絵柄から漫画まで目立つマイナス点はありません。
もうちょっとフェチっぽい描写が欲しかったなー、というくらい。
カラーでも変化ないので、↓表紙での判断で良いでしょう。
★その他
以上、「真鍋譲治」センセでした。
ブログでは↓下にずらと並べたそのまま、紹介しているんですが。
なんだか一般えっち系での常連さんとなってきましたねー。
そうした時代なのかな。
ブログを書きつつ、なにゆえ刺さらなかったのか考えてみたんですが。
…たぶん、あの↓表紙から過度な期待を持ってしまったためかも。
なんというか、「秋吉久美子」さんの「ひとひらの雪」ちっくな場面が欲しかったんですよねー。
(※詳細忘れましたが)
着物はだけて、あるいは侵入させて、どうのこうの~みたいなやつ。
★「真鍋譲治」センセの漫画紹介記事
[ふぇち鍋 FETI-NABE]
一般。コスプレちっくな短編集です。お試しには最適。
[彼女で満室] 【オススメ】
一般。マイペースな漫画家「ひなさん」とのラブコメ。全3巻。
[恋するウシチチ]
成年。獣人ヒロインなストーリー。いろいろあったらしく、未完。
[リン×ママ]
一般。人妻、女子プロレスなどの要素あるラブコメ。全5巻。
[幕の内でらっくす 3巻]
[幕の内でらっくす 1巻]
一般。探偵・怪盗などが活躍するアクション・ラブコメ。全3巻。
[てぇいる・ちぇいさー]
成年。猫耳ボンテージな「マルス」とのアクション・ラブコメ。全3巻。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■■
・話 :■■■□□
・独創性:■■■■□
・属性 : [一般] ラブコメ・茶道
・おまけ:
・その他: カラー(4P)、9話収録、現在1巻まで発売中
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「真鍋譲治(まなべ・じょうじ)」センセの「日々これ好日 1巻」です。
※ヒロイン特集1:ドレスアップな「お杏さん」
黒が似合います。この姿での~を期待したんですが。
■日々これ好日 1巻 (真鍋譲治)
★構成・概要 一般えっち系ラブコメ
本日は「日々これ好日 1巻」です。
こちらは、ぱっと目に飛び込んできた、↓表紙で購入を決意しました。
いいよね、着物がはだける場面って(笑)
巻数表記そのままの、ストーリー長編。
一般のえっち系で、ジャンルとしてはラブコメ。
ネタが茶道なので、全体的に和風な空気漂うお話になっていました。
しかも、ヒロインは未亡人という設定なの。
ううむ、いいんじゃないでしょうか。
そう期待して読んだんですが。
えー、ごめんなさい。
あまり刺さってはいません。
漫画はだいたい想像の域を超えることなく。
決して悪いとは、全然思いませんが、そう良くも感じませんでした。
”センセならばこれくらい描かれるだろうなー”
といった、そのままな印象。
ため、漫画世界にぐっと引きつけられぬまま終わってしまいました。
次巻は…手に取らないかも。
なお、茶道な漫画なので、当然ながらそういった描写はあるものの、知識なくても問題なく楽しめます。
逆に、こちらで理解を得るようなこともないでしょう。
あくまでも雰囲気くらいでした。
★収録話 9話収録
武闘派茶道を継承した、生真面目な未亡人「お杏」
そちらと道を挟んで対するのは、官能派茶道の軟派な「烏丸笑庵」
「お杏」は、もともと「笑庵」の親友の愛妻だった女性。
彼女が気になる「笑庵」は何かと世話を焼くものの、なかなか手ごわい相手なのでした。
かなり大雑把ですが、だいたいそんな感じ。
※ヒロイン特集2:茶事の「お杏さん」
殺されそうですよ。ただ、こんなんが対決にて発揮されるのです。
001:Day 1 カラー原稿あり
なんのかんの言っていましたが、茶室でえろい事している「笑庵」
…これって……茶道ですか!?
対する「お杏さん」のそれもまた、武闘派茶道という極端なもの。
刀関係ないじゃない(笑)
1話目のえっち相手は、お弟子の「お吟」ちゃん。
眼鏡はともかくみつ編みなので、幼く見えますね。
和服とアンバランスではあったものの、なかなかえっちでした。
個人的には後半に出て来た「舞子」ちゃんのが好み。
029:Day 2
前話の流れで、「笑庵」の茶事に「お杏さん」が参加するというもの。
戦闘態勢の彼女は、↓表紙そのままな黒の和服。
期待通りですね。
しかし、残念ながらこちらではいい所で終わってしまいました。
051:Day 3
073:Day 4
「笑庵」のお兄さんが登場する3話。
1コマだけですが、ちらと顔をみせていた奥様「サリー」さんが気になります。
お話のメインは、武闘派茶道の後継問題。
よくある感じです。
宗家師匠の息子らは…容姿そのまま、なかなかのダメっぷりでした。
こちらも寸止め。
まぁ、ラブコメですから、あのくらいでしょう。
そんな訳で、お礼かたがたのえっちパターンです。
お風呂へ「お杏さん」が湯帷子みたいなんで侵入するというもの。
和風ですわね。
4話目にして、ようやくおっぱいでした。
直接はないものの、そんな身持ちの堅さが素敵です。
097:Day 5
119:Day 6
143:Day 7
冒頭は「お杏さん」の独りえっち。
…覗かれたりしませんね。
一般系だからか。
こちらは新キャラ「あけみ」さん登場。
なんのかんのと、彼女の勤めであるキャバクラにておもてなし対決となっております。
漫画な展開ですわねー。
めんどくさい性格してるなぁ。
和服からキャバ衣装へのチェンジが良いです。
また、こちらの対決はなかなかに見もの。
コレどうなるのかなーって思いましたが、なるほど。
実にお見事でした。
その後のベッドインは、彼女が酔っぱらっての流れ。
ある程度曖昧に描写されてましたね。
165:Day 8
189:Day 9
こちらでは逆に「お杏さん」が彼を招待するというもの。
お泊りなので、当然ながらえっち展開なんですが。
あれはヤリ辛いなぁ。
「笑庵」頑張ってましたよー。
なんのかんのといい感じになって、1巻は終了します。
ただ、先のえっちシーンとかもそうなんですが。
こちらの「お杏さん」は覚悟を決めたため、寝間着1枚でほぼ全裸。
雰囲気と裏腹な大きいバストで、イイにはちがいないんですれど。
↓表紙のような、和服とセットでのえっちを期待していたので…なんだか、いまひとつ盛り上がりませんでした。
もっと、じわじわ楽しんでほしかった。
成年漫画でないですから、そうページ使うの無理かな。
※ヒロイン特集3:えっちな「お杏さん」
そりゃー、未亡人ですからねー。
★絵柄
絵柄はほぼいつも通り。
しっかりとした太めな線と、濃いめな色彩。
描き込みは丁度よいくらいで、目立つような乱れ・崩れはありません。
安定しています。
背景とか小物などもしつこくなく、しっかりとした描写がされており、和な雰囲気を手助けしておりました。
コメディーも違和感無くはっちゃけてます。
さすがにお上手。
やや癖はあるものの、絵柄から漫画まで目立つマイナス点はありません。
もうちょっとフェチっぽい描写が欲しかったなー、というくらい。
カラーでも変化ないので、↓表紙での判断で良いでしょう。
★その他
以上、「真鍋譲治」センセでした。
ブログでは↓下にずらと並べたそのまま、紹介しているんですが。
なんだか一般えっち系での常連さんとなってきましたねー。
そうした時代なのかな。
ブログを書きつつ、なにゆえ刺さらなかったのか考えてみたんですが。
…たぶん、あの↓表紙から過度な期待を持ってしまったためかも。
なんというか、「秋吉久美子」さんの「ひとひらの雪」ちっくな場面が欲しかったんですよねー。
(※詳細忘れましたが)
着物はだけて、あるいは侵入させて、どうのこうの~みたいなやつ。
日々これ好日 1 (芳文社コミックス) (2012/03/14) 真鍋 譲治 商品詳細を見る |
★「真鍋譲治」センセの漫画紹介記事
[ふぇち鍋 FETI-NABE]
一般。コスプレちっくな短編集です。お試しには最適。
[彼女で満室] 【オススメ】
一般。マイペースな漫画家「ひなさん」とのラブコメ。全3巻。
[恋するウシチチ]
成年。獣人ヒロインなストーリー。いろいろあったらしく、未完。
[リン×ママ]
一般。人妻、女子プロレスなどの要素あるラブコメ。全5巻。
[幕の内でらっくす 3巻]
[幕の内でらっくす 1巻]
一般。探偵・怪盗などが活躍するアクション・ラブコメ。全3巻。
[てぇいる・ちぇいさー]
成年。猫耳ボンテージな「マルス」とのアクション・ラブコメ。全3巻。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■見せっこしない? (あきなお)
★まんがデーター [8/15]
・絵 :■■□□□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■□□
・属性 : [一般] ラブコメ・昔馴染み
・おまけ: あとがき、カバー裏に別絵(おちり好き)
・その他: 短編×8(うち「清姫」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「あきなお」センセの「見せっこしない?」です。
※千里さん
表題作はそのままな展開です。
■見せっこしない? (あきなお)
★構成・概要 一般ラブコメ
さて、本日は「見せっこしない?」です。
一般のえっち系単行本。
収録はほぼ短編なんですが、連続話もありました。
ジャンルとしてはラブコメ。
絵柄・お話ともども、昔の少年誌にありそうなえっち系漫画っぽい風情です。
全体的に甘め。
ただ、後半に収録された3話はフェチっぽい色の強めな特殊なもの。
これがため、単行本的になんのかんのと良いまとまりになっていました。
特に作画・漫画など、まだ頑張ってほしい点がない訳ではないですが。
ある意味安定感があり、大きなマイナスもなく、雰囲気に違和感無ければ楽しめると思います。
★収録話 8話収録
003:「見せっこしない?」
こちらが表題作品です。
主人公「圭樹」は小さい頃に遊んだ神社にて、昔馴染み「千里」に再会。
10年ぶりの2人は昔を懐かしみつつ、中学生時代に途中のまま終えていた、とある遊びの続きをするのでした。
↓表紙とか裏表紙のソレですね。
まぁ、遊びとはタイトルそのままな事ですが、中学生時代が記憶の最後。
「千里ちゃん」はセーラー服でしたよ。
髪も今よりもショートで、可愛かったです。
当時は寸止めされてしまいましたが、こちらのお誘いは彼女から。
良いシチュエーションでした。
たぶん、お互い僅かな可能性にかけて来たんだろうなぁ。
023:「美保姉と海へ」
家が隣の昔馴染みなお姉ちゃん「美保」さんとのお話。
タイトルそのままに海へ行く流れ。
なんですが、ドライブ程度のテンションだったので水着ではなく、彼女はワンピース。
濡れますね、透けますね。
もくじ絵はこちらの「美保さん」なので、透け透けがカラーで楽しめます。
彼としてはなかなか恥ずかしい流れかもしれませんが、あれは誇示してもいいような。
年下なので、隠すことなく正直に(笑)
※左:美保、右:清姫
並べて気付きましたが…似てますね。
043:「あきおとナオちゃん」
「あきお」のお隣に引っ越してきたのは、昔馴染みの「ナオ」だったのでした。
可愛らしい割に、下半身について小さい頃より積極的な「ナオちゃん」
あの時代からぱっくりしているのか。
う、うらやまー。
当時と同じテンションにて、あっさりとえっちに展開しています。
表題作と同じ再会パターンですが、そちらは設定などから納得いくものでしたが…こちらはずいぶんと早いですね。
ちょっとバカっぽいかも。
065:「清姫」 前後編
”清姫の結婚相手の事で相談がある”
そんな手紙で本家から呼び出された「神山智彦」
昔と変わらない「清姫」らと再会。
彼女の母の口から聞かされた再婚相手の名前は、驚くべきものだったのです。
大雑把にはそんなん。
なんと驚きの連続話です。
ヒロインは「清姫さん」なんですが、キャラ的に面白いのは「神山仁」
詳細はいちおう伏せますが、そっちのがあちこちオモロイですね。
正直なところ、お話はもう1話くらいほしい感じ。
ラストが駆け足で、だいぶ損をしていたと思います。
家の設定など、じっくり描けばまた違った面白さが出てきそうでしたが。
101:「ホータイ奈有っ!!」
家に帰ったところ、コスプレ好きな彼女「奈有」さんが全身包帯姿で待っていた、というもの。
いいお話ですね(笑)
そんな訳で、包帯ぐるぐるな彼女にえっちな事するという、特殊プレイな漫画。
そちらに比重を置いた展開は正解だったと思います。
いいですよね、包帯。
123:「とろけて結希子さん」
未亡人「結希子」さんとのお話。
収録でアダルトキャラは彼女だけなんですが…心なしか作画に力が入っているような。
途中のお尻とか。
こっちのが合ってるかなー。
お弁当屋をやっていた彼女のもとで宅配バイトをしていた「瞬」くんが、事故を切っ掛けに彼女の家で面倒を見てもらう流れ。
怪我でまるまる手が使えないのが、逆に良かったですね。
なかなか羨ましい展開でした。
このお話好き。
143:「いっぽん!」
柔道の先輩「上条」に憧れる「宮下」くん。
居残り稽古をしていた彼女と鉢合わせし、乱取りの相手をすることとなったんですが…。
まぁ、異性と柔道なんてのは男子の夢ですね。
それがあーした美人ならばなおさらのこと。
Tシャツでなく、直接ブラというのがまた気がきいてましたよ。
「宮下くん」もよく言ったわ。
※左:奈有、右:結希子
今回収録ではこの2話だと思います。
★絵柄
柔らか線のこざっぱりとした作画。
描き込みとしてはそこそこくらい。
コマ割りは比較的細かめですが、そう賑やかではありません。
濃淡はやや強め。
ただ、全体に色のあるタイプではなく、線の濃さ・太さによるもの。
そうしたタッチで勢いよく描かれており、対象年齢層が低めな雰囲気がありました。
気になるほどの乱れはないものの、バランスは微妙。
大崩れはしていないため、読み手によっては引っ掛からないかもしれません。
漫画としても、いくらか不足している印象。
表現に物足りなさがあります。
擬音とかその扱いかなー。
ふっくらとした肉付きの可愛らしいキャラ絵。
だいたいは↓表紙・裏表紙の判断で良いかと思います。
「少年画報社」さんのHPにて若干立ち読めるので、時間があるならそちらが便利でしょう。
★その他
そんなこんなで「あきなお」センセです。
こちらが初見かなーって読んでいた際には考えていましたが。
ブログで紹介した「愛妻ブルマー」がセンセでしたね。
失礼しました。
これが2冊目になるのかな。
ただ、作画としては心なしかそちらよりも後退してしまったような。
ううむ原稿時期は最近なんですけど。
もう少し丁寧さが…。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■□□□
・話 :■■■□□
・独創性:■■■□□
・属性 : [一般] ラブコメ・昔馴染み
・おまけ: あとがき、カバー裏に別絵(おちり好き)
・その他: 短編×8(うち「清姫」×2)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「あきなお」センセの「見せっこしない?」です。
※千里さん
表題作はそのままな展開です。
■見せっこしない? (あきなお)
★構成・概要 一般ラブコメ
さて、本日は「見せっこしない?」です。
一般のえっち系単行本。
収録はほぼ短編なんですが、連続話もありました。
ジャンルとしてはラブコメ。
絵柄・お話ともども、昔の少年誌にありそうなえっち系漫画っぽい風情です。
全体的に甘め。
ただ、後半に収録された3話はフェチっぽい色の強めな特殊なもの。
これがため、単行本的になんのかんのと良いまとまりになっていました。
特に作画・漫画など、まだ頑張ってほしい点がない訳ではないですが。
ある意味安定感があり、大きなマイナスもなく、雰囲気に違和感無ければ楽しめると思います。
★収録話 8話収録
003:「見せっこしない?」
こちらが表題作品です。
主人公「圭樹」は小さい頃に遊んだ神社にて、昔馴染み「千里」に再会。
10年ぶりの2人は昔を懐かしみつつ、中学生時代に途中のまま終えていた、とある遊びの続きをするのでした。
↓表紙とか裏表紙のソレですね。
まぁ、遊びとはタイトルそのままな事ですが、中学生時代が記憶の最後。
「千里ちゃん」はセーラー服でしたよ。
髪も今よりもショートで、可愛かったです。
当時は寸止めされてしまいましたが、こちらのお誘いは彼女から。
良いシチュエーションでした。
たぶん、お互い僅かな可能性にかけて来たんだろうなぁ。
023:「美保姉と海へ」
家が隣の昔馴染みなお姉ちゃん「美保」さんとのお話。
タイトルそのままに海へ行く流れ。
なんですが、ドライブ程度のテンションだったので水着ではなく、彼女はワンピース。
濡れますね、透けますね。
もくじ絵はこちらの「美保さん」なので、透け透けがカラーで楽しめます。
彼としてはなかなか恥ずかしい流れかもしれませんが、あれは誇示してもいいような。
年下なので、隠すことなく正直に(笑)
※左:美保、右:清姫
並べて気付きましたが…似てますね。
043:「あきおとナオちゃん」
「あきお」のお隣に引っ越してきたのは、昔馴染みの「ナオ」だったのでした。
可愛らしい割に、下半身について小さい頃より積極的な「ナオちゃん」
あの時代からぱっくりしているのか。
う、うらやまー。
当時と同じテンションにて、あっさりとえっちに展開しています。
表題作と同じ再会パターンですが、そちらは設定などから納得いくものでしたが…こちらはずいぶんと早いですね。
ちょっとバカっぽいかも。
065:「清姫」 前後編
”清姫の結婚相手の事で相談がある”
そんな手紙で本家から呼び出された「神山智彦」
昔と変わらない「清姫」らと再会。
彼女の母の口から聞かされた再婚相手の名前は、驚くべきものだったのです。
大雑把にはそんなん。
なんと驚きの連続話です。
ヒロインは「清姫さん」なんですが、キャラ的に面白いのは「神山仁」
詳細はいちおう伏せますが、そっちのがあちこちオモロイですね。
正直なところ、お話はもう1話くらいほしい感じ。
ラストが駆け足で、だいぶ損をしていたと思います。
家の設定など、じっくり描けばまた違った面白さが出てきそうでしたが。
101:「ホータイ奈有っ!!」
家に帰ったところ、コスプレ好きな彼女「奈有」さんが全身包帯姿で待っていた、というもの。
いいお話ですね(笑)
そんな訳で、包帯ぐるぐるな彼女にえっちな事するという、特殊プレイな漫画。
そちらに比重を置いた展開は正解だったと思います。
いいですよね、包帯。
123:「とろけて結希子さん」
未亡人「結希子」さんとのお話。
収録でアダルトキャラは彼女だけなんですが…心なしか作画に力が入っているような。
途中のお尻とか。
こっちのが合ってるかなー。
お弁当屋をやっていた彼女のもとで宅配バイトをしていた「瞬」くんが、事故を切っ掛けに彼女の家で面倒を見てもらう流れ。
怪我でまるまる手が使えないのが、逆に良かったですね。
なかなか羨ましい展開でした。
このお話好き。
143:「いっぽん!」
柔道の先輩「上条」に憧れる「宮下」くん。
居残り稽古をしていた彼女と鉢合わせし、乱取りの相手をすることとなったんですが…。
まぁ、異性と柔道なんてのは男子の夢ですね。
それがあーした美人ならばなおさらのこと。
Tシャツでなく、直接ブラというのがまた気がきいてましたよ。
「宮下くん」もよく言ったわ。
※左:奈有、右:結希子
今回収録ではこの2話だと思います。
★絵柄
柔らか線のこざっぱりとした作画。
描き込みとしてはそこそこくらい。
コマ割りは比較的細かめですが、そう賑やかではありません。
濃淡はやや強め。
ただ、全体に色のあるタイプではなく、線の濃さ・太さによるもの。
そうしたタッチで勢いよく描かれており、対象年齢層が低めな雰囲気がありました。
気になるほどの乱れはないものの、バランスは微妙。
大崩れはしていないため、読み手によっては引っ掛からないかもしれません。
漫画としても、いくらか不足している印象。
表現に物足りなさがあります。
擬音とかその扱いかなー。
ふっくらとした肉付きの可愛らしいキャラ絵。
だいたいは↓表紙・裏表紙の判断で良いかと思います。
「少年画報社」さんのHPにて若干立ち読めるので、時間があるならそちらが便利でしょう。
★その他
そんなこんなで「あきなお」センセです。
こちらが初見かなーって読んでいた際には考えていましたが。
ブログで紹介した「愛妻ブルマー」がセンセでしたね。
失礼しました。
これが2冊目になるのかな。
ただ、作画としては心なしかそちらよりも後退してしまったような。
ううむ原稿時期は最近なんですけど。
もう少し丁寧さが…。
見せっこしない? (ヤングコミックコミックス) (2012/03/09) あきなお 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■めがカノ! (昼沖太)
★まんがデーター [5/15]
・絵 :■■□□□
・話 :□□□□□
・独創性:■■■□□
・属性 : [一般] ラブコメ・眼鏡
・おまけ: あとがき、カバー裏に別絵・メインじゃない子のコーナー!!
・その他: 初単行本、短編×10(うち「とりあえず100万円もってきなさい!!」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「昼沖太(ひる・おきた)」センセの「めがカノ!」です。
※左:楠音、右:本屋のバイトさん
例えば左の冒頭部分なんですが、すこぶる流れ悪いです。
■めがカノ! (昼沖太)
★構成・概要 一般ラブコメ
本日は「めがカノ!」です。
いわゆる一般えっち系な単行本。
↓表紙のような綺麗な作画と、連続話を含むお話群で、かなり期待していたんですが…。
すみません、まったく刺さりませんでした。
そんな訳で、これから感じたそのままを書いていきます。
あまり良い文言は並びませんので、そういったのが不得意な方はここでご遠慮ください。
・
・
・
いきます。
前述したように、絵柄は良いです。
ただ、漫画という点では実に微妙で、読んでいて引っ掛かりました。
そちらの影響がため、結果お話にも集中できず、楽しめてません。
何度かブログでも書いているそのまま、感じ方は様々なので人によっては特に問題ないという方もいるでしょう。
あくまでも意見の1つ程度に読んでいただければ。
★絵柄
いつもとは順序を変えて、問題だと感じた絵柄から。
デジタルな細線の作画。
大きな乱れはなく丁寧で、濃淡・描き込みは適度なくらい。
色的にはそう強くない程度。
ややごっちゃりとしていますが見辛いほどではなく、おおむね原稿は綺麗にまとまっていました。
ぺらぺらとページをめくったところでは、まったく問題ないです。
↓表紙からの差も大きくはなく、どちらかというと優れた作画だと言えるでしょう。
ただ、それが漫画となった場合は別。
一番感じたのが、様々な場面での表現について。
漫符であるとか、コマの使い方とか、配置・構図とか。
そのあたりが稚拙なため、読んでいて引っ掛かるのです。
なんというか、全体的にこざっぱりとしているんですよね。
どうなったのか分かり辛い部分とか、コマ間での繋がりが弱いなどがあります。
また個人的には、表情とか動きある絵にも気になる点がありました。
吹き出しと合致しないので、すっと台詞が頭に入ってきません。
ざーっと見て、そう大きな問題ではなさそうなんですけどね。
たぶん、ひでるさんの肌に合わないのでしょう。
ちょっとでしたが、「竹書房」さんの青年コミック誌サイトにてサンプルがありましたので、気になる方は見てみて下さい。
小さく2ページくらいなので、判断には微妙ですが。
★収録話 10話収録
003:「とりあえず100万円もってきなさい!!」 3話
弱味を握られた「徳道(のりみち)」くんとヒロイン「楠音(くすね)」さんのお話。
冒頭部分の、ぶつかるまでの流れがぼさーっとしている印象。
テンポ悪く、いきなり読む気が衰えます。
盗撮のため女子寮へ忍びこむのはいいとして、その後の流れが変。
まるでそこにいるのを知っていたかのような対応でした。
あれはいちおう、「高砂」さんがお膳立てをしたため?
どっちが正解だか分かりませんが、こちらまで伝わってきません。
また、ヒロインはシャワーあびてる最中だったで全裸なんですが、かなりの余裕。
人間心理的に、相当タフですわね。
見知らぬ相手に悲鳴もあげず、えっちな悪戯を仕掛けるというのは、あまりにお約束過ぎると思います。
お話は、それから下僕のように扱われる「徳道くん」が描かれます。
2話目は「高砂さん」、3話目は全員という配置でした。
後半のラブい展開も、こちらは置いてけぼりな感じです。
067:「本屋さんの」
本屋にてオーナーの息子とバイトさんのえっち。
オープン中での店舗プレイなんですが、ドキドキ感がありません。
まぁ、視界に入らなくても音で気付きそうですね。
085:「日常の1コマ」
彼氏のため、チアガール服なコスプレをしたヒロイン。
ややボンボンが小さい気もしますが、スパッツが良い感じ。
えっち自体はいいと思いますが、前後の会話が邪魔をしていたと思います。
103:「皆実ちゃんの妄想的日常」
こちらも本屋でのお話ですが、ヒロインは妄想好きな「皆実」ちゃん。
頭ぶつけて、現実と妄想がごっちゃになってのえっち展開でした。
なんとなく雰囲気似てますが、先の本屋エピソードとは関係ないです。
※左:美雪、右:主任さん
キャラは可愛く描けているんですけど…。
123:「雨の日の楽しみ方」
ヒロイン「美雪」さんとの店舗えっちです。
喫茶店でなくて食堂かな。
やはり軽い羞恥プレイとなっているんですけど、こちらも絶対にバレていると思います。
139:「甘い花」
親戚「弥生」さんとのお話。
メインは電話をする彼女にえっちを仕掛けるというもの。
冒頭の花粉症のくだりはコメディー目的なのかもしれりませんが、まるまる不要では。
2人の過去とか関係がもう少し明確であれば、また感じ方が違ったかもしれませんね。
159:「I HATE YOU」
「松浦」くんとその上司である主任さんのビジネス話。
スーツ姿で強気っぽいヒロインは良かったんですが。
漫画な展開でした。
175:「どんまいシスター」
遠い親戚ですが、姉のような幼馴染み「弥恵」さんと「弘一」くんのエピソード。
実姉ではないんですね。
酔っぱらった彼女とのえっちで、パンストが良い感じ。
ただ、オチはあーですかねー。
初えっちとした方が分かり易いような気がしました、
★その他
「昼沖太」センセです。
こちらが初単行本とのこと。
ああ、確かにそんな感じでした。
ただ、前述してきたように、それにしては絵は巧く、安定しております。
描き慣れてくれば、また良さが出て来るかもしれませんけど。
ちょっと…個人的には手を出しづらいですね。
あ、表題そのまま全て眼鏡ヒロインだったので、そんなんお好きであれば良いかも。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■□□□
・話 :□□□□□
・独創性:■■■□□
・属性 : [一般] ラブコメ・眼鏡
・おまけ: あとがき、カバー裏に別絵・メインじゃない子のコーナー!!
・その他: 初単行本、短編×10(うち「とりあえず100万円もってきなさい!!」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「昼沖太(ひる・おきた)」センセの「めがカノ!」です。
※左:楠音、右:本屋のバイトさん
例えば左の冒頭部分なんですが、すこぶる流れ悪いです。
■めがカノ! (昼沖太)
★構成・概要 一般ラブコメ
本日は「めがカノ!」です。
いわゆる一般えっち系な単行本。
↓表紙のような綺麗な作画と、連続話を含むお話群で、かなり期待していたんですが…。
すみません、まったく刺さりませんでした。
そんな訳で、これから感じたそのままを書いていきます。
あまり良い文言は並びませんので、そういったのが不得意な方はここでご遠慮ください。
・
・
・
いきます。
前述したように、絵柄は良いです。
ただ、漫画という点では実に微妙で、読んでいて引っ掛かりました。
そちらの影響がため、結果お話にも集中できず、楽しめてません。
何度かブログでも書いているそのまま、感じ方は様々なので人によっては特に問題ないという方もいるでしょう。
あくまでも意見の1つ程度に読んでいただければ。
★絵柄
いつもとは順序を変えて、問題だと感じた絵柄から。
デジタルな細線の作画。
大きな乱れはなく丁寧で、濃淡・描き込みは適度なくらい。
色的にはそう強くない程度。
ややごっちゃりとしていますが見辛いほどではなく、おおむね原稿は綺麗にまとまっていました。
ぺらぺらとページをめくったところでは、まったく問題ないです。
↓表紙からの差も大きくはなく、どちらかというと優れた作画だと言えるでしょう。
ただ、それが漫画となった場合は別。
一番感じたのが、様々な場面での表現について。
漫符であるとか、コマの使い方とか、配置・構図とか。
そのあたりが稚拙なため、読んでいて引っ掛かるのです。
なんというか、全体的にこざっぱりとしているんですよね。
どうなったのか分かり辛い部分とか、コマ間での繋がりが弱いなどがあります。
また個人的には、表情とか動きある絵にも気になる点がありました。
吹き出しと合致しないので、すっと台詞が頭に入ってきません。
ざーっと見て、そう大きな問題ではなさそうなんですけどね。
たぶん、ひでるさんの肌に合わないのでしょう。
ちょっとでしたが、「竹書房」さんの青年コミック誌サイトにてサンプルがありましたので、気になる方は見てみて下さい。
小さく2ページくらいなので、判断には微妙ですが。
★収録話 10話収録
003:「とりあえず100万円もってきなさい!!」 3話
弱味を握られた「徳道(のりみち)」くんとヒロイン「楠音(くすね)」さんのお話。
冒頭部分の、ぶつかるまでの流れがぼさーっとしている印象。
テンポ悪く、いきなり読む気が衰えます。
盗撮のため女子寮へ忍びこむのはいいとして、その後の流れが変。
まるでそこにいるのを知っていたかのような対応でした。
あれはいちおう、「高砂」さんがお膳立てをしたため?
どっちが正解だか分かりませんが、こちらまで伝わってきません。
また、ヒロインはシャワーあびてる最中だったで全裸なんですが、かなりの余裕。
人間心理的に、相当タフですわね。
見知らぬ相手に悲鳴もあげず、えっちな悪戯を仕掛けるというのは、あまりにお約束過ぎると思います。
お話は、それから下僕のように扱われる「徳道くん」が描かれます。
2話目は「高砂さん」、3話目は全員という配置でした。
後半のラブい展開も、こちらは置いてけぼりな感じです。
067:「本屋さんの」
本屋にてオーナーの息子とバイトさんのえっち。
オープン中での店舗プレイなんですが、ドキドキ感がありません。
まぁ、視界に入らなくても音で気付きそうですね。
085:「日常の1コマ」
彼氏のため、チアガール服なコスプレをしたヒロイン。
ややボンボンが小さい気もしますが、スパッツが良い感じ。
えっち自体はいいと思いますが、前後の会話が邪魔をしていたと思います。
103:「皆実ちゃんの妄想的日常」
こちらも本屋でのお話ですが、ヒロインは妄想好きな「皆実」ちゃん。
頭ぶつけて、現実と妄想がごっちゃになってのえっち展開でした。
なんとなく雰囲気似てますが、先の本屋エピソードとは関係ないです。
※左:美雪、右:主任さん
キャラは可愛く描けているんですけど…。
123:「雨の日の楽しみ方」
ヒロイン「美雪」さんとの店舗えっちです。
喫茶店でなくて食堂かな。
やはり軽い羞恥プレイとなっているんですけど、こちらも絶対にバレていると思います。
139:「甘い花」
親戚「弥生」さんとのお話。
メインは電話をする彼女にえっちを仕掛けるというもの。
冒頭の花粉症のくだりはコメディー目的なのかもしれりませんが、まるまる不要では。
2人の過去とか関係がもう少し明確であれば、また感じ方が違ったかもしれませんね。
159:「I HATE YOU」
「松浦」くんとその上司である主任さんのビジネス話。
スーツ姿で強気っぽいヒロインは良かったんですが。
漫画な展開でした。
175:「どんまいシスター」
遠い親戚ですが、姉のような幼馴染み「弥恵」さんと「弘一」くんのエピソード。
実姉ではないんですね。
酔っぱらった彼女とのえっちで、パンストが良い感じ。
ただ、オチはあーですかねー。
初えっちとした方が分かり易いような気がしました、
★その他
「昼沖太」センセです。
こちらが初単行本とのこと。
ああ、確かにそんな感じでした。
ただ、前述してきたように、それにしては絵は巧く、安定しております。
描き慣れてくれば、また良さが出て来るかもしれませんけど。
ちょっと…個人的には手を出しづらいですね。
あ、表題そのまま全て眼鏡ヒロインだったので、そんなんお好きであれば良いかも。
めがカノ! (バンブーコミックス COLORFUL SELECT) (2012/03/07) 昼沖太 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■発情KIDS (たまちゆき)
★まんがデーター [14/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : [成年] ロリ・ラブコメ
・おまけ: あとがき、カバー裏に作品解説、
描き下ろし4コマ「発情キッズ」
・その他: 短編×10(うち「発情シリーズ」×5、
「Cool☆Bomb」×2、「いつものシリーズ」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「たまちゆき」センセの「発情KIDS」です。
※左:美海、右:樹里
このシリーズは「美海ちゃん」だと思います。
■発情KIDS (たまちゆき)
★構成・概要 ロリ系 成年ラブコメ
本日は「発情KIDS」です。
単行本はすべて連続話での構成。
読み応えがありました。
センセ曰く、”今までで一番分厚い”とのこと。
収録は大きく分けて3編ほど。
表題に絡んだメインシリーズがだいたい半分以上の収録で、描き下ろしもそちらでした。
複数ヒロインが登場し、色々なシチュエーションのある華やかなものです。
他の2話は単独ヒロインとの、やはり様々パターンでのえっち。
特に後半収録のシリーズは良かったです。
ジャンルに抵抗感なければオススメ。
★収録話 10話収録
007:「発情スイッチ」
029:「発情シスター」
049:「発情ルーム」
069:「発情ブラッド」
089:「発情レッスン」
209:「発情キッズ」 描き下ろし4コマ
こちらは全5話と単行本の半分を占める作品。
↓表紙・裏表紙ほか、描き下ろしまでに至るメインシリーズです。
その描き下ろし4コマは後日談コメディーとなっており、あとがき部分にかかる1コマまでが連続で楽しめました。
残念ながら表紙でなかったものの、メインヒロインは彼女かも。
切っ掛けとなる「発情スイッチ」は「名波樹里」ちゃんと「海斗」くんの同級生カップル。
ある日の放課後、自分の席で独りえっちをしていた「海斗くん」を発見した「樹里ちゃん」
そんなんに興味津々だった彼女は…というもの。
↓表紙のポニーテールが「樹里ちゃん」です。
やっぱり成年漫画の独りえっちは目撃される運命にありますね。
謝ろうと呼び出した「樹里ちゃん」からの告白が素敵。
恋愛ではないでしょうけれどもともと好意もあったらしく、野外えっちがキュートでした。
続く「発情シスター」は兄「空」くんと妹「美海(みう)」ちゃん。
なお、彼女は「海斗くん」とは双子の妹。
前話オチでも存在感を見せていましたが、こちらでは近親えっちを見せてくれます。
そうした状態となりつつも、「今日だけだぞ…!?」くらいの台詞が良いです。
後半のドキドキ描写が好き。
「発情ルーム」は「樹里ちゃん」の続編。
ちょうど1話目とは逆のパターンで、彼女の教室・独りえっちからの発展。
可愛いことするなぁ。
このカップルには通過するべきイベントでしたかね。
※彩也
4コマとか、いいキャラではあったんですが…ちょっと地味かな。
「発情ブラッド」は…「美海ちゃん」と●●くん。
読んだときに楽しめるよう、いちおうフセ字にしてみました。
このシリーズでひでるさんが最も好きな回。
寝込み襲う~から、お風呂でのえっちに流れております。
先の「発情シスター」があってこそのお話ですわね。
そしてシリーズの最終話「発情レッスン」はお友達3名のうちのもう1人、「彩也(さや)」ちゃんと家庭教師の先生。
彼女の冒頭での一言に注目。
ランドセル背負った貴女がそんな発言しちゃーダメ。
こちらも詳細についてはフセておきます。
巻末描き下ろし4コマは後日談。
そうした各話を踏まえてのお話が非常に良く、前述したように最終コマも含めて必見です。
109:「Cool☆Bomb・1」
129:「Cool☆Bomb・2」
こちらは友人「タクミ」の妹「つぐみ」ちゃんと「順」くん。
昔馴染みである3名のうち、くっつくべき2人がカップルになったという感じね。
年下の割に積極的でしたよ。
眼鏡とショートカットがためか、ちょっとボーイッシュな可愛らしさがありました。
「つぐみちゃん」の持っている単行本とかお名前に注目下さい。
149:「いつもの車輌(ばしょ)で」
169:「いつもの座席(ばしょ)で」
189:「いつもの屋上(ばしょ)で」
”電車内でのえっちが描きたい”ということでのシリーズ。
いつも成績はトップという学校での有名人「笹木祐里」
主人公「井上耕太」は、向かいに座る彼女の独りえっちを目撃したのでした。
「祐里さん」はショートカットの可愛らしい娘さん。
なんとなくその姿を探してしまう心情はよく分かります。
当然でしょう。
そんな彼に声をかけたのは「祐里さん」から。
ただ、その際の「耕太くん」の行動がまた刺さったんだろうなぁ。
あれはなかなか凄い。
切っ掛けがそんな感じだったので、続く2話目「いつもの座席で」のコレも当然。
ほぼ告白みたいなこと言ってましたが、それに対する「祐里さん」が可愛らしいです。
オチ部分がまた素敵でした。
最終3話目「いつもの屋上で」は、タイトル通り学校屋上が舞台。
なにげに成績を伸ばしている「耕太くん」でした。
先ほどのあらすじ部分では端折りましたが、彼は進学して伸び悩むようになった設定です。
あー、うん、結構そうしたものかなぁ。
電車内ではないものの、また「祐里さん」のまた可愛らしい一面が見れます。
※左:つぐみ、右:祐里
容姿・キャラ共に最もお気に入りは「祐里さん」です。
★絵柄
適度な濃淡と描き込み具合によるもの。
丁寧・綺麗に安定しており、乱れや崩れなどはありません。
背景とか小物のバランスも良い感じ。
漫画もお上手で、テンポよく読み進められると思います。
キャラはロリ系の可愛らしいもの。
そうした系統が苦手でなければ問題ないかと。
基本的にカラーと変化はないので、↓表紙・裏表紙で良いでしょう。
例によってセンセのHPでは単行本の詳細とか壁紙プレゼントがありました。
購入の前後、どちらでも楽しめると思います。
★その他
そんな訳で、毎度おなじみ「たまちゆき」センセでした。
こちらで19冊目だとか。
あと1冊でついに20冊ですね!
今回のカバーは1枚絵なんですが、自らパンチラさせてる↓表紙とか、どっちもある裏表紙とかイイ感じ。
しっかり全員縞パンでしたよ。
折り返し部分など、らくがき調に書かれてるタイトルとかの文字も風景に合ってました。
さらに、中扉も同じ絵柄なんですけど…。
ちゃんと異なってましたんで、お楽しみに。
★「たまちゆき」センセの漫画紹介記事 すべて成年系
[華奢なカラダ]
秘密シリーズほか、短編集。
[小っちゃな恋のメロディ]
表題作、「IDOL☆SISTER」などの中編による1冊。
[恋人ごっこ]
2話連続な話と短編による構成。「IDOL☆SISTER」の続きも。
[小麦色狂詩曲]
デビュー10周年記念単行本。付録「たまちゆき10年史」はファン必見。
[子猫じゃないモンっ!]
表題作4話を含む、「恋の特別室」からの続編。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : [成年] ロリ・ラブコメ
・おまけ: あとがき、カバー裏に作品解説、
描き下ろし4コマ「発情キッズ」
・その他: 短編×10(うち「発情シリーズ」×5、
「Cool☆Bomb」×2、「いつものシリーズ」×3)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「たまちゆき」センセの「発情KIDS」です。
※左:美海、右:樹里
このシリーズは「美海ちゃん」だと思います。
■発情KIDS (たまちゆき)
★構成・概要 ロリ系 成年ラブコメ
本日は「発情KIDS」です。
単行本はすべて連続話での構成。
読み応えがありました。
センセ曰く、”今までで一番分厚い”とのこと。
収録は大きく分けて3編ほど。
表題に絡んだメインシリーズがだいたい半分以上の収録で、描き下ろしもそちらでした。
複数ヒロインが登場し、色々なシチュエーションのある華やかなものです。
他の2話は単独ヒロインとの、やはり様々パターンでのえっち。
特に後半収録のシリーズは良かったです。
ジャンルに抵抗感なければオススメ。
★収録話 10話収録
007:「発情スイッチ」
029:「発情シスター」
049:「発情ルーム」
069:「発情ブラッド」
089:「発情レッスン」
209:「発情キッズ」 描き下ろし4コマ
こちらは全5話と単行本の半分を占める作品。
↓表紙・裏表紙ほか、描き下ろしまでに至るメインシリーズです。
その描き下ろし4コマは後日談コメディーとなっており、あとがき部分にかかる1コマまでが連続で楽しめました。
残念ながら表紙でなかったものの、メインヒロインは彼女かも。
切っ掛けとなる「発情スイッチ」は「名波樹里」ちゃんと「海斗」くんの同級生カップル。
ある日の放課後、自分の席で独りえっちをしていた「海斗くん」を発見した「樹里ちゃん」
そんなんに興味津々だった彼女は…というもの。
↓表紙のポニーテールが「樹里ちゃん」です。
やっぱり成年漫画の独りえっちは目撃される運命にありますね。
謝ろうと呼び出した「樹里ちゃん」からの告白が素敵。
恋愛ではないでしょうけれどもともと好意もあったらしく、野外えっちがキュートでした。
続く「発情シスター」は兄「空」くんと妹「美海(みう)」ちゃん。
なお、彼女は「海斗くん」とは双子の妹。
前話オチでも存在感を見せていましたが、こちらでは近親えっちを見せてくれます。
そうした状態となりつつも、「今日だけだぞ…!?」くらいの台詞が良いです。
後半のドキドキ描写が好き。
「発情ルーム」は「樹里ちゃん」の続編。
ちょうど1話目とは逆のパターンで、彼女の教室・独りえっちからの発展。
可愛いことするなぁ。
このカップルには通過するべきイベントでしたかね。
※彩也
4コマとか、いいキャラではあったんですが…ちょっと地味かな。
「発情ブラッド」は…「美海ちゃん」と●●くん。
読んだときに楽しめるよう、いちおうフセ字にしてみました。
このシリーズでひでるさんが最も好きな回。
寝込み襲う~から、お風呂でのえっちに流れております。
先の「発情シスター」があってこそのお話ですわね。
そしてシリーズの最終話「発情レッスン」はお友達3名のうちのもう1人、「彩也(さや)」ちゃんと家庭教師の先生。
彼女の冒頭での一言に注目。
ランドセル背負った貴女がそんな発言しちゃーダメ。
こちらも詳細についてはフセておきます。
巻末描き下ろし4コマは後日談。
そうした各話を踏まえてのお話が非常に良く、前述したように最終コマも含めて必見です。
109:「Cool☆Bomb・1」
129:「Cool☆Bomb・2」
こちらは友人「タクミ」の妹「つぐみ」ちゃんと「順」くん。
昔馴染みである3名のうち、くっつくべき2人がカップルになったという感じね。
年下の割に積極的でしたよ。
眼鏡とショートカットがためか、ちょっとボーイッシュな可愛らしさがありました。
「つぐみちゃん」の持っている単行本とかお名前に注目下さい。
149:「いつもの車輌(ばしょ)で」
169:「いつもの座席(ばしょ)で」
189:「いつもの屋上(ばしょ)で」
”電車内でのえっちが描きたい”ということでのシリーズ。
いつも成績はトップという学校での有名人「笹木祐里」
主人公「井上耕太」は、向かいに座る彼女の独りえっちを目撃したのでした。
「祐里さん」はショートカットの可愛らしい娘さん。
なんとなくその姿を探してしまう心情はよく分かります。
当然でしょう。
そんな彼に声をかけたのは「祐里さん」から。
ただ、その際の「耕太くん」の行動がまた刺さったんだろうなぁ。
あれはなかなか凄い。
切っ掛けがそんな感じだったので、続く2話目「いつもの座席で」のコレも当然。
ほぼ告白みたいなこと言ってましたが、それに対する「祐里さん」が可愛らしいです。
オチ部分がまた素敵でした。
最終3話目「いつもの屋上で」は、タイトル通り学校屋上が舞台。
なにげに成績を伸ばしている「耕太くん」でした。
先ほどのあらすじ部分では端折りましたが、彼は進学して伸び悩むようになった設定です。
あー、うん、結構そうしたものかなぁ。
電車内ではないものの、また「祐里さん」のまた可愛らしい一面が見れます。
※左:つぐみ、右:祐里
容姿・キャラ共に最もお気に入りは「祐里さん」です。
★絵柄
適度な濃淡と描き込み具合によるもの。
丁寧・綺麗に安定しており、乱れや崩れなどはありません。
背景とか小物のバランスも良い感じ。
漫画もお上手で、テンポよく読み進められると思います。
キャラはロリ系の可愛らしいもの。
そうした系統が苦手でなければ問題ないかと。
基本的にカラーと変化はないので、↓表紙・裏表紙で良いでしょう。
例によってセンセのHPでは単行本の詳細とか壁紙プレゼントがありました。
購入の前後、どちらでも楽しめると思います。
★その他
そんな訳で、毎度おなじみ「たまちゆき」センセでした。
こちらで19冊目だとか。
あと1冊でついに20冊ですね!
今回のカバーは1枚絵なんですが、自らパンチラさせてる↓表紙とか、どっちもある裏表紙とかイイ感じ。
しっかり全員縞パンでしたよ。
折り返し部分など、らくがき調に書かれてるタイトルとかの文字も風景に合ってました。
さらに、中扉も同じ絵柄なんですけど…。
ちゃんと異なってましたんで、お楽しみに。
発情KIDS (TENMA COMICS RiN) (TENMAコミックス RiN) (2012/03/09) たまちゆき 商品詳細を見る |
★「たまちゆき」センセの漫画紹介記事 すべて成年系
[華奢なカラダ]
秘密シリーズほか、短編集。
[小っちゃな恋のメロディ]
表題作、「IDOL☆SISTER」などの中編による1冊。
[恋人ごっこ]
2話連続な話と短編による構成。「IDOL☆SISTER」の続きも。
[小麦色狂詩曲]
デビュー10周年記念単行本。付録「たまちゆき10年史」はファン必見。
[子猫じゃないモンっ!]
表題作4話を含む、「恋の特別室」からの続編。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■きゅんきゅんスイッチ (江戸屋ぽち)
★まんがデーター [12/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] ラブコメ・音楽
・おまけ: あとがき・4コマ、ゲストページ、描き下ろし「ソラニン」、
カバー裏に4コマ「カバー裏のうらばなし」「裏のうらうらばなし」
・その他: カラー(8P)、短編×10(うち「我が儘シリーズ」×5)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「江戸屋ぽち(えどや・ぽち)」センセの「きゅんきゅんスイッチ」です。
※黒木耶美
その台詞に注目下さい。アニメ化できないですね。
■きゅんきゅんスイッチ (江戸屋ぽち)
★構成・概要 成年ラブコメ
さて、本日は「きゅんきゅんスイッチ」です。
裏話には、タイトルについて書かれておりました。
うーん、お決まりのがそれっぽかったのではと思いますが…。
収録の各話もそんな感じですからね。
まあ、仕方ないか。
収録は、中編をメインに、ほか短編が収録されています。
前者はちょろっと繋がりのある、連続話タイプ。
サブタイトルから分かるように、音楽系。
バイオリンとかなんとか、音楽家養成学園でのラブコメとなっていました。
なかなか珍しいネタで、こうした設定からのエロスが良い感じ(笑)
まぁ、ひでるさんそっち系の知識皆無なので、雰囲気楽しんだだけですが。
短編もまたラブコメ調。
やや振れ幅がどっちか大きめでしたが、楽しくまとまっていました。
また、描き下ろしは百合系なので、好き嫌い真っ二つだと思います。
★収録話 10話収録
003:「【包丁彼女】ヤミちゃん【ヤンデレ?】」 カラー原稿あり
カラー原稿からの冒頭話。
言動の不思議な少女「ヤミちゃん」こと「黒木耶美」とのラブコメ。
まぁ、コレは漫画ならではの表現ですね。
読みづらいです。
悪くはないと思いますが、個人的にはあまり刺さらず。
短編が限度かな。
021:「我が儘コンツェルト」
039:「我が儘レゾナント」
057:「我が儘モデラート」
075:「我が儘アマレッツァ」
093:「我が儘カデンツァ」
有名な音楽家を両親に持つ「奏」
物心ついた頃からバイオリンを持たされ、周囲が期待するような”才能”を必死の努力によって培っておりました。
そんな彼女に、表裏ない素の言葉をかけてきたのが「有人」でした。
こうして、彼はライバルであると共に、心を許せる人となっていのです。
大雑把ですが、だいたいそんなん。
こちらがメインシリーズです。
”我が儘”とついているそのまま、「奏さん」の恋愛とともに成長話ですね。
「有人くん」との付き合いで、人間的にも音楽的にも良くなっていく彼女が楽しめます。
※奏さん
我儘さもありましたが、実は頑張るヒロインです。
「我が儘コンツェルト」が初えっち。
技術あるものの譜面通り、と言われていた「奏さん」が、愛について学ぶためえっちを仕掛けるというもの。
可愛らしかったですよ。
大きなリボンとかも。
オチも素敵でした。
「有人くん」はしっかりした男性なので、良いカップルだと思います。
2話目「我が儘レゾナント」
演奏は良くなったものの、こちらは四重奏。
そこで「奏さん」は、”調和が欠けている”と指摘されてしまうのでした。
前回、えっち前にキスをしていなかったことから、騙されたと思っている彼女。
うーん、なかなかややこしい娘さんですが、それが魅力なんだろうなぁ。
サブキャラ「詩音」さんはこちらより登場です。
夢の中の行為にて不機嫌になった「奏さん」がキュートな3話目「我が儘モデラート」
可愛いこと言ってますね。
「有人くん」の寝込みを襲っていました。
ただし、彼は男子寮に住んでおり、これがちょっとした問題になってます。
この設定は後にもあるので、覚えておきましょう。
続く「我が儘アマレッツァ」では、そちらの流れで「詩音さん」が「奏さん」とベタベタになっているもの。
…うわ、そっちでしたか。
「奏さん」は単純(笑)なので、カップル最大の危機です。
裏表紙を飾っている「鈴」ちゃんの正体にも注目。
「我が儘カデンツァ」が最終話。
テンポ、の発展が良い感じ。
えろいこと考えてるのねぇ。
こーなるの展開は、流れ的に自然だと思います。
解決描写は、またいかにも成年漫画しておりました。
ご期待下さい。
117:「ねこふんじゃった」
厳しい家庭教師「珠子」さんと、生徒「文明」くん。
ムチをふるい、ボロカスに言われる授業のストレス解消は、SNSで知り合った「ねこさん」でした。
ある日、やはり「珠子さん」の授業がため、心折れかけていた「文明くん」
彼女が持っていたPCをふと見たところ、そこには驚きの画面があったのです。
まぁ、あんな分かり易い画面があっさり表示されるようにしてちゃーダメ。
だいたい彼も、女性のノートPCを勝手に見るのは御法度ですよ。
そんなんだったからまだイイものの…ねぇ(笑)
もの凄いギャップでした。
135:「坐禅 Dynamite!!!」
タイトルそのままのコメディー話。
バイト先の「春日」さんに恋をした「高野修」くんは、相応しい男になるべくエロと決別をすることとしたのでした。
…別にエロいままでいいと思うけど。
お寺の住職がまた「春日さん」なんですよ。
袈裟姿のヒロインというのはいいんですが…さすがにおダンゴ髪はやめてほしかった。
(※木魚たたくバチみたいですけどね)
なんやかんやと、剃毛プレイに発展するのでご期待下さい(笑)
「ばんがいち」に迷っているコマが楽しいです。
153:「掌の約束」
双子の兄妹「ひなた」・「ひより」
ずっと一緒だった2人ですが、「ひなた」は卒業と共に1人暮らしを考えていたのでした。
卒業式で、他女生徒に囲まれる彼を見ていた「ひより」は…と、だいたいそんな流れ。
ラブいですね。
えっちはあれが初めてのようだったので、まぁ切っ掛けづくりみたいなものかな。
廃バス内も良い雰囲気でした。
192:「ソラニン」 描き下ろし
巻末収録の描き下ろしは、シリーズの番外編とかではなく。
名家なお嬢様同士の百合えっちモノでした。
連載用で、もともと12話の予定だったようです。
王道でしたよ。
※左:春日さん、右:ひよりさん
こう並べると、ジャンル違いがはっきりします。
★絵柄
収録はだいたい最近の原稿で、安定しております。
(※2話ほど08年ありますが、まったく問題ありません。微妙に濃い目)
ちょっと強めな色のやわらか線。
乱れなく丁寧でしっかりしており、奇麗にまとまっていました。
濃淡・描き込みは適度なくらい。
ややコマ割りは細かく、小さいコマも多いため、ページは賑やか。
ごっちゃりとした印象です。
キャラは大きな楕円目が特徴。
あちこちゆるやかな曲線の可愛らしいものでした。
動きとか表情はお上手なんですが、ここの癖がかなりウェイトとして大きく。
人を選ぶ要因になっていると思います。
だいたい↓表紙などのカラー絵そのままなので、判断はそちらで問題ありません。
あるいは、例によって「コアマガジン」さんのHPが良いでしょう。
★その他
「江戸屋ぽち」センセでした。
ブログでは…成年系「純愛かたろぐ」、「純愛くろにくる」を紹介しています。
ほか、百合姫コミックス「アオイシロ-青い城の円舞曲-」なども描かれてますね。
総数では7冊目くらいなのかな。
百合系は置いといて、ラインアップを見たところ一般漫画にも進出されているようでした。
あー、そっちも合うでしょうねー。
ただ、センセの魅力は…”いかにもえっちっぽくない絵柄でのエロス”だと思うので、ぜひ続けてほしいですよ。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] ラブコメ・音楽
・おまけ: あとがき・4コマ、ゲストページ、描き下ろし「ソラニン」、
カバー裏に4コマ「カバー裏のうらばなし」「裏のうらうらばなし」
・その他: カラー(8P)、短編×10(うち「我が儘シリーズ」×5)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「江戸屋ぽち(えどや・ぽち)」センセの「きゅんきゅんスイッチ」です。
※黒木耶美
その台詞に注目下さい。アニメ化できないですね。
■きゅんきゅんスイッチ (江戸屋ぽち)
★構成・概要 成年ラブコメ
さて、本日は「きゅんきゅんスイッチ」です。
裏話には、タイトルについて書かれておりました。
うーん、お決まりのがそれっぽかったのではと思いますが…。
収録の各話もそんな感じですからね。
まあ、仕方ないか。
収録は、中編をメインに、ほか短編が収録されています。
前者はちょろっと繋がりのある、連続話タイプ。
サブタイトルから分かるように、音楽系。
バイオリンとかなんとか、音楽家養成学園でのラブコメとなっていました。
なかなか珍しいネタで、こうした設定からのエロスが良い感じ(笑)
まぁ、ひでるさんそっち系の知識皆無なので、雰囲気楽しんだだけですが。
短編もまたラブコメ調。
やや振れ幅がどっちか大きめでしたが、楽しくまとまっていました。
また、描き下ろしは百合系なので、好き嫌い真っ二つだと思います。
★収録話 10話収録
003:「【包丁彼女】ヤミちゃん【ヤンデレ?】」 カラー原稿あり
カラー原稿からの冒頭話。
言動の不思議な少女「ヤミちゃん」こと「黒木耶美」とのラブコメ。
まぁ、コレは漫画ならではの表現ですね。
読みづらいです。
悪くはないと思いますが、個人的にはあまり刺さらず。
短編が限度かな。
021:「我が儘コンツェルト」
039:「我が儘レゾナント」
057:「我が儘モデラート」
075:「我が儘アマレッツァ」
093:「我が儘カデンツァ」
有名な音楽家を両親に持つ「奏」
物心ついた頃からバイオリンを持たされ、周囲が期待するような”才能”を必死の努力によって培っておりました。
そんな彼女に、表裏ない素の言葉をかけてきたのが「有人」でした。
こうして、彼はライバルであると共に、心を許せる人となっていのです。
大雑把ですが、だいたいそんなん。
こちらがメインシリーズです。
”我が儘”とついているそのまま、「奏さん」の恋愛とともに成長話ですね。
「有人くん」との付き合いで、人間的にも音楽的にも良くなっていく彼女が楽しめます。
※奏さん
我儘さもありましたが、実は頑張るヒロインです。
「我が儘コンツェルト」が初えっち。
技術あるものの譜面通り、と言われていた「奏さん」が、愛について学ぶためえっちを仕掛けるというもの。
可愛らしかったですよ。
大きなリボンとかも。
オチも素敵でした。
「有人くん」はしっかりした男性なので、良いカップルだと思います。
2話目「我が儘レゾナント」
演奏は良くなったものの、こちらは四重奏。
そこで「奏さん」は、”調和が欠けている”と指摘されてしまうのでした。
前回、えっち前にキスをしていなかったことから、騙されたと思っている彼女。
うーん、なかなかややこしい娘さんですが、それが魅力なんだろうなぁ。
サブキャラ「詩音」さんはこちらより登場です。
夢の中の行為にて不機嫌になった「奏さん」がキュートな3話目「我が儘モデラート」
可愛いこと言ってますね。
「有人くん」の寝込みを襲っていました。
ただし、彼は男子寮に住んでおり、これがちょっとした問題になってます。
この設定は後にもあるので、覚えておきましょう。
続く「我が儘アマレッツァ」では、そちらの流れで「詩音さん」が「奏さん」とベタベタになっているもの。
…うわ、そっちでしたか。
「奏さん」は単純(笑)なので、カップル最大の危機です。
裏表紙を飾っている「鈴」ちゃんの正体にも注目。
「我が儘カデンツァ」が最終話。
テンポ、の発展が良い感じ。
えろいこと考えてるのねぇ。
こーなるの展開は、流れ的に自然だと思います。
解決描写は、またいかにも成年漫画しておりました。
ご期待下さい。
117:「ねこふんじゃった」
厳しい家庭教師「珠子」さんと、生徒「文明」くん。
ムチをふるい、ボロカスに言われる授業のストレス解消は、SNSで知り合った「ねこさん」でした。
ある日、やはり「珠子さん」の授業がため、心折れかけていた「文明くん」
彼女が持っていたPCをふと見たところ、そこには驚きの画面があったのです。
まぁ、あんな分かり易い画面があっさり表示されるようにしてちゃーダメ。
だいたい彼も、女性のノートPCを勝手に見るのは御法度ですよ。
そんなんだったからまだイイものの…ねぇ(笑)
もの凄いギャップでした。
135:「坐禅 Dynamite!!!」
タイトルそのままのコメディー話。
バイト先の「春日」さんに恋をした「高野修」くんは、相応しい男になるべくエロと決別をすることとしたのでした。
…別にエロいままでいいと思うけど。
お寺の住職がまた「春日さん」なんですよ。
袈裟姿のヒロインというのはいいんですが…さすがにおダンゴ髪はやめてほしかった。
(※木魚たたくバチみたいですけどね)
なんやかんやと、剃毛プレイに発展するのでご期待下さい(笑)
「ばんがいち」に迷っているコマが楽しいです。
153:「掌の約束」
双子の兄妹「ひなた」・「ひより」
ずっと一緒だった2人ですが、「ひなた」は卒業と共に1人暮らしを考えていたのでした。
卒業式で、他女生徒に囲まれる彼を見ていた「ひより」は…と、だいたいそんな流れ。
ラブいですね。
えっちはあれが初めてのようだったので、まぁ切っ掛けづくりみたいなものかな。
廃バス内も良い雰囲気でした。
192:「ソラニン」 描き下ろし
巻末収録の描き下ろしは、シリーズの番外編とかではなく。
名家なお嬢様同士の百合えっちモノでした。
連載用で、もともと12話の予定だったようです。
王道でしたよ。
※左:春日さん、右:ひよりさん
こう並べると、ジャンル違いがはっきりします。
★絵柄
収録はだいたい最近の原稿で、安定しております。
(※2話ほど08年ありますが、まったく問題ありません。微妙に濃い目)
ちょっと強めな色のやわらか線。
乱れなく丁寧でしっかりしており、奇麗にまとまっていました。
濃淡・描き込みは適度なくらい。
ややコマ割りは細かく、小さいコマも多いため、ページは賑やか。
ごっちゃりとした印象です。
キャラは大きな楕円目が特徴。
あちこちゆるやかな曲線の可愛らしいものでした。
動きとか表情はお上手なんですが、ここの癖がかなりウェイトとして大きく。
人を選ぶ要因になっていると思います。
だいたい↓表紙などのカラー絵そのままなので、判断はそちらで問題ありません。
あるいは、例によって「コアマガジン」さんのHPが良いでしょう。
★その他
「江戸屋ぽち」センセでした。
ブログでは…成年系「純愛かたろぐ」、「純愛くろにくる」を紹介しています。
ほか、百合姫コミックス「アオイシロ-青い城の円舞曲-」なども描かれてますね。
総数では7冊目くらいなのかな。
百合系は置いといて、ラインアップを見たところ一般漫画にも進出されているようでした。
あー、そっちも合うでしょうねー。
ただ、センセの魅力は…”いかにもえっちっぽくない絵柄でのエロス”だと思うので、ぜひ続けてほしいですよ。
きゅんきゅんスイッチ(ホットミルクコミックス) (2012/02/29) 江戸屋ぽち 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■ひるがお (艶々)
★まんがデーター [14/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : [一般] のぞき・年上
・おまけ: あとがき、アシスタントページ、
合間に作品裏話とかラフ絵とか。
・その他: 8話収録、現在1巻まで発売中
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「艶々(つやつや)」センセの「ひるがお 1巻」です。
※母「雅美さん」
左は扉絵なんですが、こちらが大好き。
■ひるがお 1巻 (艶々)
★構成・概要 年上系 一般えっち
待ってました!
本日は「ひるがお 1巻」です。
巻数表記そのまま、長編のストーリーもの。
ごく簡単には、老舗旅館の夜の表情、アレコレ~という感じです。
ひととおり読んだところ、1巻は第1部という雰囲気の様子。
おそらく、次巻は数年後の主人公が描かれるのかなー、って。
できるのならば、次巻を確認したいところです。
逆に言えば、この巻である程度の線引きがされており。
読者に優しい構成と言えるでしょう。
最近のTVアニメみたいな感じよ。
また、それでいて今後の不安感というか期待感も多分にあり、あと引かれます。
かっぱえびせんな風情よ。
漫画は一般のえっち系。
しっかり各話に直接えっちシーンがありました。
ネット上の「双葉社」さんHPでは年齢確認ありますね。
今回の最大の特徴は、
主人公が直接えっちに関わらないこと。
…です。
のぞき、がテーマになってるのかな。
全て人の行為を見ている立ち位置です。
まぁ、彼はまだ小学4年生でしたからねー。
ただ、その頃はちょうど思春期の扉を開けかかっているくらい。
子供には違いないものの、ちょっと大人な面も見せ始める、お話の題材として丁度良い年代。
性格形成において、重大な影を落としそう(笑)
ううむ、どんなんなるんですかねー。
いちおう成年マークのない単行本で、ここまでエロければ十分。
(※直接描写がお好きな方は、やはり成年系かもしれませんが)
後述しますが、収録6話からのアレは待たされただけあって、なかなか衝撃的。
どこか、頭では分かっていた部分もあるんですけれど。
あの瞬間は、漫画の主人公とヴォルガードしました。
★収録話 8話収録
何名かの従業員を雇っている田舎の老舗旅館「相羽苑」
そちらの跡取り息子「相羽陽(あいば・はる)」が主人公で、女将の「相羽雅美」は彼の母親。
特に関係は悪くなかったものの、忙しい彼女に代ってよく面倒みてくれる若い女中頭「あやめ」に懐いていました。
そんな彼が最近夢中になっていたのは、母「雅美」の行為を覗き見ること。
いつもとは異なる表情に魅せられていたんですが…ついに「あやめ」に知られてしまったのでした。
大雑把ですが、だいたいそんなん。
005:第1話「疵 きず」
いきなり母親のえっちシーンで始まる冒頭話。
もともとはカラー原稿だったんだろうかと。
惜しいなぁ。
そちらに続くのは、実はメインヒロイン(たぶん)の女中頭「あやめさん」
26歳ということで、若さとある程度の落ち着き感のある美人でした。
彼女にはぜひ対抗して裏表紙を飾って欲しかったですが…。
ちなみに、白黒ですけど中扉は「あやめさん」です。
「陽くん」は一緒にお風呂でしたね。
う、うらやまー。
後半のアレは冒頭部分と同じ時間のもの。
ラストの「あやめさん」が優しいです。
ひっぱたかれるかと思いましたが。
※クラスメイト「真知子ちゃん」
なかなか良い雰囲気ですが…どうなる!?
029:第2話「貌 かお」
小学生な描写もあって微笑ましいこちら。
クラスメイト「真知子」ちゃんのお父さんとは幼馴染みの間柄であるようなんですが…うっそー。
ここで行為中に母「雅美さん」の語っていたことが衝撃的。
どこかでそっちも見たいなぁ。
質問を受けたオチの「あやめさん」が可愛らしいです。
049:第3話「閨 ねや」
ここの扉絵好き。
↓表紙からの続きみたいで。
前回に続き、クラスメイト「真知子ちゃん」の家庭関係が前半に。
大人の中で育ち、毎日(?)えっちを目撃しているだけあって、さすがに「陽くん」は同年代では大人びてますわね。
解決編は次までおあづけ。
後半では女中頭「あやめさん」とお風呂に入り、母「雅美さん」と一緒に寝るという、これまた羨ましい展開。
まぁ、子供だから不思議ではないのですが。
「あやめさん」のおっぱい触るシーンが好き。
あの年代の子だと、ごく簡単にOKでるのねー。
最終2ページ分の「あやめさん」が素敵。
071:第4話「性 さが」
こちらは、遂に登場「真知子ちゃん」のお母様「加奈子」さん。
冒頭のなんらか(笑)に気付く「陽くん」に注目です。
さすがはエロ大帝。
メインヒロインの2人とはタイプの違う、さっぱりしたショートカットの美人さんでした。
後半の「真知子ちゃん」とのシーンが可愛らしいです。
今後どうなるのかな。
もう少しイロイロと整理がついたら、「陽くん」にメロメロにされるのでは?
091:第5話「曲 くせ」
こちらのえっち担当は、お客さんカップル。
野外から旅館まで、という感じ。
ただ、こちらのメインはその2人ではなく。
後半の「あやめさん」でした。
どんなんかは秘密。
113:第6話「映 うつし」
135:第7話「虚 うつろ」
155:第8話「分 わかち」
ここからが1巻でのクライマックス・エピソードです。
いちおうカメラマンという父親「清春」が帰宅するというもの。
ふとイヤミを混ぜる「雅美さん」がイイ感じ。
サスペンス劇場ですわね。
もうわざわざ書かずとも、なんとなく想像がつくだろう、この後の事態。
予想はできていたものの、6話後半の描写には本気で驚き。
うわ、きた。
ここまで直接シーンなく、せいぜいバストトップを数コマ露出していた程度だったので、何か脳に響くようでした。
…「陽くん」の母親って……「雅美さん」でいいのかな。
こわい・こわい。
7話の後半、そして収録ラストの8話も実に良かったです。
次が気になりますぅー。
※女中頭「あやめさん」
実は彼女がメインヒロインでした。お風呂シーンがいいですねー。
★絵柄
基本的にはいつも通りの安定感。
適度な濃淡具合と細かい描き込みでした。
毎度のことながら、背景・小物も優れております。
そうした中、こちら単行本の特徴。
主人公「陽くん」は小学生のため、作画的にデフォルメが大きめ。
漫画っぽいバランスになっていて、ちょっと気になりました。
センセはやっぱりアダルトだなぁ、と感じましたよ。
そちらは裏表紙で確認できるので、どうぞ。
ヒロインがどんなんか見たい場合は↓表紙の判断で良いと思います。
あるいは、「双葉社」さんHPで1話の15ページまで立ち読めるので、そちらかな。
★その他
そんなこんなで、毎度おなじみ「艶々」センセでした。
いやー、今回はまたイイ↓表紙ですねー。
最近の単行本表紙絵では、群を抜いてこちらだと思います。
は露出面で言えば、実は多少胸元と太もも程度なんですが、浴衣のビミョーな具合と、怪しげな紫の色彩。
そして仕草と表情がためか、店頭でガツっという衝撃がありました。
いや、うそでなくて本当に。
タイトルの色とか全体のバランス具合も素敵。
久々に携帯の待ち受けにしましたよ。
なお、カバーを取ってしまうとかなり寂しくなってしまうので、注意。
★「艶々」センセの漫画紹介記事
「ラブラブ巫女さん かすみの杜」(一般)
えっちで解決、な巫女さんラブコメ。全2巻。
「たとえば母が」 「6巻[完結]」(一般)
母「緑川美晴さん」とのアレコレを描いた傑作。全6巻。
「となりのとなりのお姉さん」(一般)
お隣の色っぽいお姉さん、高校教師なお姉さんというWヒロインモノ。全2巻。
「久枝さんの背徳日記」
ちらほら描かれていた「久枝さん」シリーズと短編を収録。
「ボクノアイジン[限定版]」
母親・教師が2人づつ登場。限定版はCDドラマつき。
「我妻姉弟 純情編」 「我妻姉弟 背徳編」
姉「我妻綾子」さんとの近親モノ。実姉で人妻です。
「はだかのくすりゆび」(一般)
着物姿も素敵な人妻「戸田翠」の不倫長編。全3巻。
「家政婦のミツコさん」(一般)
旦那の借金を返済する人妻「満子さん」のメイド・コメディー。全2巻。
「はたらく人妻さん」(一般)
オムニバスの人妻・職業えっちな表題作と中編を収録。
「密やかに熟れる花」(一般)
閉鎖的な村での人妻えっち漫画。1巻完結で導入には最適。
「ものかげのイリス」(一般)
インパクトたっぷりな導入の、重たーいお話。現在は1巻まで。
「三日月がわらってる」(一般)
小さな島の学校へ赴任した女教師とのラブコメ。センセの漫画ではソフトめ。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■■
・独創性:■■■■■
・属性 : [一般] のぞき・年上
・おまけ: あとがき、アシスタントページ、
合間に作品裏話とかラフ絵とか。
・その他: 8話収録、現在1巻まで発売中
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「艶々(つやつや)」センセの「ひるがお 1巻」です。
※母「雅美さん」
左は扉絵なんですが、こちらが大好き。
■ひるがお 1巻 (艶々)
★構成・概要 年上系 一般えっち
待ってました!
本日は「ひるがお 1巻」です。
巻数表記そのまま、長編のストーリーもの。
ごく簡単には、老舗旅館の夜の表情、アレコレ~という感じです。
ひととおり読んだところ、1巻は第1部という雰囲気の様子。
おそらく、次巻は数年後の主人公が描かれるのかなー、って。
できるのならば、次巻を確認したいところです。
逆に言えば、この巻である程度の線引きがされており。
読者に優しい構成と言えるでしょう。
最近のTVアニメみたいな感じよ。
また、それでいて今後の不安感というか期待感も多分にあり、あと引かれます。
かっぱえびせんな風情よ。
漫画は一般のえっち系。
しっかり各話に直接えっちシーンがありました。
ネット上の「双葉社」さんHPでは年齢確認ありますね。
今回の最大の特徴は、
主人公が直接えっちに関わらないこと。
…です。
のぞき、がテーマになってるのかな。
全て人の行為を見ている立ち位置です。
まぁ、彼はまだ小学4年生でしたからねー。
ただ、その頃はちょうど思春期の扉を開けかかっているくらい。
子供には違いないものの、ちょっと大人な面も見せ始める、お話の題材として丁度良い年代。
性格形成において、重大な影を落としそう(笑)
ううむ、どんなんなるんですかねー。
いちおう成年マークのない単行本で、ここまでエロければ十分。
(※直接描写がお好きな方は、やはり成年系かもしれませんが)
後述しますが、収録6話からのアレは待たされただけあって、なかなか衝撃的。
どこか、頭では分かっていた部分もあるんですけれど。
あの瞬間は、漫画の主人公とヴォルガードしました。
★収録話 8話収録
何名かの従業員を雇っている田舎の老舗旅館「相羽苑」
そちらの跡取り息子「相羽陽(あいば・はる)」が主人公で、女将の「相羽雅美」は彼の母親。
特に関係は悪くなかったものの、忙しい彼女に代ってよく面倒みてくれる若い女中頭「あやめ」に懐いていました。
そんな彼が最近夢中になっていたのは、母「雅美」の行為を覗き見ること。
いつもとは異なる表情に魅せられていたんですが…ついに「あやめ」に知られてしまったのでした。
大雑把ですが、だいたいそんなん。
005:第1話「疵 きず」
いきなり母親のえっちシーンで始まる冒頭話。
もともとはカラー原稿だったんだろうかと。
惜しいなぁ。
そちらに続くのは、実はメインヒロイン(たぶん)の女中頭「あやめさん」
26歳ということで、若さとある程度の落ち着き感のある美人でした。
彼女にはぜひ対抗して裏表紙を飾って欲しかったですが…。
ちなみに、白黒ですけど中扉は「あやめさん」です。
「陽くん」は一緒にお風呂でしたね。
う、うらやまー。
後半のアレは冒頭部分と同じ時間のもの。
ラストの「あやめさん」が優しいです。
ひっぱたかれるかと思いましたが。
※クラスメイト「真知子ちゃん」
なかなか良い雰囲気ですが…どうなる!?
029:第2話「貌 かお」
小学生な描写もあって微笑ましいこちら。
クラスメイト「真知子」ちゃんのお父さんとは幼馴染みの間柄であるようなんですが…うっそー。
ここで行為中に母「雅美さん」の語っていたことが衝撃的。
どこかでそっちも見たいなぁ。
質問を受けたオチの「あやめさん」が可愛らしいです。
049:第3話「閨 ねや」
ここの扉絵好き。
↓表紙からの続きみたいで。
前回に続き、クラスメイト「真知子ちゃん」の家庭関係が前半に。
大人の中で育ち、毎日(?)えっちを目撃しているだけあって、さすがに「陽くん」は同年代では大人びてますわね。
解決編は次までおあづけ。
後半では女中頭「あやめさん」とお風呂に入り、母「雅美さん」と一緒に寝るという、これまた羨ましい展開。
まぁ、子供だから不思議ではないのですが。
「あやめさん」のおっぱい触るシーンが好き。
あの年代の子だと、ごく簡単にOKでるのねー。
最終2ページ分の「あやめさん」が素敵。
071:第4話「性 さが」
こちらは、遂に登場「真知子ちゃん」のお母様「加奈子」さん。
冒頭のなんらか(笑)に気付く「陽くん」に注目です。
さすがはエロ大帝。
メインヒロインの2人とはタイプの違う、さっぱりしたショートカットの美人さんでした。
後半の「真知子ちゃん」とのシーンが可愛らしいです。
今後どうなるのかな。
もう少しイロイロと整理がついたら、「陽くん」にメロメロにされるのでは?
091:第5話「曲 くせ」
こちらのえっち担当は、お客さんカップル。
野外から旅館まで、という感じ。
ただ、こちらのメインはその2人ではなく。
後半の「あやめさん」でした。
どんなんかは秘密。
113:第6話「映 うつし」
135:第7話「虚 うつろ」
155:第8話「分 わかち」
ここからが1巻でのクライマックス・エピソードです。
いちおうカメラマンという父親「清春」が帰宅するというもの。
ふとイヤミを混ぜる「雅美さん」がイイ感じ。
サスペンス劇場ですわね。
もうわざわざ書かずとも、なんとなく想像がつくだろう、この後の事態。
予想はできていたものの、6話後半の描写には本気で驚き。
うわ、きた。
ここまで直接シーンなく、せいぜいバストトップを数コマ露出していた程度だったので、何か脳に響くようでした。
…「陽くん」の母親って……「雅美さん」でいいのかな。
こわい・こわい。
7話の後半、そして収録ラストの8話も実に良かったです。
次が気になりますぅー。
※女中頭「あやめさん」
実は彼女がメインヒロインでした。お風呂シーンがいいですねー。
★絵柄
基本的にはいつも通りの安定感。
適度な濃淡具合と細かい描き込みでした。
毎度のことながら、背景・小物も優れております。
そうした中、こちら単行本の特徴。
主人公「陽くん」は小学生のため、作画的にデフォルメが大きめ。
漫画っぽいバランスになっていて、ちょっと気になりました。
センセはやっぱりアダルトだなぁ、と感じましたよ。
そちらは裏表紙で確認できるので、どうぞ。
ヒロインがどんなんか見たい場合は↓表紙の判断で良いと思います。
あるいは、「双葉社」さんHPで1話の15ページまで立ち読めるので、そちらかな。
★その他
そんなこんなで、毎度おなじみ「艶々」センセでした。
いやー、今回はまたイイ↓表紙ですねー。
最近の単行本表紙絵では、群を抜いてこちらだと思います。
は露出面で言えば、実は多少胸元と太もも程度なんですが、浴衣のビミョーな具合と、怪しげな紫の色彩。
そして仕草と表情がためか、店頭でガツっという衝撃がありました。
いや、うそでなくて本当に。
タイトルの色とか全体のバランス具合も素敵。
久々に携帯の待ち受けにしましたよ。
なお、カバーを取ってしまうとかなり寂しくなってしまうので、注意。
ひるがお(1) (アクションコミックス(メンズヤング)) (2012/03/02) 艶々 商品詳細を見る |
★「艶々」センセの漫画紹介記事
「ラブラブ巫女さん かすみの杜」(一般)
えっちで解決、な巫女さんラブコメ。全2巻。
「たとえば母が」 「6巻[完結]」(一般)
母「緑川美晴さん」とのアレコレを描いた傑作。全6巻。
「となりのとなりのお姉さん」(一般)
お隣の色っぽいお姉さん、高校教師なお姉さんというWヒロインモノ。全2巻。
「久枝さんの背徳日記」
ちらほら描かれていた「久枝さん」シリーズと短編を収録。
「ボクノアイジン[限定版]」
母親・教師が2人づつ登場。限定版はCDドラマつき。
「我妻姉弟 純情編」 「我妻姉弟 背徳編」
姉「我妻綾子」さんとの近親モノ。実姉で人妻です。
「はだかのくすりゆび」(一般)
着物姿も素敵な人妻「戸田翠」の不倫長編。全3巻。
「家政婦のミツコさん」(一般)
旦那の借金を返済する人妻「満子さん」のメイド・コメディー。全2巻。
「はたらく人妻さん」(一般)
オムニバスの人妻・職業えっちな表題作と中編を収録。
「密やかに熟れる花」(一般)
閉鎖的な村での人妻えっち漫画。1巻完結で導入には最適。
「ものかげのイリス」(一般)
インパクトたっぷりな導入の、重たーいお話。現在は1巻まで。
「三日月がわらってる」(一般)
小さな島の学校へ赴任した女教師とのラブコメ。センセの漫画ではソフトめ。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
■わんこ淫 (都氏)
★まんがデーター [12/15]
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] 調教・コメディー
・おまけ: あとがき、
カラー描き下ろし「わんこいん」、描き下ろし「カラ・カラ」
・その他: 短編×8(うち「わんこいん」×5)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「都氏(とし)」センセの「わんこ淫」です。
※王子ねね
なかなかオモロイ娘さんでした。犬が可愛いです。
■わんこ淫 (都氏)
★構成・概要 調教系 成年コメディー
さて、本日は「わんこ淫」です。
…だ、ダジャレですか。
なかなか良い響きですけどね。
収録は連続話な表題作シリーズと、短編によるもの。
そちらは調教コメディーという風情になっていました。
なかなか良いお話でしたよ。
…うん、良い話……ですよね?
調教モノが苦手な方でも、楽しく読めると思います。
一方、短編は読み易いラブコメ話で、年上系。
もっとも異質なのが、描き下ろし短編でした。
特に収録の各話とはまったく関係ないエピソードでしたよ。
★収録話 8話収録
001:「わんこいん」 5話 冒頭カラーは描き下ろし
愛犬「ムギ」を散歩していた「王子ねね」さん。
リードが切れ、逃亡した「ムギ」を保護してくれたのは、ちょっと目つきが怖い男性でした。
発見はしたものの、彼のそうした雰囲気から声を掛けれず、タイミングをうかがっていたところ。
「ムギ」の確保に暴れた結果、彼の部屋をめちゃくちゃにしてしまったのです。
間の悪いことに、そこへ彼が帰宅し…と、だいたいそんな導入部。
こちらが表題のメインシリーズです。
切っ掛けとなる1話目は完全なるコメディー展開。
トンデもないバカ犬の「ムギ」が可愛らしいです。
ただ、おバカさんなのは飼い主「ねねさん」も同様(笑)
「先ほど助けていただいた犬です!」
という部分が最高。
そりゃ、怒るわ。
※切っ掛けの「ねねさん」
自ら言ってます。
メイド服な「ねねさん」の2話目。
前回は彼の要求に従っていましたが、こちらは彼女から。
罪滅ぼしに~とか言ってましたが、まさに漫画のような家事スキルでした。
せめてお湯くらい普通に沸かそうよ。
セオリーと違い、えっち面にガッチリ反応する彼女がコメディーちっくなのです。
調教モノですが、そうクドクドしくもなく、楽しく読めると思います。
ほっておくと余計に被害が出ると考えた3話目。
彼女の痴態を撮影・販売することとしたのでした。
なんのかんの、期待たっぷりな彼女が可笑しい。
よくよく見てみると、普通に調教っぽいえっち展開になってましたからねー。
そりゃ、素質たっぷりな「ねねさん」が傾倒していくのも当然。
彼も、知らぬままそうした素質があるんでしょう。
モザイクはちゃんとかけてくれたようですが、その動画は友人「安城寺マイ」が目撃。
4話目は、野外露出をしていた「ねねさん」に「マイさん」が声をかけるというもの。
うん、彼女の百合趣味より、”なにゆえあんな動画を見たのか”のが気になります。
…買ったのかな。
5話目が決着回。
この調教コメディーがどんなラストを迎えるのか、ご期待下さい。
どーでもいいですが、「ねねさん」は今後も厄介事をもたらしそうですね。
面白かったです。
125:「奥さん!ご一緒しませんか」
学生「木庭(こば)」くんのお隣に住む、人妻「関根エチカ」さん。
面倒見の良い美人で、よく世話をしてくれる彼女を慕っていたんですが。
ふとした切っ掛けがため、なかなか恥ずかしいところを目撃されてしまうのでした。
うーん、部屋にまで上がって来るとは思わないですからねー。
こりゃ、仕方ないか。
なかなかのサイズであるのに、大きく開いた胸元がセクシーでした。
145:「ウチくる!?」
派遣先の保険会社で、受付をしている「里見」さん。
彼女に憧れていた「大智(大地?)」くんでしたが、突然に派遣先に解雇され、寮からも追い出されてしまったのです。
公園で途方に暮れていた彼に声をかけて来たのは、その「里見さん」
なんと、家に居候することを許可してくれたのでした。
年上女性とのラブコメですね。
お風呂えっちとなってました。
まあ、なんとも思ってない野郎を普通は部屋に入れないわね。
年齢については…男が考える以上のものがあるだろうなぁ。
165:「カラ・カラ」 描き下ろし
美術教師「群上(むらかみ)」に、絵を評価されていた生徒「美鳥(みどり)」
その関係もあり、バレンタインにチョコレートを渡そうとしたんですが…準備室にて、女教師「黄土(きど)」とのえっちを目撃してしまったのでした。
だいたいそんな導入部。
まったく違う短編を描き下ろしされたんですね。
普通ならば、メイン話の後日談とかにしそうなものなのに。
”純粋にお慕い~”
とか言ってましたが、お話はちょっと独特な「美鳥さん」によるもの。
なんと言うんだろう。
狂気を含んだ純粋さ、みたいな感じよ。
※左:エチカさん、右:里見さん
男性はそう年齢気にしないものですけどね
★絵柄
ちょっと強めなクッキリ線。
ややデジタル調ですが、色づきもしっかりしてます。
そう濃過ぎることもなく、前述したような線の強さがあるので、全体的にはちょうど良いくらい。
キャラとかなんとか全体的に縦長でバランスは独特なもの。
個人的にはアメコミちっくな印象ですが、どうでしょう。
普段は漫画っぽいものの、ふとしたタイミングでは急激に大人っぽく、色気ある感じになりますね。
乱れはなく、丁寧で安定。
綺麗に仕上がってました。
判断については、↓表紙よりも…裏表紙が本編そのままなというそちらがオススメ。
あとは紹介帯のカット絵かな。
★その他
そんな訳で、「都氏」センセでした。
こちらのブログでは「glamourous parlor」、「放課後ピンク」、「イイことしよっ!」…と、紹介しています。
ざーっとラインアップを見たところ、ひでるさんは初単行本だけ読んでなかったですねー。
で、こちら。
5冊目になるのかな。
センセの名前がふと視界に入ったので、やっぱり無条件に手を出していたのよ。
なんとなくメイドっぽいイラストだったなー程度の印象。
家に帰ってから、↓表紙とタイトルを確認したんですけど…。
”淫”の穴あき部分とタイトルがため…スカト●なジャンルかと、一瞬勘違いしました(本当)
勘違いで良かった。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵 :■■■■□
・話 :■■■■□
・独創性:■■■■□
・属性 : [成年] 調教・コメディー
・おまけ: あとがき、
カラー描き下ろし「わんこいん」、描き下ろし「カラ・カラ」
・その他: 短編×8(うち「わんこいん」×5)
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「都氏(とし)」センセの「わんこ淫」です。
※王子ねね
なかなかオモロイ娘さんでした。犬が可愛いです。
■わんこ淫 (都氏)
★構成・概要 調教系 成年コメディー
さて、本日は「わんこ淫」です。
…だ、ダジャレですか。
なかなか良い響きですけどね。
収録は連続話な表題作シリーズと、短編によるもの。
そちらは調教コメディーという風情になっていました。
なかなか良いお話でしたよ。
…うん、良い話……ですよね?
調教モノが苦手な方でも、楽しく読めると思います。
一方、短編は読み易いラブコメ話で、年上系。
もっとも異質なのが、描き下ろし短編でした。
特に収録の各話とはまったく関係ないエピソードでしたよ。
★収録話 8話収録
001:「わんこいん」 5話 冒頭カラーは描き下ろし
愛犬「ムギ」を散歩していた「王子ねね」さん。
リードが切れ、逃亡した「ムギ」を保護してくれたのは、ちょっと目つきが怖い男性でした。
発見はしたものの、彼のそうした雰囲気から声を掛けれず、タイミングをうかがっていたところ。
「ムギ」の確保に暴れた結果、彼の部屋をめちゃくちゃにしてしまったのです。
間の悪いことに、そこへ彼が帰宅し…と、だいたいそんな導入部。
こちらが表題のメインシリーズです。
切っ掛けとなる1話目は完全なるコメディー展開。
トンデもないバカ犬の「ムギ」が可愛らしいです。
ただ、おバカさんなのは飼い主「ねねさん」も同様(笑)
「先ほど助けていただいた犬です!」
という部分が最高。
そりゃ、怒るわ。
※切っ掛けの「ねねさん」
自ら言ってます。
メイド服な「ねねさん」の2話目。
前回は彼の要求に従っていましたが、こちらは彼女から。
罪滅ぼしに~とか言ってましたが、まさに漫画のような家事スキルでした。
せめてお湯くらい普通に沸かそうよ。
セオリーと違い、えっち面にガッチリ反応する彼女がコメディーちっくなのです。
調教モノですが、そうクドクドしくもなく、楽しく読めると思います。
ほっておくと余計に被害が出ると考えた3話目。
彼女の痴態を撮影・販売することとしたのでした。
なんのかんの、期待たっぷりな彼女が可笑しい。
よくよく見てみると、普通に調教っぽいえっち展開になってましたからねー。
そりゃ、素質たっぷりな「ねねさん」が傾倒していくのも当然。
彼も、知らぬままそうした素質があるんでしょう。
モザイクはちゃんとかけてくれたようですが、その動画は友人「安城寺マイ」が目撃。
4話目は、野外露出をしていた「ねねさん」に「マイさん」が声をかけるというもの。
うん、彼女の百合趣味より、”なにゆえあんな動画を見たのか”のが気になります。
…買ったのかな。
5話目が決着回。
この調教コメディーがどんなラストを迎えるのか、ご期待下さい。
どーでもいいですが、「ねねさん」は今後も厄介事をもたらしそうですね。
面白かったです。
125:「奥さん!ご一緒しませんか」
学生「木庭(こば)」くんのお隣に住む、人妻「関根エチカ」さん。
面倒見の良い美人で、よく世話をしてくれる彼女を慕っていたんですが。
ふとした切っ掛けがため、なかなか恥ずかしいところを目撃されてしまうのでした。
うーん、部屋にまで上がって来るとは思わないですからねー。
こりゃ、仕方ないか。
なかなかのサイズであるのに、大きく開いた胸元がセクシーでした。
145:「ウチくる!?」
派遣先の保険会社で、受付をしている「里見」さん。
彼女に憧れていた「大智(大地?)」くんでしたが、突然に派遣先に解雇され、寮からも追い出されてしまったのです。
公園で途方に暮れていた彼に声をかけて来たのは、その「里見さん」
なんと、家に居候することを許可してくれたのでした。
年上女性とのラブコメですね。
お風呂えっちとなってました。
まあ、なんとも思ってない野郎を普通は部屋に入れないわね。
年齢については…男が考える以上のものがあるだろうなぁ。
165:「カラ・カラ」 描き下ろし
美術教師「群上(むらかみ)」に、絵を評価されていた生徒「美鳥(みどり)」
その関係もあり、バレンタインにチョコレートを渡そうとしたんですが…準備室にて、女教師「黄土(きど)」とのえっちを目撃してしまったのでした。
だいたいそんな導入部。
まったく違う短編を描き下ろしされたんですね。
普通ならば、メイン話の後日談とかにしそうなものなのに。
”純粋にお慕い~”
とか言ってましたが、お話はちょっと独特な「美鳥さん」によるもの。
なんと言うんだろう。
狂気を含んだ純粋さ、みたいな感じよ。
※左:エチカさん、右:里見さん
男性はそう年齢気にしないものですけどね
★絵柄
ちょっと強めなクッキリ線。
ややデジタル調ですが、色づきもしっかりしてます。
そう濃過ぎることもなく、前述したような線の強さがあるので、全体的にはちょうど良いくらい。
キャラとかなんとか全体的に縦長でバランスは独特なもの。
個人的にはアメコミちっくな印象ですが、どうでしょう。
普段は漫画っぽいものの、ふとしたタイミングでは急激に大人っぽく、色気ある感じになりますね。
乱れはなく、丁寧で安定。
綺麗に仕上がってました。
判断については、↓表紙よりも…裏表紙が本編そのままなというそちらがオススメ。
あとは紹介帯のカット絵かな。
★その他
そんな訳で、「都氏」センセでした。
こちらのブログでは「glamourous parlor」、「放課後ピンク」、「イイことしよっ!」…と、紹介しています。
ざーっとラインアップを見たところ、ひでるさんは初単行本だけ読んでなかったですねー。
で、こちら。
5冊目になるのかな。
センセの名前がふと視界に入ったので、やっぱり無条件に手を出していたのよ。
なんとなくメイドっぽいイラストだったなー程度の印象。
家に帰ってから、↓表紙とタイトルを確認したんですけど…。
”淫”の穴あき部分とタイトルがため…スカト●なジャンルかと、一瞬勘違いしました(本当)
勘違いで良かった。
わんこ淫 (ムーグコミックス) (2012/02/28) 都氏 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】